かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ニジマス釣り情報:上州漁協・碓氷川安中地区

2010年03月21日 | 渓流釣り

上州漁協の碓氷川安中地区にニジマス放流に行ってきました。場所は安中市のプール前ですが、低気圧が日本海を通過して冬型になり、かなりの強風が吹き荒れています。

10時少しを回って到着、朝早くから行っていて放流をしていたHKさんと落ち合って放流ポイント聞いて何時もの釣り仲間と場所取りです。

しかし、凄い風で竿を持っているのが大変なほどで、仕掛けも凧揚げのように風に飛ばされます。オモリを重くして投入しますが、竿を寝かせていないと仕掛けを巻き上げられてしまいますし、これではアタリが分かりません。

それでも、向こうアタリで釣れてきて2時間ほど釣って27尾・・・喰いも渋ってきて、更に風も強くなって、雨まで降ってきたので終了です。
明日、風が無かったら早朝に入ろうかな・・・?


にほんブログ村ランキングに参加中です
ポッチとクリックお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分:畑を耕す

2010年03月21日 | 農林業


今日は春分、そして彼岸の中日ですね。
暑さ寒さも彼岸までというのに・・・昨夜来の雨が止んで冬型になったのか、気温が下がって風も強くなってきました。

それでも畑では菜の花が咲き、春らしくなってきました。昨夜の雨は丁度好いお湿りで砂ほこりも立たないので早目に畑を耕しました。

畑の片隅ではショカツサイの花も咲いています。

そして、遠くを見れば黄砂でしょうか、どんよりとして妙義山が霞んで見えます。大陸からの迷惑な贈り物ですよね・・・。

風が強いけどそろそろニジマス放流に出かけようっと・・・・


にほんブログ村ランキングに参加中です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポッチとクリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする