![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/f30bcbf6bfd6e5c4fae80ce36ab495f8.jpg)
中禅寺湖上からの紅葉、貸し切り♬
カヌーでの湖上、後編です。
今回のツアーは参加者が2名しかいないのと、曇り空のせいで御来光が見れないので・・・ガイドさんが気を遣ってくれまして、なんと中禅寺湖の対岸へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/add469937cee6500a30f53ae63cd2dc2.jpg)
紅葉を思いっきり楽しもう♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/95/9d4c3839ed4222355f64b21e6632b847.jpg)
紅葉を見に来たのに、渋滞のせいで見れない人もいるのに・・・これは嬉しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/d227a4325fb88c5d1bc796b2aacf5528.jpg)
この辺りは中禅寺湖での禁漁区です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d7/458317bfbf93f504fb5f4f47aadbc515.jpg)
なので、釣り人も漁の船も入ってきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/88/f3a63db28c373eb77bfff9e07b396d12.jpg)
人工物が無いので、とにかく綺麗!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1a/014098ef1668ea6abb934281e99f6c22.jpg)
そう、禁漁区。
でね、カヌーで進んでいて気付いたのは・・・対岸から50mぐらいのところから水の匂いが変わったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/ce26469ec2189690f109f79d43305741.jpg)
あ!魚がいる水の匂いだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0d/4e4679d719e06aa725c4dd6b141c88cc.jpg)
魚の飼育をしていたり、釣り歴が長い人や、サバイバル経験がある人は分かるかもしれないんだけど・・・魚の密度が高い匂いがする!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/e7098bdfd23f885f814bcac4fefbc592.jpg)
絶対釣れるぞ、ここ!
・・・まあ、禁漁区=保護区だからな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/45c0a63fb5ada0e61be64603e177325b.jpg)
「スタートが(暗かったから)遅くなったので、ちょっと時間を延長してあっちのほうも行ってみましょう。」っていうガイドさんの言葉に賛同しまして・・・どんどん進むぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7c/f9e8a2d332e0c4bbee5212d28e478962.jpg)
美しすぎる・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/05/52b54dc04dae455722629326665cd2ae.jpg)
「綺麗だなあ!」って何度言った事か☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/e337568d9a33aeedabfc90f5b6f1251f.jpg)
スタート地点から対岸のここまで、かなりの距離があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f0/a90de5956d2519f28bb79b7f24d6527f.jpg)
体力が無いと、途中で折れるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/1b60a047eb3b47d58e507b3abd7d79a5.jpg)
岸際は波が穏やかだけど、真ん中あたりは波が強いのでカヌーが流されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/041528136ea5dd6d79124212b51bb0a3.jpg)
その波や流れに耐えて漕ぐのはかなり大変だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/e53e72f97cc34a654305499b8ff4c703.jpg)
朝の内のほうが、風や波は穏やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/f173912bd831708347d6fe5214359c08.jpg)
中禅寺湖は10時ぐらいから風が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/81b90e334eb3ff0b7d72c9935debbdd1.jpg)
風が強くなると湖面の波、かなり荒れますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/745cc57de1180c07ae546a9a00aff3cf.jpg)
そうなると対岸に来るのは難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/820e9eb9dddc82a1605161b1f7c6246a.jpg)
てかね、ここまで来たからには同じ距離を漕いで帰るんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/57/0c6013bb9f8e5107fcc38d054a45574a.jpg)
それもまた楽しい。
でも、体力が無かったり運動不足だったりすると・・・キツイかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f1/79cd9c05aefafb556a2c655174c644c8.jpg)
早起きすると、イイコトいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/aaef3406db00eb786faae0cae453d61e.jpg)
渋滞にハマるロス時間が無いしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/3fe949500561389df702a4638ff24bce.jpg)
この風景と、前に並んでる車のナンバープレートを見続けるのと・・・どっちがいい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0b/ebda05fd2e64c524c382375ab27f3911.jpg)
そりゃあ、早起きは辛いけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/332ebf9a8d3353b6f5f38fd427927f1d.jpg)
でも、渋滞はもっと辛いもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d9/1758020d0a9e81b701291bdbe1262731.jpg)
行きに渋滞ってことは・・・遊んだら帰りも渋滞にハマるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/f27b3d4697e9ff1331b5e2af6a6de109.jpg)
それが嫌だから、私は頑張って早起きするんだ。
そして渋滞が始まる前に帰って寝るっ!!
遊んでる正味時間は同じかそれ以上だしね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/3deac9a3ec21a62897068a1e2baaa0ff.jpg)
半水中写真♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/9aa60a3763325e5edef7c305ed69253c.jpg)
オーバーパンツは別料金で借りました。
これが無かったら・・・ビショビショになってるな。
靴は浸水してるよ。
パドルを上げた時にパドルを伝って水が入っちゃうんだ。
まあ、私の実力不足は否めないんだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/38/4bcb90c5160bd3ee49366613191c1048.jpg)
無事、帰港。
これは・・・思った以上に疲れてるなあ。
脚がガクブルですぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/29/89bfe1b2de3e43466d8c037dd8bf9c44.jpg)
ガイドさんたち、とてもいい人たちで・・・とっても楽しかった!!
これは面白いなっ!
だって今回で3回目だもんな☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/994adae5c0501c3e6bfec038c9d468bd.jpg)
次回、二荒山神社へ!
【こっそり裏話】
600枚ぐらい撮りました・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます