家庭菜園で夏野菜が少しずつ採れ始めた・・・
キュウリやタマネギ、ジャガイモ・・・ジャガイモは試し掘りしたのだけど、まだ早かったかな?
ナスにピーマン、シシトウ・・・
新じゃがとタマネギは味噌汁、キュウリとナス・カブは長年かき混ぜ続けている糠床に入れて糠漬けでいただいた・・・
熱々のご飯と味噌汁、糠漬け・・・質素だけど至福のひと時、日本人に生まれて良かった!
今朝は曇りで青空も覗いているけど気温は低い・・・碓氷川の水位(人見観測所)は0・27mで高位安定だね!
水温が上がれば釣りになるね・・・鮎が居ればの話だけど(笑)
延期された追加放流は14日に行われるらしい・・・天気がこのまま持って欲しいね!
二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4258話目)
![]() |
図解マンガ フクダ流家庭菜園術: プロも納得! アイデア満載 安心安全野菜 |
クリエーター情報なし | |
誠文堂新光社 |