カワアイサはいつも対岸近くにいるので、なかなか近くからは撮れないのですが、この日は雄を4羽見ました。
獲物の魚をゲットした子が、横取りを狙う仲間に追いかけられています。
落とさずちゃんと食べられたかなあ?
頭部の緑色の光沢が出なくて残念
カルガモの飛び出し
カワアイサはいつも対岸近くにいるので、なかなか近くからは撮れないのですが、この日は雄を4羽見ました。
獲物の魚をゲットした子が、横取りを狙う仲間に追いかけられています。
落とさずちゃんと食べられたかなあ?
頭部の緑色の光沢が出なくて残念
カルガモの飛び出し
12/8 午後からハクチョウの撮影に出かけると、田んぼの上でタゲリの群れが飛んでいました。
100羽近い群れが二つも飛んでいるのを見てビックリしました。これだけ多い数を見るのは初めてのことでした。
コハクチョウたちが畦道を歩いていました。
力強く土を蹴って、助走をしながら飛び立ちます。
羽繕い
鼻毛?
耳当てをしているような、お洒落なコハクチョウ
朝見かけた嘴の黒いきれいな子に会えず残念でした。
いつもの電柱に、ノスリがいました。
12/7 午後から出かけた丘陵地で、冬鳥には会えませんでしたが、カラ類が愛想よしでした。
ヤマガラ 何か美味しいものないかな?
残念でした。
ふっくらしたヤマガラが可愛い~
エナガ
シジュウカラ
帰り道の農道から、立山連峰がきれいだったので撮りました。
12月7日午前8~9時 環水公園で月例朝のバードウオッチングがありました。
早めに着いて観察舎を開けると、70羽以上のコガモが野鳥舎の前の水辺で休んでいました。
他のカモは数が少ないですが、だいたい冬のメンバーが揃ったようです。この時期オオバンが多いです。
ミコアイサ♂♀ 観察会が始まる前までは、遠くに姿を見せていたのですが、
間もなくいなくなってしまったようです。皆さんと観察が出来ず残念でした。
カンムリカイツブリがゆったり泳いでいます。
ハートの形の冠が可愛いですね。
観察した野鳥 オカヨシガモ、カワセミなど22種 参加12人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
観察会が終わった後、神通川へ寄って帰りました。
河川敷の木にツグミが数羽いました。
いつ見ても、キュートなカワアイサさん。
川にもカンムリカイツブリがいます。
12月8日7時~8時県下一斉のハクチョウ調査が行われました。
担当の皆さんと一緒に、山田川周辺のハクチョウ調査をお手伝いをしました。
下見の時より数は少なかったですが、全体で349羽をカウントしました。
コハクチョウが多く、うち幼鳥は14.3%で例年より幼鳥が多いような気がしました。
12月6日 強い低気圧の影響で、市内では最低気温が氷点下0.5度と今季一番の冷え込みとなりました。
初雪を観測、住宅地の屋根にも薄っすら雪化粧をしました。
朝7時から日曜日に行われるハクチョウ調査の下見に一緒させてもらい、少し写真を撮りました。
雨が上がって良かったですが、まだ辺りが薄暗いので写真はモノクロ風になってしまいました。
ハクチョウは500羽近い数がいました。コハクチョウが多くオオハクチョウは50~60羽ほどいますがコハクチョウと混じっているとカウントするのが難しいです。
川に残っていたオオハクチョウが飛んできました。
3羽でシンクロ コハクチョウ
コハクチョウの中にマガンが2羽いました。
幼鳥に白い羽が出て来ています。
先日公園の側の柿の木にきたメジロを撮りましたが、その後シジュウカラも見ました。
足に虫のようなものを掴んでいますね。シジュウカラは柿には興味がないようですね。
ヒヨドリは、豪快に柿を食べています。逆光で真っ黒になってしまったのですが。
種は、いらないよ~ あれっ?
プッ!と種を飛ばしました。さすがに硬い種は呑み込まないのですね。
雨の日が続いて寒くなりました。
先週末は、気温が低めでしたが日差しが暖かく感じる散策日和でした。
それで、今期初めてのベニマシコさんに出会うことが出来ました。
アメリカセンダングサの穂を、ムシャムシャ食べています。
ベニマシコ アトリ科/L15cm ♀
茎を伝って先端まで移動します。
前回のカワアイサを見た川では、カイツブリも撮りました。
首を伸ばして左右に頭を動かし、さかんに水面を突いて食事をしていました。
水面に浮いている昆虫やプランクトンなどを食べているのでしょうか。
橋の下近く辺りに集まって群れで越冬します。冬羽の淡色もいいですね。
今日から12月、日が過ぎるのは早いですね。寒くなると市内の川にカワアイサが入ってきました。
雌1羽です。最初は向こう岸にいたのですが、そのうち小走りに・・・!(^^)!
少し手前の方へ出て来てくれました。
雌の茶色いヘアーが大好きなのですが、曇りで色が出ませんででした。(T_T)
2日後晴れてまた川へ行って見ると、少し下流で20羽ほどのカワアイサの群れが見られました。
それでも向こう岸近くに居るので遠いです。
頭部が緑色の雄
多くは雄でしたが、雌が2羽ほどいました。
急に飛び出したのでビックリして手ぶれてしまいましたが、飛翔を撮って見ました。
茶色く色付いた草木に初冬を感じます。