国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

日記

2007-06-29 09:33:29 | 日記
●なかなか更新する気力がない日々。
 なにせ、日記のタイトルを「日記」にしてしまった。

●というか気力全体がない体たらく。
 チャイムというゴングが鳴らないと気力がでない。

●そのため最近、職場以外は埼京線を外れる行動ができない。

●そういえば、最近、インパクトのあるニュースが多いね。

 あの社長さんの言葉が、最近、詩ではなかろうかと思い始めてきた。

 とある現代文の文章に次のような一節があった。

地下道を上がり来たりて雨の降る薄明の街に時の感じなし

(中略)この歌は地下道や街というイメージ喚起力の弱い言葉に「時の感じなし」と突き放したような結句がつづく。しかし、一見、ぶっきらぼうなこの歌の底にはいい知れぬ寂しさが漂うのである。(柳澤桂子)


んー、「イメージ喚起力の弱い言葉に」「突き放したような」言葉がつづいているよね。あの社長のお言葉には。


●埼京線沿いのマジックショップであるファンタジアに寄ったが、「シガレットスルーの逆襲」はよく考えられていると思う。ただ今、練習中。

●あと、練習中なのが、コインボックス。
 おいらコインマジックはほとんど人前でやらないが(なぜって下手だから)、コインボックスをできるようになりたいと年に一度は思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活!

2007-06-24 20:49:06 | 日記
●今朝、ダウンしていたのですが、(ほぼ)復活!
 なのに、おいらの冷蔵庫に2002年賞味期限の食料(こんにゃくゼリー)が入っていた。
 こわっ!

 復活(同然)のおいらが危ないところだったぜ!

以前書いたコインペールを練習しているうちに豪華にというか、クライマックスをつけたくなってきた。

なので(?)、新宿高島屋のテンヨーの売り場で、もう1セット、マイザーズドリームグランテッドを買いました。

●ちなみにテンヨーのディーラーであるビリーさんはビリーザブートキャンプやらビリーズ ブートキャンプとは無関係だ。

●ちなみにおいらも違う意味でビリーザブートキャンプやらビリーズ ブートキャンプとは無関係だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きています 2

2007-06-24 09:28:38 | 日記
体が冷えると胃にくるタイプらしい。

●昨日は長時間電車に乗っていたら、クーラーで体が冷えすぎたせいか、体調が悪くなりダウン。
 ひさびさですよ。いい生徒さんで助かった。

●現在も体調がいいとは言えないが、乗り越えねば…。

●でも、ちょと寝ます。
 起きた直後なのに…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガてりやき

2007-06-23 00:51:59 | 日記
メガブラザーズ、第2弾です。

やっぱ、俺、食べるの義務かなあと思いまして…。

周囲が意外と食べているんですよね。
なもんで、歯が痛くて柔らかいものを食べようとしていたのをこれ幸いとこれにしましたが。

が、だ。

歯の治療のせいもあるんだろうが、顎が痛いんですよ。
なもんで口をある程度あけないといけないこれは結構きつかったですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏だ

2007-06-20 23:42:46 | 日記
●蜂だ。けど、春の季語らしいな。

 職場の窓ガラスの外に蜂の巣ができた。
 じっと見ていると、蜂は威嚇をしてくる。
 へん!怖くなんかないぜ。窓ガラス越しに攻撃はできないだろ。


 ちょっといやだけどな。


●SとWSを二つとRをひとつでこんな手順を今日やった。
 ほとんどアドリブでだが、まあ、参考までに。

 ①財布から三枚のコインを取り出す。
 ②枚数を確認してもらい、手の中に握り、一枚を出してテーブルに置く
 ③手の中のコインの数を観客にたずねると「2枚」と答えるが3枚ある。
 ④また3枚を手の中に握り、一枚を出してテーブルにおく。
  都合、テーブルの上には2枚ある。
 ⑤③と同様のことをたずねるが、やはり手の中には3枚ある。
 ⑥さらに3枚を手の中に握り、一枚を出してテーブルにおく。
  都合、テーブルの上には3枚ある。
 ⑦③と同様のことをたずねる。
  「2枚」あるいは「3枚」などと観客は言うあろう。
  手の中を見せるからっぽである。
  つまり、最初と同じ状態になり、手品を終える。

●明日も歯医者。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者と山頭火

2007-06-19 20:05:47 | 日記
●最近、歯医者に行っておるんですが、疲れる。
 あの変な椅子(おいらでもはまらない)の上にいるだけなのに疲れる。
 さぞ、おいらは緊張しているんだろう。

●そりゃ緊張もするさー。
 今日、ドリル、舌をかすったもん。
 かすったもん。



 かすっただけなのに、あの痛さは何だぁっ!

