国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

最近。

2015-02-26 16:58:17 | まとめ
●最近、ブログにまとめのカテゴリーを作ってみました。

●ブログ開設3883日目なんですね。

 本当は3650日あたりで10周年記念などをしたかったんですが、闘病中だったもので。

●3月からの復帰するので、リハビリがてら10周年以上企画として「まとめ」はじめたわけです。

●さらに何かをテーマに記事を書くきっかけにしようかとも。

●YouTubeをブログに貼ると重くなるのが欠点ですね。


●最近、マジックをしていないけど、来年度はボランティアでのマジックを増やそうかと。

●今、あこがれているのは、分裂して増加するボトル。

 高齢の方にもわかりやすいよね、きっと。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネが好きでマジックが好きで

2015-02-24 20:49:52 | まとめ
●意外と多いよね。

 ちなみにサム○で消すときのシルクを私は眼鏡ふきと言っているよ。

 実際にメガネをふいたりして。

 シルクがハンカチに見えなくてね。


●以前の記事だと「フィル・ゴールドスティンのスぺクタル」みたいな作品があると紹介していた。

●で、だ。

●眼鏡をかけていると知性的な感じがするよね。

 知性的なマジシャンっていいよね。

 たぶん。


●眼鏡をダイレクトに使ったマジックとしてはSuper Hero Glassesだな。

 マジシャンが偉いんではなくメガネが偉いという演出も可能。



●純粋に笑いを取るなら「Las Vegas Glasses Magic Trick」だな。

 まじめに演じれば演じるほど、オチが生きる。





●視力検査表を用いるというのは、視覚的現象のマジックに向いている。


●Paul Gordon氏の「Killer OMG Magic Card Trick」は表も裏も変化するので、視力検査をする理由がはっきりとしている。





アイ・イグザムはデックを利用するので、時間も持つし、クライマックスもあるし、易しいしといいことづくめ。




●これらのマジックには、ランドルト環(最近知った知識な)を用いていないあたり、アルファベットの視力検査表なんで、日本人には、ちょっとなじみないかも。

●日本語版の視力検査マジックもほしいな。もし、あったら、ごめんなさい。

 なんとなく、吉田一○氏あたりが作っているやもと、ちょっと不安。



●なお、お洒落なメガネグッズがほしい方はメガネcafe様なんかお薦め。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKBカフェでパスタ

2015-02-23 20:09:07 | 日記
AKBカフェパスタ


●食べてきました。

●基本、柏木さんの名前のついたものを食べていたが、嫁の食べたぱるるのパスタの方が好み。

●家で似たようなものを作ってもらうことに。

●長らく他人と会話していなかったにもかかわらず、いきなり尊敬している方とも会話してしまった。

 変なテンションで会話していなかったらいいのだが。

●そろそろ普通の生活にじょじょにしていきたい。

●ということは、マジックをしたいなぁと思うはず。

●↓こんなのに今はあこがれている。


Roy Benson - Chinese Sticks and Salt Pour - 1955.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂46 『何度目の青空か?』と野島伸幸『手作りカードマジック』

2015-02-21 20:28:23 | 戯言
乃木坂46 『何度目の青空か?』



●このMVに出てくる少年が野島伸幸氏を思いださせるんだ。

以下、参考動画。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックまとめ1

2015-02-21 13:50:01 | まとめ


伸びる小銭入れ
 吉田一平氏や、私が非常に尊敬しているマジシャンにも褒められた演出つーか、グッズ。

普通にいいマジック
 ふなっしー様を活用すると、かなり空気がよくなることが多い。

 少なくとも、何をしてでもマジックの妨害をするという人は減るよ。

 ねこにゴハンさんにも実演していただいた作品。

「時をかけるカード」のために
 「時間をはかる」というジョークを言うためのグッズとしては、お安く、入手しやすい。

手帳カバースルーカード
 気楽にカードスルーができる。

ホルダーにどうよ
 マジック用のホルダーの調達って地方では意外と大変なので、気楽に入手できることは大事。

ミステリー・エンベロープ用のお札
 お札に関心を持たない人はほぼいない。そんな中、ジョーク用のお札とマジックの相性はいいよね。

最近のESPカードの手順
 意外とトランプよりも関心を示す観客は多いESPカード。

 しかも、ある程度の時間も持つ。
 
 最後がパケットで〆るのは珍しいかな。

何かやってよと言われたときにこんなのはどうよ
 ラストは手を空にして終わらせていたよ。

リンキングマスク
 運がよくないと演じられない。

ダイイングメッセージ予言
 まずはブログでお楽しみください。

 次は自作してくださってもいいですよ。

 楽しいと思います。

「もやしもん」の9巻でマジックができる
 信頼関係が大事なマジック。

 欠点はもうドラマ化の話題が古すぎることかなぁ。

野菜の予言
 欠点はデブと野菜の相性が悪いぐらいか。

いつもの手順
 いまだに基本的にこれを演じている。

ライジングカードfor花山薫
 誰か実演してくれないものか。

DBモンテ
 ありえないカードの出現からはじまるわ、あやしいところが多数あるわで問題点が多いけど、クライマックスは豪華。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインのチョコ

2015-02-14 17:16:41 | 日記
バレンタインのチョコ


●妻からもらいました。

●絵本みたいなケースになっています。

●トランプが二個入るあたり、今後も使えそうです。

マジックを趣味にしている私には。


●妻に感謝。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3カードモンテ62ということで、どうか一つ、お願いします。

