昼も夜も楽しめるんだよ。
藤やツツジの花の季節なら、あの道沿いも楽しめるんだけどね~。

あの樹・・・近付けなくて何の樹なのか分からなかったんだけど、赤い実が生って何だかいい感じの樹だねえ。

あれは柿の樹。
青空に映えるね~。

水辺にはたっくさんの『アメジストセージ』。

いっぱいまとめると、スッゴイ綺麗!!

秋バラ、ギリギリ間に合うかも!

近くまで行ったら、寄ってみないか??

鉢植えで育てるなら、バラは難しくないよ。
土を乾かさないように水をあげれば、簡単に枯れたりしないよ。

黄色いバラの向こうに橋があるんだけど・・・。

こういう橋なんだよ。
藤棚になってます。

ここ、ライトアップされると超キレイだよ!
そ、ぶらさっがてるのは全部イルミネーション用のLEDライトだ~。

橋のたもとには、こんなのアリマス。
映えポイント、ってことで☆

藤棚の下を子供たちが走り回ってました♪
メッチャ楽しそうだな!
自分が子供の頃を思い出しちゃうね。
まあ、今も脳内は子供力全開だけどなっ!!

そして子供のようにはしゃぐ部長。
・・・何やってんだろね、この人は。

これ、園内のマップです。
何となく分かるかな?

園内にはこんな場所もあります。
ここでのんびりたこ焼きでも食べながら・・・♬

さ、帰りは屋内のショップに寄って行こう。
栃木県のお土産、いっぱいあるよ!

とっても楽しくて落ち着く場所なので、日頃のストレス解消にいかが??