うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

お出かけ!ショッピング!とちぎ花センター!

2021-12-20 21:21:30 | 74号室 とちぎ花センター
さあ、とちぎ花センターに花を買いに行こう!


『とちぎ花センター』は東北道佐野藤岡インターから20分ぐらい・・・なんだけど、今日はドライブついでで一般道で行こう♬
お~わ!
気球がいっぱい飛んでる!



あれは渡良瀬遊水地のほうだな。
渡良瀬遊水地は埼玉県もまたがってるんだよ。



早朝なら、富士山が見えることがあるよ!!
これはコンパクトデジカメの超望遠で撮ってます。



さ~て、とちぎ花センターが見えてきたぞ。
ほら、巨大温室が見えるでしょ?
・・・まだ紅葉が残ってるね☆



駐車場から撮りました~。
コナラなどは葉が落ちてるね。
駐車場、めっちゃ広いです・・・が、遅く行くと近くの三毳山(みかもやま)のトレッキング客でいっぱいになっちゃうぞ。



毎回紹介するこのゲート・・・ワンパターン?
いやいや、今回は周囲の葉っぱが落ちてるでしょ~。
使い回し写真じゃないよ☆



通路沿いにはパンジーが♬
季節感あるねえ。



関東最大級温室『とちはなちゃんドーム』。
今回は行かないよ~。
前回とイベントが変わってないからね。
近くのヤシの樹みたいなやつら・・・路地植えでも平気なんだね。
ガーデニングの参考になるなあ。



大花壇はパンジーやビオラでいっぱいだ!



あ、どこでもドア、まだあるんだね☆



今回は左側のショップがメインだよ!



そ、本日は20%OFFの日なんだよ~!
基本的に10日は10%OFF、20日は20%OFFっス!!



巨大なフラワータワーはパンジーやビオラでできてます。
ちょっと変わったクリスマスツリーだね!
あれ・・・下の方・・・。



あ!ニャンコ!
とちぎ花センターのマスコットニャンコ『しままる』さん。
女子ですよ。



「あ、いらっしゃーい!」
招き猫だな!
でも、せめてこっち向いて言って(-_-;)



屋外売り場。
今回はパンジーやビオラが多いなあ。
でも、数が少ないなあ。
あ・・・今年は12/27から休園になっちゃうから、あまり仕入れてないのか~。
26日までに売り切りセールやるらしいしさ。



屋内売り場。
やっぱりシクラメンとポインセチアが多いね!
どれでも20%OFFだよ!
やっすいよね~♬
はい、ここで大切な事。
セールの場合って、基本設定の金額が高くないか、市場調査は大切。
知識は大切ですよ~。
ここはやっぱり安い♬



多肉植物もいっぱいだ♪
今回は欲しいものが無かったけどね・・・。



観葉植物も多いんだよ!
高いものほど割引が嬉しいね☆☆☆



今回はめぼしいものが無いかな・・・なんて思ってたんだけど、これ面白い!!
確か、とちはなちゃんドームの中に展示されてたなあ。
『フリーセア インコアナナス』。



こんな感じね♬
500円!・・・の20%OFFだから、400円だよ!
うさぎ学園の温室で育てるのさっ♬
『フリーセア・カリナータ』が正式名称で、ブラジル東部から南部が原産のパイナップル科(ブロメリア科)の熱帯植物です。
着生植物で、他の木にくっついて生息してます。
明るい日陰でも育つので、室内向け。
日差しが強いと葉焼けしちゃうので、40~50%遮光で育てるのがいいね。
葉っぱと葉っぱの間が水を貯めるタンクになってるので、根元よりもそこに水やりします。
変わってて面白いでしょ?



ここにしかない『種ガチャ』もやってきた♬
とちぎ花センターで採れた種が入ってるんだよ!



「おかいあげ、ありがとうございました!」
は~い、また来るよ!!



春になったらまた来よう!