![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/893e179a5f96ebc546d6662beea98c01.jpg)
うさぎ学園の校庭で、色々咲いたよ!!
雑草だけどね、青が綺麗な『オオイヌノフグリ』。
小さいけど、よく見るととっても綺麗で可愛い花。
群生しているのを見ると「おおっ?」って思いますよ。
花後にできる種は、野鳥たちの大切な食料になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/a900d70f287ad13b17b3c9dd69ee9a0d.jpg)
これはこの季節あちこちで見掛ける『ウメ』。
梅にはたくさんの種類があって、実がたくさん生るものから花の香りが強いもの、ホントにさまざま。
これから植える、っていう場合は品種と性質をネットなどで調べてからにするといいかも☆
ちなみにこの梅は香りが凄く強いけどあまり実が生らない『瑞鳳(ずいほう)』っていう種類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/29f1fd811ea0cfea34bccfd4a9928bce.jpg)
梅の枝にスズメが♪
逆光になってしまったので、たいした写真じゃなくなっちゃったけどまあ、雰囲気で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/47b9a6adda9cad6f9632d599e2746f3b.jpg)
『ユキヤナギ』も咲き始めたぞ。
香りはほとんど無いんだけど、満開になると圧巻!
鉢植えでも育てられるし栽培が簡単なので一鉢やってみませんか?
剪定するよりも放任の方が綺麗に咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/6bcbd09054a01267dd00bc131ded451b.jpg)
サクランボの花も咲いたよ~☆
サクランボの実は・・・ほとんどヒヨドリに食べられちゃうんだが(-_-;)
でもまあ、この季節に咲いてくれる花があるのが嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ff/b5ccc3ea83920dcf2739afbe31684746.jpg)
これから色んな花がたくさん咲くぞ~!
楽しい季節がやってくる♪♬
ああ、花がいっぱいだな、って思う頃にはハーブが香り始めます。
うさぎ学園の校庭が本気を出すのはこれからです!
校庭に色々咲き出しましたね*
お花が咲き出すととっても嬉しくなりますよね🌼