うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

今日のむぎまる君 2020(その90)専用タンポポ、むぎまる君

2020-12-12 22:47:24 | 1号室 むぎまる君の部屋
予告通りのおやつなのだ♪


うさぎ学園の校庭に、季節外れのタンポポが咲いてたんだよ!
え?春に撮った写真なんじゃないかって?
いえいえ、周囲の落ち葉とロゼット状になった葉っぱを見れば一目瞭然、冬の姿☆
なんで咲いたのかは分かんない♪



むぎまる君はタンポポの花が大好きなんだよ♪
綺麗だから・・・じゃなくて、(たぶん)甘くて美味しいから!
だからほら・・・。
「ぅわあい!!はるがきたの?ねえ、はるなの?」



・・・奪い返されないように、窓際までくわえて逃げてった。
安心できる場所でゆっくり食べるのね。
「たんぽぽは、ぜんりょくでたべるのが、れーぎだよ!」
目がマジだな。



野草は、排気ガスや農薬などで汚染されていない場所で採取しましょう!!



【こっそり裏話】
全力で筋トレしてて、タンポポのお花畑が見えたことがあるよ・・・。


混乱の庭!衝撃のハヤブサ突入!!

2020-12-12 18:56:27 | 11号室 バードウォッチングフィールド
突然の出来事でした・・・。


うさぎ学園の校庭はいつも通り平和だったんですが・・・。



『ハヤブサ』が来たっ!!
ちょっと離れたところから、スズメたちを狙ってる!



たくさんのスズメたちは慌てまくってます!
一瞬、スズメたちが鳴きやんで静かになった瞬間・・・。



ハヤブサ、突入!!



スズメたち、逃げる!!



衝撃!!
一羽・・・捕まって・・・食べられてしまいました・・・。



ハヤブサに限らず、猛禽類は他の野鳥を捕食して生きています。
これが残酷だというのは当たり前の感情なんでしょうけれど、うさぎ学園の校庭では、この衝撃の光景も生態系のひとつとして干渉はしません。
これが、自然界の現実です。

※ハヤブサが止まった場所が良くなかったので、止まった場所の画像をいじってます。