伊勢鳥羽旅行で買ってきた、お土産用の伊勢うどんを食べてみよう♪
はい、これがその『伊勢うどん』。
ゆで麺・たれ三食セットです。
結構重い。
内容量だけで810gもあるんだよ。
持ち帰るの大変でしたわ(-_-;)
ん?右下のマーク・・・見たことありませんか?
「あっ!」って思った人は、かなりの多趣味部通です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/88/e1959f65849710398947dc7fc4119dd8.jpg)
茹でてお湯を切ってどんぶりに入れてたれをかける・・・だけですよ。
簡単☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/6b117bc9900d79faf24f59071e1afbd8.jpg)
茹で上げた麺をどんぶりに入れて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3d/ae1a3f5da6abcb52878e113aa7cd8afb.jpg)
たれをかけます。
たれは薄めずに、そのまま使います。
で・・・食べてみたよ。
・・・・・・甘っ!!!
これは・・・好みじゃないなあ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/1af045661725592b3e67aa8ceca8422b.jpg)
ならば、ってことで温泉卵を乗せてみる。
伊勢のおかげ横丁で食べた伊勢うどんはこれが美味しかったんだ~♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/0d0708167f25f9ee969719b094e28e66.jpg)
麺に絡めると・・・事態、悪化!!
これはダメだ(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/68/bca4ee3c90d0c8e51dd57c3904f7106b.jpg)
ん~、どうコメントしていいものやら。
トウガラシを多めにかければ・・・イケるか??
はい、これがその『伊勢うどん』。
ゆで麺・たれ三食セットです。
結構重い。
内容量だけで810gもあるんだよ。
持ち帰るの大変でしたわ(-_-;)
ん?右下のマーク・・・見たことありませんか?
「あっ!」って思った人は、かなりの多趣味部通です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/88/e1959f65849710398947dc7fc4119dd8.jpg)
茹でてお湯を切ってどんぶりに入れてたれをかける・・・だけですよ。
簡単☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/6b117bc9900d79faf24f59071e1afbd8.jpg)
茹で上げた麺をどんぶりに入れて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3d/ae1a3f5da6abcb52878e113aa7cd8afb.jpg)
たれをかけます。
たれは薄めずに、そのまま使います。
で・・・食べてみたよ。
・・・・・・甘っ!!!
これは・・・好みじゃないなあ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/1af045661725592b3e67aa8ceca8422b.jpg)
ならば、ってことで温泉卵を乗せてみる。
伊勢のおかげ横丁で食べた伊勢うどんはこれが美味しかったんだ~♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/0d0708167f25f9ee969719b094e28e66.jpg)
麺に絡めると・・・事態、悪化!!
これはダメだ(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/68/bca4ee3c90d0c8e51dd57c3904f7106b.jpg)
ん~、どうコメントしていいものやら。
トウガラシを多めにかければ・・・イケるか??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます