かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

渓流釣り情報:上州漁協管内の結果

2010年03月20日 | 渓流釣り

今シーズン初めての上州漁協管内の渓流釣りです。私が組合員になっている漁協の河川なのですが、ここ数年釣れないため、あまり行かないでいたのですが久しぶりにHKさん・TKさんと一緒に行ってきました。

最初に源流部に入ろうと言うことで林道を走って上流部へ・・・未だ気温が低くアタリが有りません。最初の滝でやっとアタリがあって魚体は見たのですがバラシ、滝を上がってから少しはアタリが出始めましたが数が出ません。8尾ほど釣って、この沢を終了して移動です。

次の沢も上流部の本・支流を攻めますが中々アタリがありません。この後も幾つかの沢をハシゴして3時頃に何とかヤマメ9尾、イワナ9尾の18尾で終了しました。型は18~25cmでした。

明日は12時から上州漁協のニジマス放流です。朝の内は畑でも耕してから10時頃には川に行って見ようと思っています。

にほんブログ村ランキングに参加中です
ポッチとクリックお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする