上州漁協の碓氷川安中地区にニジマス放流に行ってきました。場所は安中市のプール前ですが、低気圧が日本海を通過して冬型になり、かなりの強風が吹き荒れています。
10時少しを回って到着、朝早くから行っていて放流をしていたHKさんと落ち合って放流ポイント聞いて何時もの釣り仲間と場所取りです。
しかし、凄い風で竿を持っているのが大変なほどで、仕掛けも凧揚げのように風に飛ばされます。オモリを重くして投入しますが、竿を寝かせていないと仕掛けを巻き上げられてしまいますし、これではアタリが分かりません。
それでも、向こうアタリで釣れてきて2時間ほど釣って27尾・・・喰いも渋ってきて、更に風も強くなって、雨まで降ってきたので終了です。
明日、風が無かったら早朝に入ろうかな・・・?
にほんブログ村ランキングに参加中です。
ポッチとクリックお願いします。