しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

疲れた時は

2015年03月29日 | Weblog

朝4時に目が醒める。   ここ6~7年いつもの習慣だ。

個室に入る。一坪書斎だ。PCを起動、メールの着信を確認、ニュースを検索、ヤフオクのオークション結果を見る。

ブログの更新を行う。

いくつか、注目しているブログを覗く。

7時ころ階下に降りて新聞を取る。朝食、愛犬散歩、

自治会回覧文書の作成と配布活動、町内会の人との会話、

馴染みのラーメン店で昼食、ジムでのフイットネス、いくつかの会議準備、議事録作成。午後の愛犬散歩、

夕食前の仮眠。

夕食、TV.就寝。チャリでの近郊周遊、ネットオークションと清算。月に20回ほどある会議、ルーチン業務であるが、

けっこう忙しい。

あまり余裕が無い。ここのところ、ジムに行ける回数が激減している。暇な時は週に4回は通えていた。

昨日、ジムに行って日誌をつけたら前回から、2週間空いていた。

多忙だったのだ。ジムに通えた回数で忙しさがわかる。

疲れも出る。

今年は少し、楽をしたい。


ブログランキング

人気ブログランキングへ