また寒くなったら

2010-04-09 | 日常

 ?  ?

 

 

今日も母さん8時30分にお出かけ


早出の父さんが起きてきたら春ちゃんも続いて登場


ここ数日また寒い東京

あんなにストーブから離れて寝ていたのに

今朝は

  



また ハ~ハ~ 言って  意識ももうろうとしていました

「は る !」 と注意したら 


やっとストーブから離れ涼しいところへ


しばらく身体を温め 寒い寝室に戻って



8時も過ぎましたので 春ちゃんを本宅にお願い

本宅に向いました


本宅は今日は朝から町会の仕事で(ややボランティア)
区の公園のお掃除

老人会で交代でお掃除をしています

留守宅に春ちゃんを

春ちゃんは玄関に入ったら ばあちゃん達がいると思い

手足を綺麗にしたら


誰も居ないのに 台所に飛んで行ってこっちに来ない

??




優しいばあちゃんは ミルクを用意していました

こう言う優しさは母さんには無いです


10分ほど本宅で過ごし


春ちゃん

一人でお留守番


でも帰ってきて話を聞くと 10分もお留守番しなかったみたいですよ

今夜もこちらに来た春ちゃんです



母さんは今日は月に一度の初台に行く日


今年で10年通っています



渋谷からバスに乗ります


母さんの知らない事を沢山吸収できる楽しい仲間

皆さんすごいな~ っていつも思う事ばかりです

今日も美味しい



10時~スタートで 13時過ぎには終わります


帰る時に先生が

「木曜の10時 娘のお婿さんがテレビに出ているから 今度見てください」って


少し前に お婿さんは物書きなの  とちらっとお話を聞きました


あまりプライベートなお話はしない先生ですが 珍しく今日は

なんのテレビかと思いましたら 

教育番組 坂本龍馬がテーマの番組のようです

物書きだから・・  なんて軽く言える方じゃなくて

ベストセラー作家で 新潮ドキュメント賞を受賞
その時の作品が今年12月松竹で映画化されるとか

驚きました


今日会う方たちは皆さんすごい方達ばかりです


ばあちゃんがよく口にする 「お前を雑草のように育てた」 

雑草のように育て心身共に強く ?? のつもりでしょうが

雑草のように育てたから 母さんの様になっちゃうのでしょうね


皆さん気さくで いつもみんなで「今日のこのメンバーが良いのよ!」って

月に一度ですが 楽しい長いお付き合いです


帰りは久しぶりに東急をみて 4時に春ちゃんを迎えに本宅へ


お家に帰ってから 明日持って行くパウンドケーキを焼いて

今日も1日終わりました


明日は ばあちゃん2号(お姑さん)のお付き合いで 元町でばあちゃん2号の実家 山梨の親戚(父さんのいとこ)と合流

お昼ごはんを

中華街に行くのかと思いましたら フレンチの様です

明後日は自宅教室

準備もあるので明日はちょっとハードな1日になりそうです