昨日は上州漁協の鮎解禁日・・・喧騒を嫌って解禁と次の日は行かないことにしているので松井田地区と磯部地区の様子だけを見てきた!
5時頃に中瀬大橋に行くと3~4人居て2人が竿を出していたけど誰も竿を絞っていなかった!
あまぬまでは樹木伐採工事が行われていて下流まで工事車道が出来ていた!
7人ほどいて下流のフカンドで2人が竿を出していたけど、ここでも釣れていなかった!
中瀬では5~6人が竿出ししていたけど、ここもまるっきりダメ・・・
一旦家に帰って朝飯を食べて、10時頃に茶屋からグランド脇まで見て回って4人居て1人だけ竿を出していたけど此処も釣れるアユが居ないらしい!
その足で磯部へ行ってみた! 鉱泉橋付近は釣り人がいっぱい・・・何人かが竿を絞っていた! ここは良く釣れているようだった!
工業団地前はあまり釣れていないようで釣り人は昨年よりも少なかった・・・
再び中瀬に行くと、まだ粘って4人ほど竿出ししていたけど1人が2匹釣っただけで後の人はボーズとか・・・暫くして2人が諦めて上がって来た!
中瀬大橋は10時には誰も居なくなっていた・・・「これが解禁日?」という寂しい状況の碓氷川・松井田地区だった! 水位も水色も最高なんだけどね(涙)
夜、釣り友のKさんから電話が有って、「午前中はダメだと思って渓流に行き、3時過ぎに中瀬で竿を出したら幾つかパタパタ釣れたので今日も行ってくる!」とのことだった!
また、高崎のYさんからの拙ブログへのコメントでは午後に入ってツ抜けしたとのことなので、水温が上がって時合が来れば幾つか釣れるようだね!
今日が本当の解禁になると好いね・・・今日の結果をまた聞いてみよう!
私は、今日はGFG群馬県支部の鮎釣り懇親会で南甘に行ってくる・・・
二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4254話目)
![]() |
がまかつ(Gamakatsu) ウェーディングシューズ フェルト L ブラック GM4515 |
クリエーター情報なし | |
がまかつ(Gamakatsu) |