中禅寺湖畔の『二荒山神社 中宮祠(ふたらさんじんじゃ ちゅうぐうし)』で御朱印を!
参拝しましたので・・・御朱印を戴こう!
授与所はここです☆

御朱印、たくさんの種類がありますよ。
どれを戴こうか、迷いますねえ♬

今回はアレがいいなあ!!
さあ・・・私が何を選んだか、ここで予測してみましょう♪

御朱印待ちの間、ちょっと境内を散策しようかなっ。

手水鉢に浮いた落ち葉がいい雰囲気を出していました。

こんなのアリマスヨ。
しかし、境内は工事中。
左の隅に土のう袋の端っこが写り込んでしまった・・・。
運んでたんですよ。
写真撮っててもお構いなしにフレームインして来るのは・・・仕方ないね、仕事だから。

紅葉、とても美しい!
本殿の裏の方にはこんな場所もあります。
あまり人が来ない場所。

御朱印、戴きました~☆☆☆
書き込みじゃなく手渡しですけどね。
『祢々切丸(ねねきりまる)』です。
東照宮の側の方の二荒山神社の宝物殿に展示されているもので、巨大な大太刀です。
刀身全長は3.24mもあって重量は24kg。
日本最大級・最重量級の日本刀で、国の重要文化財です。
このカテゴリーのどこかで紹介してますよ~♬

紅葉を見ながら帰ろう。
渋滞する前にいろは坂を下りたいからさ。

望遠でいい風景を切り取れるんだけど・・・ヤバイ、バッテリーが切れそうじゃ。

樹を上って行くツタの紅葉が美しい!!
そしてバッテリー残量も赤くなる!

中禅寺湖を背景にした紅葉。
やっぱり行きたくなっちゃうよね。

中禅寺湖はマス釣りのメッカですよ!

鳥居の向こうの中禅寺湖。
電線さえ写って無ければね・・・。
ここでデジカメバッテリー切れ。
再び水中カメラにシフトして撮ります。

いろは坂を下りる途中、一カ所だけ展望台があります。
4台しか停められないので、余程運が良くないと停められないけど。
そこから撮った風景です!!

素敵な風景を見ることが出来ますよ~!

『国登録有形文化財 方等上流砂防堰堤』です。

人工の滝なんだが・・・スゲエ。

最後に記念撮影♬
・・・落ちると死ぬがな。
(マネしちゃダメ)

ははは、凄く楽しかった!!
紅葉、最強!!
【こっそり裏話】
帰り道、奥日光に向かう道は大渋滞。
・・・地獄か。
私はのんびり、渋滞ゼロで帰ります♬