うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

そうだ、小田原城に行こう!(その3) THE SAMURAI

2017-03-22 20:52:03 | 64号室 社会科見学
小田原城(おだわらじょう)の「常盤木門SAMURAI館」に来ましたよ!


小田原城の天守閣から出ると・・・観光客がすっげー増えてるじゃん!
天守閣をバックに記念撮影しませんか?、って観光客に声を掛ける武者(笑)。



「手裏剣打ち道場」ってのもありました。
風魔忍者ですよ~。
ダルそうに座るおじさんの右に、忍者が立ってます。



ここが「常盤木門SAMURAI館」です。
リニューアルオープンしたばかりですよ。



入館するとイキナリの鯱瓦(しゃちほこがわら)。
あ・・・綺麗だな、ここ。
美術館っぽいね。



NHKの『ブラタモリ』でタモリさんが被った兜です。
埼玉県の川越にある博物館で、私も兜を被ったことがありますが・・・兜って重いんですよね~。



これも兜。
「鉄錆地漆塗六十二間小星兜(てつさびじうるしぬりろくじゅうにけんこほしかぶと)」。
あまりカッコよくないけど硬そう。



「三十二間星兜」。
なんか・・・鉄鍋みたいだね。



甲冑もありました。
当世具足といいまして・・・。
これは「朱潤漆塗伊予札月輪文丸胴具足(しゅうるみうるしぬりいよざねがちりんもんまるどうぐそく)」。
・・・長いわ!



カッコイイので、甲冑って好きです。
「金伊予札黒餅文紺糸素懸威丸胴具足(きんいよざねくろもちもんこんいとすがけおどしまるどうぐそく)」。
長すぎるわ!!



「本小札紺糸素懸威丸胴具足(ほんこざねこんいとすがけおどしまるどうぐそく)」。
なんか、もう、名前を書くのがめんどくさくなってきたぞ(汗)。



「鉄黒漆塗紺糸素懸威最上胴丸(てつくろうるしぬりこんいとすがけおどしどうまる)」。
もう、これ着て出勤しようかな。



刀もあります。
燃え・・・萌えますね♪
「黒漆塗大久保藤蒔絵螺鈿打刀拵(くろうるしぬりおおくぼふじまきえらでんうちかたなこしらえ)」。
これ持って出勤・・・したら通報されます。
銃刀法違反だからね。
甲冑はセーフ。



小柄(こづか)と拵(こしらえ)。
刀に付属させてる手裏剣みたいなものです。
銘は「佐賀守正常入道(さがのかみまさつねにゅうどう)」。



刀(上)と脇差(下)。
刀の銘は「加州住藤原清平(かしゅうじゅうふじわらのきよひら)」。
脇差(わきざし)の銘は「小田原八幡山住清平(おだわらはちまんやまじゅうきよひら)」。



最後は・・・無名の刀。
しかし・・・1824年、実際に仇討ちに使われ、相手を斬り伏せた刀だそうです。



つまり・・・この錆びは・・・。
切っ先、こえ~っ!!



次回、感動のプロジェクションマッピング!!
お楽しみに!