うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

今日のむぎまる君 2018(53・スペシャル)ハッピーバースデー!むぎまる君

2018-10-20 20:50:44 | 1号室 むぎまる君の部屋
誕生日だよ!むぎまる君!


今日は、むぎまる君の誕生日!
ケーキは食べられないから、こんな御馳走を用意しました♪
小松菜と大根の葉っぱとリンゴです。
全部、むぎまる君の大好物☆



小松菜には爪楊枝で『HAPPY BIRTHDAY むぎまるくん』と書きました~。



「あれ?ぶちょー、なにもってるの?」



「いいにおいがする!!ちょーーだい!!」



誕生日おめでとう!!むぎまる君!!
「ごはん、あっりがとーーーーっ!!」
ん?セリフが微妙だぞ?



「だいこん、おいしーーーーーっ!」



喜んでくれて嬉しいよ。



「りんごも、だいすき!ぶちょーよりもすき!」
・・・おい。



メッセージ小松菜も、完食。
「もう、まいにち、たんじょうびでもいいね!」
むぎ、誕生日ってなんだか分かってないんじゃないかなあ?



むぎまる君は2012年生まれ。
初めはこんなに小さかったんだよね~。



フローリングが苦手なのは今も変わらないけど、昔は滑って身動き取れなかったもんね(笑)。



100まで生きようぜ、むぎまる君。
部長は200まで生きるからさ☆☆☆

名古屋~伊勢旅行のこぼれ話

2018-10-20 18:01:36 | 68号室 2018年8月 名古屋~伊勢
編集の都合上、ボツにした写真をまとめました~。


『熱田神宮』に行った際に降りた、名鉄名古屋本線『神宮前駅』。
すっごいこと書いてありますね~。
こういうの、イイと思います!!



『名古屋城』の『本丸御殿』で撮った一枚。
なかなか素敵に撮れたと思うんですが・・・。



『伊勢神宮 外宮』の巨大な杉の樹。
「これ、うさぎ学園の校庭に欲しいなあ・・・。」



「よし、持って帰ろう。」



『伊勢神宮 内宮』では大雨に遇いました。
まずは御神木のような大きな樹からパワーを貰おうとする部長。



その後・・・豪雨☔
ええ、革靴まで浸水しましたよ。
ホテルでドライヤーで乾かしました(-_-;)



地下鉄桜道り線『桜山駅』で発見したレリーフ。
『江戸時代のなごや』。



これ、面白かったんですよ。
もっと撮ってくれば良かったなあ。



名古屋市内の『machu kutu(マチュクツ)』で革靴づくりを体験したときの写真。
ミシン単体の写真を載せるのを忘れていました。



そして・・・そのミシンで失敗して、泣く部長。
後ろで笑ってる先生。



旅行の想い出は、いっぱいあったほうがいいよね!!