この時期は庭の薔薇も綺麗です。
いいのか悪いのか・・・雨が降らないので花が傷みません。
「ハニーブーケ」という薔薇です。香りが好きで買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/11b32e316e2f9f855b4162aaccf76bfc.jpg)
「パトリシアケント」
花がたくさん付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/ed346f78de8c3857463310dea36f4cc8.jpg)
「アプリコットネクター」
大きめの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/737b2cbcf44197fe2062e9a6e35f84c4.jpg)
「エバンタイユドール」
ホームセンターで買った苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/59/aef034327433eb4aacffe1574b5a6354.jpg)
「クリムゾングローリー」
つる薔薇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/ca38df6e2f16672dc35fa6f5f9e8f6b1.jpg)
「アンジェラ」
ポピュラーなつる薔薇で強健で育てやすく成長が早いです。この通り、たくさんの花が付きますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/1a6076a77a942947a4dea08a55d3e537.jpg)
「宇部小町」
小さな花が星のように咲くつる薔薇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/13debe06a0a3f40daadc64fa8b36d382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/46/bd927361248293b4b90dd8c4c68ee44c.jpg)
「ジュエリーキューピッド」
ミニ薔薇品種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9b/b0c3ffd8391155d96d48c29d520bbdeb.jpg)
「カミーユ・ピサロ」
外国産の苗を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/5324c9b3e0376c8f5c8b69b6ade31c3c.jpg)
「スイートムーン」
落ち着いた青系薔薇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/d2648b02fd6865093c07d75e598f9147.jpg)
ここからは薔薇園ではなかなか見られない希少な薔薇を。
「ストレンジャー」
切花の品種です。残念ですが苗は販売されていません。
茨城県フラワーパークの温室内で見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/d77446c7d0185d699f2d713bc73a6178.jpg)
「ザ・ナイト」
群馬県トレジャーガーデンに小さな株が一つだけあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/84/ba9c2792cae61aecf1b3c7728e7535f8.jpg)
「アブラカダブラ」
この名の薔薇は2種類ありますが、これは希少な方。
数年前に千葉県京成バラ園で鉢植えを見ました。苗は販売されていません。こんな変わった色合いなのに・・・なんと咲いている間に色が変わっていきます!
咲き始め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/3ddc24d5677250bb9f171883a9c20cd4.jpg)
咲いて数日後。
白が黄色になり、赤が黒っぽくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/960dd81e9f6a29038cd3161975222477.jpg)
散り際。
黄色が白に変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1f/07d652e4ea0b55c754e8aac61e2b12da.jpg)
雨が降らなければ花は長持ちするけど・・・降らないとそろそろ色々やばいよなあ・・・(汗)。
いいのか悪いのか・・・雨が降らないので花が傷みません。
「ハニーブーケ」という薔薇です。香りが好きで買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/11b32e316e2f9f855b4162aaccf76bfc.jpg)
「パトリシアケント」
花がたくさん付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/ed346f78de8c3857463310dea36f4cc8.jpg)
「アプリコットネクター」
大きめの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/737b2cbcf44197fe2062e9a6e35f84c4.jpg)
「エバンタイユドール」
ホームセンターで買った苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/59/aef034327433eb4aacffe1574b5a6354.jpg)
「クリムゾングローリー」
つる薔薇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/ca38df6e2f16672dc35fa6f5f9e8f6b1.jpg)
「アンジェラ」
ポピュラーなつる薔薇で強健で育てやすく成長が早いです。この通り、たくさんの花が付きますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/1a6076a77a942947a4dea08a55d3e537.jpg)
「宇部小町」
小さな花が星のように咲くつる薔薇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/13debe06a0a3f40daadc64fa8b36d382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/46/bd927361248293b4b90dd8c4c68ee44c.jpg)
「ジュエリーキューピッド」
ミニ薔薇品種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9b/b0c3ffd8391155d96d48c29d520bbdeb.jpg)
「カミーユ・ピサロ」
外国産の苗を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/5324c9b3e0376c8f5c8b69b6ade31c3c.jpg)
「スイートムーン」
落ち着いた青系薔薇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/d2648b02fd6865093c07d75e598f9147.jpg)
ここからは薔薇園ではなかなか見られない希少な薔薇を。
「ストレンジャー」
切花の品種です。残念ですが苗は販売されていません。
茨城県フラワーパークの温室内で見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/d77446c7d0185d699f2d713bc73a6178.jpg)
「ザ・ナイト」
群馬県トレジャーガーデンに小さな株が一つだけあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/84/ba9c2792cae61aecf1b3c7728e7535f8.jpg)
「アブラカダブラ」
この名の薔薇は2種類ありますが、これは希少な方。
数年前に千葉県京成バラ園で鉢植えを見ました。苗は販売されていません。こんな変わった色合いなのに・・・なんと咲いている間に色が変わっていきます!
咲き始め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/3ddc24d5677250bb9f171883a9c20cd4.jpg)
咲いて数日後。
白が黄色になり、赤が黒っぽくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f3/960dd81e9f6a29038cd3161975222477.jpg)
散り際。
黄色が白に変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1f/07d652e4ea0b55c754e8aac61e2b12da.jpg)
雨が降らなければ花は長持ちするけど・・・降らないとそろそろ色々やばいよなあ・・・(汗)。