何じゃい?この寒さは
今朝起きてテレビをつけたら
ガンガン雪が降っている 福島県
もうすぐ5月だと言うのに
・・・・・・・
どんどんおかしくなる地球です
今日は本宅のご近所さんが鍵を落としてしまって
色々ありました
その事は明日に
本日は昨夜の事を書きます
昨夜は19時~
いつも通っているレストランでオリーブの講習会 (と言うより)
小豆島の柳生さん(柳生一族だそうです)
議員さんもされている様子
その方が小豆島のオリーブのお話を
その後 軽いお食事を
サロンのような集まりでした
いつも顔を合わせるメンバーは母さん入れて3人
他の方達は 大人の香り漂う~~~~~
もちろん レストラン経営の方や オリーブに関係するお仕事の方
トスカーナから日本にオリーブの事?レストラン?
仕事の為来日しているイタリア人・・・・
いつもの雰囲気とは全く違う
受付を済ませ
母さんには場違い??かも
普段着で行っちゃったし
いつもお会いするソムリエの方に
「すみません 普段着で来ちゃいました」
と一言
(普段着しかもっていなかった
)
唯一ブラウスだけちょっと良いのを着ていって良かった
いつもお会いするメンバーも
ま~ま~カジュアルな格好で
「他の方達は 仕事帰りだから スーツの方が多いのよ!」の言葉にすくわれます
先ずは飲み物を
あまり飲めない母さんですが せっかくなので
飲みやすくて美味しいワインです
ワインに隠れているお友達は
アルコールに強い!
日本酒だと一升瓶行けちゃうって
ワインが大好き
顔色変わらず
羨ましです
ワインは 赤 白 食後のワイン その他ソフトドリンク・・・・・・
好きなのを3回
いよいよスタート
柳生さんが 小豆島 オリーブの歴史 オリーブについて ・・・を30分ほど
柳生さんは 食用よりも 化粧品の方に力を入れているそうで
オリーブオイルの化粧品=ベトベト ギラギラ・・・ ですが
古いヨーロッパの文献に 摘んだオリーブをすぐ絞らず
発酵させてから絞る・・・ と言う事が書かれていて
それを今現在やっている国はどこにもなく
そこに目をつけ 研究を重ね特許取得
世界特許も現在取得中 だそうです
オリーブを発酵させ絞ると サラサラするそうで
化粧品として使用しても油っぽくならないんだそうですよ
本家本元のヨーロッパの人も
そういったお話や 宇野千代先生がオリーブオイルを生涯愛用していたお話や・・・・
気軽に聞ける楽しいお話でした
宇野千代先生・・・ 本宅にたまに来る近所のきもの屋のおじさんが
宇野千代先生が亡くなるまで 先生のお店の一番番頭で麻雀相手
青山にあったサロンにも何度か行った事があります
宇野千代先生 と聞くと親近感がわきます
化粧品のお話ばかりですと ですが
化粧品販売の会ではないので なかなかおもしろかったです
オリーブの話も終わり
その後 テイスティング
(でもこの時のオイルは小豆島産ではなかったです)
お楽しみ程度のティスティングの時間でしたが 皆さん和やかに
久しぶりに 良い時間 雰囲気だな~って
お腹もそろそろ空いてきました
軽くですが 4人分です
いつもの昼間の雰囲気と違い
夜も良いな~って
今度父さんと食べに行こう
最後のデザート
これも
面白い!
バニラアイスに 岩塩 胡椒 オリーブオイル
多分アイスは高くない物に思いましたが
良いオリーブオイルがマッチ 岩塩の食感が でした
アイスにオリーブオイル
お勧めです!
楽しい2時間ちょっと
また 如何わしい夜の街を 駅まで
10時過ぎると 不思議な世界でした
本宅により春ちゃんを引き取り
ばあちゃんに
「主婦が10時過ぎまで外を歩くんじゃないの!」と
母さん夜はあまり出かける事はないので
春ちゃんとお家に着いたら 父さんが丁度帰ったところ
春ちゃんは先ほどまで本宅のお布団で寝ていたのに
もう
父さんは
でも 10時
ごはんは ×
「腹減ったから 果物ない?」
の言葉に
果物なんか無い我が家
唯一
マーマレイド用の酸っぱいミカンはあるけど・・・
それでも良いと 父さん
食べた瞬間
叫んでいました
「酸っぱい! なんて酸っぱいの??
今までこんなに酸っぱいの食べた事無い!」
と 大汗かきながら
ミカン好き春ちゃんも
「まさか~ こんなに酸っぱいの食べないよ!」 と 父さん
食べていました
美味しそうに
父さん もう1個 と言いましたが
空腹時にこんな酸っぱいの食べるのはよくないので 1個で終わり
我慢して
我が家の1日が終わりました
そうそう 昨日の講習会でオリーブの苗木を頂きました
母さんちの庭では 夏を越せないので 本宅に
水はけの良い土で 夜露にあててください
だそうです
上手く育つと良いですね
オリーブオイル
賞味期限は 12~18カ月 3~5年は使用可能 だそうです
直射日光に当てず涼しいところに置いた方が
悪くなると一目瞭然(お話では)
ドロッとして香りも悪くなるそうですよ
それから 質の良いオリーブオイル
ティースプーンで1杯 毎日取ると 悪玉コレステロールが
柳生さんは 毎日カレースプーンで2杯飲んでいるそうです
それを聞いて
床下に眠っている買いすぎたオリーブオイル
どれも美味しいオイルばかり
もったいなくて料理にしか使っていませんでしたが
古くなる前に 毎日飲もうと
もう一つ
ご近所の
食事に数滴良いオリーブオイルをかけて与えているそうですが
(250リットルで2600円位の)
毛艶が良くなったって 以前お聞きしました
春ちゃんにも明日からほんの少しEXバージンオリーブオイルを
実験しようと思います
美味しいオリーブオイルと美味しい塩があれば
野菜もパンもそれだけで美味しいです