ここ数日 少し時間のできた母さん
今朝は 父さん送り出し
小春亭仕事を
その後 PCの中の大量の写真やレシピや・・・・・
整理しようと思い 書き込み作業
ところが 我が家の CD DVD を入れるところの反応が悪くて
ガ~ガ~音がしたり 取り出せなくなったり 再生出来なくなったり 書き込みできなくなったり・・・・・・・・・
ものすごくご機嫌斜め
多分中で少しズレているんだと
我が家の ちょっと問題ありの形なので
中がスレやすいみたいです
シャットダウンしてもう一度ON そうすると1回は反応
2回目はまた無反応
またシャットダウンON
書き込み・・・・・
この不便な状態で 整理をしました
もちろん時間がかかって
それをやったり 家の事を
春ちゃんの事もしませんと
お散歩がてら本宅へ
向こうで春ちゃん朝ご飯を
「丁度良かった! 帯〆て」 とばあちゃん
今日は老人会の踊りの日
簡単に普段着 帯も半幅
若い人の帯結びをしました
ばあちゃん
「若くないの? また年寄りには向かない帯結びにしたの?・・・・・」
とごちゃごちゃ
いつもこの帯は 羽を左右に2枚出しますが
丁度1枚 良い長さに手先が残ったので それをそのまま羽根に
写真ですと ばあちゃんの右側の下に出ている羽がそうです
こう言った帯結びは時間がたつと下に落ちやすいので
中にはタオルを2枚詰めて 落ちないように工夫します
若い方には可愛らしい帯結びですね
11時前にまた春ちゃんとお家へ戻り
再び の整理
シャットダウンしたり ONにしたリのめんどくさい繰り返しで
父さんから4時に
今日はソフトボールの試合
「もう帰るから」
多摩川の河川敷で試合だったそうです
父さん帰る前にもう少し整理しませんと
父さん帰ると 使われちゃうので
5時に帰ってきました
今日はホームランは打てなかったそうです
「沢山飲んだから酔っ払ってうてなかった」 だそうです
久しぶりにあった 同期の仲間に
「やせたね~ 体力落ちたんじゃないの??・・・・・」
って言われたそうで
その同期の仲間が 同じ場所にいた時からですと16キロダウン
本人も 「昔より体力落ちたよ!」 と 実感している様子
「今日びっくりしたよ! アンダーパンツが大きくなったし ベルトが緩すぎて意味無くてさ~ 」
洋服着た上からでも こんな感じでした
痩せるのは良いのですが
最近血圧が低くて
年取ると高くなるのが普通ですが 父さん逆なんです
ばあちゃんが 「あまり体重落とすのやめなさい!」って
まだまだ標準ではない父さんですが
もうそろそろ良いのかな~ と思う母さんです
今日は沢山動いたから 沢山食べる
本宅で晩御飯
久しぶりにお肉を沢山
甘い物も少し食べて
そうそう 昨夜は母さん寝てから
翌日(今日)はお休みなので それから ばあちゃんに買ってもらった 竹鶴21年
大事に飲んでいるのに
3杯飲んでいたみたい
物置部屋の冷蔵庫に眠っている 竹鶴21年ですが
その部屋に3度出入りして 氷の音が・・・
寝ている母さんの耳に入ってきました
何時頃??
父さんが寝るのに寝室へ
なんだかご機嫌で
小声で鼻歌を歌っていました
ユーミンじゃなかった
なんの歌だったのか??
今朝は7時に起きてご機嫌でソフトボールにいきました
明日も父さんお休み
鮫洲に行くと
もうそろそろ誕生日ですので