土曜日の午前中、「群馬県憩の森」で森林観察会の講師をしてきました。テーマは「冬芽と葉痕」・・・
寒い中を25名ほどの方に集まって戴けました。
手始めにアカマツ林の中でリョウブの冬芽の芽鱗の様子を観察したり・・・
ノリウツギのとぼけた顔に見える葉痕を観察したり・・・
槍のように尖ったブナの冬芽を観察したり・・・
みっちりと2時間森林内を歩き回ってきました。参加者の皆さんには思ったより興味を示して戴いたので講師を勤めたかいがありました。多くの人が冬芽と葉痕に興味を持っていただけると嬉しいです。
1610話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。
![]() |
冬芽でわかる落葉樹 |
クリエーター情報なし | |
信濃毎日新聞社 |