●歯医者さんのお話だと、治療中の部分を除けば、普通に飲食をしていいよとのことであった。

でも、左右の奥歯が治療中だよ。

そこを除いて食事って大変だよ。つか、難しいよ。

●だが、というか、敢えて、普通の飲食をしたいということで山頭火へ。山頭火ってラーメンのほうな。念のため。

●私が行く山頭火はすごく丁寧である。
 「いつもご利用ありがとうございます」を全店員から言われる。
 
 そんなに常連か。月に一回か二回なのに。
 ひょっとしたら全員に丁寧なお店なのかも知れぬ。

●あいかわらず塩ラーメン、うま! とか思っていたが、舌に染みる。
 でも、うま!

食べても食べても染みる白汁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手品球の補充

2007-06-17 22:29:28 | マジック
●ここ一週間ほど、手品球の補充に力をいれ、そして、成功しました。もう、おなかいっぱい。
 「かあさん、もう食べれないよ」状態。

●特に今回、買って楽しんでいるのが、マジックランドで購入した「変幻自在なカード達(ロベール・ウーダン)」。このデックを自作したら滅茶苦茶手間がかかるんだが、今回、デックとして販売された。

●大丈夫ですよ。「変幻自在なカード達」を3カードモンテと言い張ったりしませんよ。

あ。でも、3カードモンテを作れそうだな。

●あと、研究中なのが、ワンダラーサイズの和同開珎コインとそのSとWS。
 なんか豪華な使い方ができそうですよね。

●ある方に改案した3カードモンテを見せたら、「その手品は改案の改案で最初の手品の方がいい手品ですよね」という趣旨の注意を受けた。

3カードモンテって名作が多いから、オリジナルやら改案を考えるには難しい手品ですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロー!プロジェクトトランプ

2007-06-17 07:25:54 | トランプ
2003年のアミューズメント専用景品(バンプレスト)。

全3種だそうですが、そのうち、2種類しか家にはありませんでした。部屋を掃除していたら出てきましたよ。

写真、オレンジのトランプがハロプロの当時のソロの方で、黄色のトランプはユニットの方々です。

絵札とAに写真が使われています。

いやあ、懐かしいですね。時代を感じますね。
おいら、年をとりましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待値は同じサイコロ

2007-06-16 21:49:44 | マジック
期待値が3.5なのは普通のサイコロと同じです。

ですが、2、3、3、4、4、5の面で構成されています。

マジック好きなら色々と応用が可能でしょう。

私は「4の目の裏は3ですよね、でも、4になりました」的な手品に使いました。

予言にも使えそうですよね。

ジョークとしては「ハイリスクが嫌いな人用に開発されたサイコロです」などと言ってみるのもいいでしょう。

いかさまに使ってはいけませんぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスキューカンバーな日々

2007-06-16 20:59:43 | 日記
●ICE CUCUMBER=キュウリ味のコーラです。
 期間限定のウケ狙いのコーラらしいのですが、あえて受けてたちました。
 まあね、味はね、飲めますよ。ええ。

●ミカメクラフトのパイレーツボックスを新宿高島屋(テンヨー)で購入。
 パイレーツ、流行っているしね。出来はミカメさんだからいいしね。
 凝った手順を作りたいですよね。

●ドラえもんもパイレーツだしね。やっぱ流行っているよね。
 でも、ジョニー・デップとの共演とは驚きだね。

●S・Fマジックフェスティバルコレクションの2と3を購入。
 刺激的なマジックが多く載っていていいですね。
 現在、やりたい手品との関係で3を熟読、練習中。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする