ブタメンの焼そばって、食べたことある~?
こんな商品あったんだねえ。
カップヌードル風のブタメンは知ってるけど、これは初めて食べるのだ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/73532f9ae7d044a5a34d8e93b4f98e6a.jpg)
パッケージがなかなかカワイイ☆
焼そばなんだよ。
焼きそばじゃないんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/4165bd07107eb33261eef678aa11386c.jpg)
とんこつ味なんだよ。
ブタだけに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/94/eb0acfac761ceff5232f68eec212b6a2.jpg)
え~、この辺りは参考で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b0/69e8969b6fbd7f6d23e8667157db861f.jpg)
気になるのは『微粒二酸化ケイ素』。
ん?二酸化ケイ素?SiO2?
ガラス・・・だぞ・・・。
何のために入ってるんだ?
言い方を変えると、微粒シリカゲル。
まあ、乾燥剤なんですよ。
粉末食品向けの固結防止剤として、粉体を流動性のある状態を保つために添加される食品添加物で、体内には吸収されず排出されるものらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/29430cb3f24349680cce0b6ec9486f2d.jpg)
パッケージを剥がすと、こうだっ。
まあ、こういうものだよね、カップ焼そばって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1e/be31c91cd289ed3dca566e8088a46018.jpg)
中身は麺と麺ほぐし香味油と仕上げシーズニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/c433e6f933cfd178180ab8a24d8182b9.jpg)
熱湯を注いで3分☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/a62933dc61de10743054fd066cdc7d5d.jpg)
お湯切りして、麺ほぐし油を入れて麺によく絡ませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/a269ef68286c40b5f80e754ce960b447.jpg)
仕上げシーズニングを入れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7d/13a7c52079175461d5c0742f82806ece.jpg)
更によくかき混ぜて・・・出来上がり!
いっただきまーっす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/af1482c99ae306d0447b8e60e967297f.jpg)
うん、確かにトンコツ味だ♪
美味しいよ。
ちょっと変わった味わいで嬉しいかも。
コンビニで買いました。
見付けたら是非、食べてみて~!!
【こっそり裏話】
ぶっちゃけ、ジャケ買いです。