うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

復活水族館!うみの杜水族館に行こう!(その6 )この水族館のこの個性 ーさかなクンって凄いんだねー

2019-03-02 07:23:21 | 70号室 2019年松島旅行
それぞれの水族館にそれぞれの個性があるので、どこに行っても楽しいです!


ほら、変な魚イター!!
『スポットフィン・ジョーフィッシュ』っていいます。
ジョー(アゴ)で穴を掘って巣作りします。
で・・・その巣から身体を半分出してます☆



『卒ギョー証明書』??
このスポットフィン・ジョーフィッシュ、『さかなクン・フィッシュハウス』で生まれ育ったんだって。
ん?生まれた??
そうそう、このスポットフィン・ジョーフィッシュ、繁殖例は非常に稀で、繁殖に成功したのは世界でも葛西臨海水族園とさかなクンだけなんだって!!



ほら、これ。
さかなクン寄贈だって。
さかなクン寄贈のスポットフィン・ジョーフィッシュは『城崎マリンワールド』にもいますよ!



カリブ海などに生息してる魚で、海水魚店では野生個体が20,000円超えの価格で販売されていたりします。
希少な魚なんだね~。
体形がメッチャ可愛いよねえ。



その隣の水槽には『でんなま』がいました~。
あ、『デンキナマズ』のことです☆
アフリカの熱帯域やナイル川に住んでいて、その名の通りの発電能力はなんと300ボルト!!
熱帯魚店で販売されているのを見掛ける事があります。
大きさにもよるけど5,000円前後かな~。
ちなみにデンキウナギの発電能力は800~900ボルトにもなります。
人間は感電死しないけど、ワニや馬は感電死します💀



さて・・・バックヤードツアーで屋上から見た『日本の海 東北の海』水槽です。
ダイバーが清掃のために潜ってるんですが・・・あ!右側のあれは(その1)でイワシの群れに積極的に襲い掛かってた白い生物!!



ダイバーが大好きみたい。



まとわりつきます!



まとわりつきます(-_-;)



まとわり・・・つき・・・過ぎじゃね??



この白い生物、『スナメリ』っていいます。
小型のイルカで、日本では銚子沖や伊勢湾、大阪湾、三河湾などに生息しています。



ダイバーに対する懐き方がハンパないね♬
これは可愛い!!
しばらく見入ってしまいました。



ペンギンの展示エリアに行くと・・・んんん??
『オウサマペンギン』の中に混じって、変なのいる~!!



この茶色い巨大な毛玉、オウサマペンギンの子供です。
珍しいようで・・・この数日後にTVのニュースでこの個体がピックアップされていました(驚)!
着ぶくれ(?)してるせいか、親より大きいです。
首をむこうに曲げて丸まってるけどね。



ちょっとショップに寄って行こう。
オウサマペンギンのぬいぐるみがいっぱいありましたよ♬



さてさてさーて、朝からまともな食事をしてないので、っつーか、何も食べてないので昼食にしよう!!
フードコートでお食事さ♬



メニューは少ないけど・・・美味しそうだぞ☆



お腹がメッチャ空いてるので・・・エビフライ&シャークカツカレーを注文しました~。



おおお??
これ、美味しいじゃん!!
エビフライもシャークカツ(サメ肉のカツです)も美味しいし、カレーも美味しい!
そりゃあカレー専門店には敵わないけど、水族館での食事としては満点レベルですよ♬
サメ肉のカツも珍しくて特徴があるから思い出にもなるしね!



そしてこのフードコート、水槽を見ながら食事ができるんです☆☆☆
アザラシが泳いでますよ~!



次回、他じゃ見れない(?)。
東北の海!
御期待下さい!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