咲き乱れるのは構わないけど、あと一週間待ってくれ・・・。
来週、友人が薔薇を見に来てくれるんですよ。
それまで満開は待って欲しいんだけどなあ。
上空から撮った「プロスペリティ」。
強健というか頑強というか・・・非常に強いつる薔薇なので、扱いやすいですよ。
一花だけ混ざってる赤いのは「つるクリムゾングローリー」です。

「クイーン・オブ・スェーデン」。
庭の雰囲気を柔らかくしてくれるフワッとした薔薇です。

「シャルトルーズ・ドゥ・パルム」。
半日陰でも咲いてくれます。花付きは少なくなりますが、日が翳った時にその花の明るさを発揮します。

つる薔薇の「バリエガタ・ディ・ボローニャ」。
大きくならないつる薔薇なので、狭いスペースで育てるのに向いています。

「トットちゃん」。
大型の花を付けます。
色的には・・・よくある色ですね。

「ブルーインパルス」。
数年前に突然、大量に販売されたんですが・・・それ以来見かけなくなった薔薇です。
青系なんですが、金属的な銀色にも見えます。

「みさき」。
清楚な雰囲気の薔薇。たくさんの花を付けます。

「ムンステッド・ウッド」。
大き目のブッシュ状のまとまる株で、フルーティーなオールドローズの香り。

「かおりざかり」。
小さくまとまるので、鉢植えでベランダで育てるのにも向いています。

「アンジェラ」。
強健で大きくなるつる薔薇。
爆発的に咲く、そんな表現が似合う薔薇です。

まだまだ・・・まだまだ咲きますよ!
来週、友人が薔薇を見に来てくれるんですよ。
それまで満開は待って欲しいんだけどなあ。
上空から撮った「プロスペリティ」。
強健というか頑強というか・・・非常に強いつる薔薇なので、扱いやすいですよ。
一花だけ混ざってる赤いのは「つるクリムゾングローリー」です。

「クイーン・オブ・スェーデン」。
庭の雰囲気を柔らかくしてくれるフワッとした薔薇です。

「シャルトルーズ・ドゥ・パルム」。
半日陰でも咲いてくれます。花付きは少なくなりますが、日が翳った時にその花の明るさを発揮します。

つる薔薇の「バリエガタ・ディ・ボローニャ」。
大きくならないつる薔薇なので、狭いスペースで育てるのに向いています。

「トットちゃん」。
大型の花を付けます。
色的には・・・よくある色ですね。

「ブルーインパルス」。
数年前に突然、大量に販売されたんですが・・・それ以来見かけなくなった薔薇です。
青系なんですが、金属的な銀色にも見えます。

「みさき」。
清楚な雰囲気の薔薇。たくさんの花を付けます。

「ムンステッド・ウッド」。
大き目のブッシュ状のまとまる株で、フルーティーなオールドローズの香り。

「かおりざかり」。
小さくまとまるので、鉢植えでベランダで育てるのにも向いています。

「アンジェラ」。
強健で大きくなるつる薔薇。
爆発的に咲く、そんな表現が似合う薔薇です。

まだまだ・・・まだまだ咲きますよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます