ホテルでは夕食はとれないので、ここで食べて行こう。
外宮から伊勢駅に向かう途中の外宮参道にある『桂』で夕食~。
名物の『手ごね寿司』と『伊勢うどん』と『松坂牛の牛丼』を注文しました。
『手ごね寿司』来ました~。
マグロやカツオなど赤身の魚を、醤油だれに漬け込んだ後で寿司飯に乗せたちらし寿司です。
好みで大葉や生姜、海苔などをちらします。
考案したのは志摩市の漁師とされていて、沖での鰹漁のさなかの食事として、獲れた鰹を千切りにして醤油をかけて炊きたてのご飯に手で混ぜて食べたのが始まりとされているそうです。
ん~・・・ちらし寿司だね、まさしく。
こっちは『松坂牛の牛丼』っす。
松坂牛は名産品だけど高くて食べられないからね~。
牛丼で我慢だ☆
ちょっと脂の甘味が強めの牛丼。
一応、伊勢で松坂牛を食べた、っていう経験値だけの話だなー。
『伊勢うどん』も来ました~。
おかげ横丁で食べた伊勢うどんが美味しかったのでもう一度食べたいと思って注文したんですが・・・たれが好みじゃなかったなあ。
伊勢うどんにはやっぱり温泉卵があったほうが嬉しいね。
もちろん、「料理として」は非常に美味しかったんですが、「名物として」は期待値ほどじゃなかったなあ。
伊勢駅に到着すると、駅前にはこんなオブジェがありました。
『お木挽車』。
これは・・・式年遷宮の際に材木を運ぶ大八車・・・的なものかな??
あ・・・こんなのもあるんだね。
『伊勢 安土桃山文化村』。
いつか行ってみたいな。
伊勢駅で名古屋行きの特急待ちが約40分あったので、どこかお土産屋さんでも見ようかなと思ったんですが・・・無い。
駅前、閑散。
何と17:00前にあちこち閉店しちゃうんですね。
駅内の赤福ですら・・・。
大勢の観光客は電車を使わずに観光バスで移動してるってことか??
さて、名古屋に帰ろう。
次回、ホテルで2泊目の地ビールとピヨピヨ♪
お楽しみに!
外宮から伊勢駅に向かう途中の外宮参道にある『桂』で夕食~。
名物の『手ごね寿司』と『伊勢うどん』と『松坂牛の牛丼』を注文しました。
『手ごね寿司』来ました~。
マグロやカツオなど赤身の魚を、醤油だれに漬け込んだ後で寿司飯に乗せたちらし寿司です。
好みで大葉や生姜、海苔などをちらします。
考案したのは志摩市の漁師とされていて、沖での鰹漁のさなかの食事として、獲れた鰹を千切りにして醤油をかけて炊きたてのご飯に手で混ぜて食べたのが始まりとされているそうです。
ん~・・・ちらし寿司だね、まさしく。
こっちは『松坂牛の牛丼』っす。
松坂牛は名産品だけど高くて食べられないからね~。
牛丼で我慢だ☆
ちょっと脂の甘味が強めの牛丼。
一応、伊勢で松坂牛を食べた、っていう経験値だけの話だなー。
『伊勢うどん』も来ました~。
おかげ横丁で食べた伊勢うどんが美味しかったのでもう一度食べたいと思って注文したんですが・・・たれが好みじゃなかったなあ。
伊勢うどんにはやっぱり温泉卵があったほうが嬉しいね。
もちろん、「料理として」は非常に美味しかったんですが、「名物として」は期待値ほどじゃなかったなあ。
伊勢駅に到着すると、駅前にはこんなオブジェがありました。
『お木挽車』。
これは・・・式年遷宮の際に材木を運ぶ大八車・・・的なものかな??
あ・・・こんなのもあるんだね。
『伊勢 安土桃山文化村』。
いつか行ってみたいな。
伊勢駅で名古屋行きの特急待ちが約40分あったので、どこかお土産屋さんでも見ようかなと思ったんですが・・・無い。
駅前、閑散。
何と17:00前にあちこち閉店しちゃうんですね。
駅内の赤福ですら・・・。
大勢の観光客は電車を使わずに観光バスで移動してるってことか??
さて、名古屋に帰ろう。
次回、ホテルで2泊目の地ビールとピヨピヨ♪
お楽しみに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます