うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

神橋へ再び!日光に行こうよ!(最終回)

2020-07-08 17:43:57 | 28号室 日光直行便
二荒山神社で御祈祷を受けたからさ・・・。


そりゃあ、二荒山神社に属する『神橋(しんきょう)』の上に行かなきゃ、でしょ!
早朝は橋の上に行けなかったからね~。



あの授与所&券売所で拝観券を購入します。
大人300円。
で、同時に御朱印帳をお預けしました。



さあ、あの鳥居の向こうが神橋だ~☆



おおお!人がほとんどいない!!



・・・ってわけにはいかないっスね。
もうお昼過ぎてるし。
観光客、いっぱいです。
それでもアングルを考えて撮ればさっきの写真みたいになりますよ♬



曲がり角のところに小さなお社がありました。
『橋姫明神』だって。
開運・良い縁橋渡しの神なんだってさ。



神橋の上に来たぞっ!
記念写真を撮ってて、せっかくの無人の状態を撮り損ねちゃったぜ(-_-;)



橋の上からの風景。
ああ・・・渓流釣りがしたいなあ・・・。



あ、観光バス到着!
これから更に混雑するんだな・・・って、え?路上でお客さんを降ろすの??
渋滞大丈夫?



ここは気付かない人が多いみたいなんですが、橋脚が鳥居の形なのだ!



そして、御朱印、戴きました!!
世情ですねえ・・・『アマビエ』のスタンプが押されてるんですよ。
むか~し昔、肥後の国のお話。
地元の漁民から「夜ごとに海の中が光り輝くのじゃあ!ちょっと怖えよ!」っていうような訴えを訊いてお役人が海に向かうと、突然海の中から妖怪アマビエが現れちゃったじゃあないか。
アマビエは「これから数年の間、豊作が続くけどさ、疫病も蔓延するんだよね。だから私の姿の絵を飾りなさい。」というようなニュアンスのことを言って海の中に消えていきました。
それを信じて姿絵を飾ったら疫病から領内が守られたんだとさ。
めでたし、めでたし。
・・・ってこれ「疫病除け」って書いてあるはずが・・・「疫病」が消えてんじゃん!!



日光、楽しかったよ!!
もう少しのんびりすればよかったなあ。


【こっそり裏話】
アマエビではありません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