2015-02-03 17:35:10 | 3カードモンテ
ちょっと体調が思わしくないが、リハビリのつもりで更新。

マジックをしている方から、心配されたので、何とか更新。

頭が動かぬ。うー。

幸い、3カードモンテは3枚のマジックなので、何とか耐えられる。

【追記】
以前の記事に大分追加したので、新記事扱いに。

かなりマジックファンタジアさんのワンコインマジックシリーズの記事が追加されたよ。

3枚が基本の3カードもモンテと相性がいいのやもね。




クルクルムーブ
野島信幸氏のワンコンセプトシリーズの2作目。

パケットケースから取り出して3カードモンテを演じたい人はいろいろと工夫ができる可能性あり。




|switchli
Kevin Li氏によるサンドイッチされた交換現象のマジック。

当然、3カードモンテにもなる。

特にマネーカードがクレジットカードになるなどはクライマックスにもいいだろう。

他のカードマジックにも入れられるいいマジックではなかろうか。

※上記二つを関連させることも可能やもな。



●Rare Bicycle Tie Dye Deck Playing Cards

裏面の色が色々と混じったトランプだが、例の3カードモンテ用のカードもついているよ。




●バイスクル ミステリアスカード

DPグループ。

3カードモンテとして演じる場合(このマジックはそう演じるべきでしょう)、当たりのカードの位置ではなく、状態が変化するという説明で行うといいのではないか。

種明かし設定の4枚のカードを使っていたの部分は枚数が増えたという説明にするのも、タネあかし演出が嫌いな人はいいのではないか。

特にクライマックスの直前に状況説明として「赤いカード3枚と絵札ですね。一枚をここに置きましょう」と言ってから、広げると裏向き一枚、黒二枚になる。その後、裏向きのカードを表にするとクライマックスがわかりやすい。

3カードモンテは相手が混乱することが多いので、クライマックスの前は、ちょっと状況説明をすることで間をおいてもいいのではないか。

購入したカード構成によってはできないやもしれぬが。

まぁ、すでに似たようなモンテを持っている人は、このマジックが安くなったことを嘆こう。一緒に。




ワンコインマジックシリーズ/スリーカードモンテ

もっとも有名な3カードモンテがワンコインシリーズに入った。

バイシクル柄のモンテが500円で買えるなんて、時代を感じますな。

ファンタジアさんではマジック入門シリーズ/スリーカードモンテだと、何種類もの手順が手に入るし、究極のスリーカードモンテ~マスターエディションだと色々な活用法が手に入るようになったね。




プリンス・プリンセエース(セミジャンボサイズ)/

「スリーカードモンテ風マジック」だけど、モンテでいいと思う。

気に入った。

人に見せたい。セミジャンボサイズだし。

が、現在、妻以外の人とほとんど接触していなからなあ。




ノースライトモンテ(セミジャンボサイズ)

これもセミジャンボサイズ。しかも、易しい。

おいら好みの仕掛けではないが、易しい。

誰でもちょっとした集まりで演じられるし良いんぢゃないかな。




からくりどーるのからくりそーる Vol.4 DVD(初回限定プレゼント付き)

からくりどーる師の考えがわかりやすいDVD。笑いを取る背景がわかり、興味深かった。

ちなみにこのモンテは贅沢な演出。これだけ贅沢で、不思議だと観客は喜ぶよね。




●Wild Card Monte (Card Magic / Tricks)


こんなのを見つけたよ。


●浮気モンテ
考案;森田悠一(プリあらMagicマガジン=PAMのNo.5所収)。カードに意味を持たせたいいモンテ。

以前消化した「いちゃモンテ」に刺激を受けての作品とのこと。
個人的に深く反省。

ギャフカードの作り方にも触れており、面白かった。


●E-Z Bizarre Twist!
山崎真孝氏。 掌PALM21号(2000)所収。

日本では3カードモンテ演出でよく行われるビザーツイストを比較的簡単にできるような工夫について記述している。

片手で美しく行いたい人には、いいアイデア。


フラクタリシャス(Fractalicious)

上記のDVDの中の「Montinator 5.0」がモンテ演出になっている。

裏にカードの名前が書いてある分、観客の負担を軽くしつつ、意外性を深めている。

なお、モンテも含めて、パケットを嫌う人は多いんだが、パケットの意義を説明している部分は刺激を受ける。


mMLのショップだと、日本語訳もついているので便利。

さらに他のパケットトリックもかなり面白い。


●ジグザグピップ
あかぬまとしお。トリックス製。

クラブの3のクラブのマークが二つ動いてしまうというマジック。

クラブの3は非常に有名なモンテマジックで用いることがある。その際、手渡し可能な状況にすることがあるぢゃない。

つか、する人はするんだよ。

で、だ。

どうせなら、このカードにしてしまおうぢゃないか。

クラブのマークのある位置がわかりますかなどと言いながらさ。


ブランク&ダイヤモンテ
マジックファンタジア製。

2手順入っているし、DVDで解説しているし、あのマジックがポーカーサイズでダイヤなのは珍しいし、何より500円だしというわけで、買って損はない。

あ、俺、似たようなの持っているわという人はコレクターでない限り、買わなくてもいいんだけど。

スリーカードイリュージョン

古典的マジックであるが、DVD付きで500円とは、いい時代になったもんだ。かな。

一人で練習していても面白い。これって初心者に大事なこと。

練習してから人に見せないといけないんだけど、練習って初心者にはめんどくさいもんだからね。

その点、これはたった3枚で、現象も豊富。練習のしがいがある。

まぁ、古典なんでわかっている人はコレクターでない限り買わなくてもいいんだけど。


Dream Ficition
3カードモンテではないが、モンテとして演じることも可能。

何度かモンテを演じたことがある観客に演じるか、演じた後に行うといい。

2枚のカードを封筒に戻した後に、3カードモンテを演じるために必要なカードに必要な何度だと思いますなどと言ってから、演じる。

観客参加型のモンテになるよ。

これで500円だって、






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする