国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

マスカットになっちゃいました

2006-04-29 23:43:10 | Weblog
一部で有名な駄菓子です。

「マスカットになっちゃいました」です。

なにせ、マスカットなのに魚介類加工品です。健康にもいいらしいお酢が入っています。

マスカット+お酢+魚介類

この三つがすんごい味を作り出します。

2枚ゲットしたので、1枚は食べました。もう一ヶ月経つのですが、いまだに、この一枚を食べる勇気がありません。

で、だ。

今までホヤと焼きそばパン以外は好き嫌いしませんと言ってきたのですが、今後はこれも付け加えなくてはいけないんでしょうか。

製造終了らしいですけどね…。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉のシンボル

2006-04-26 23:38:32 | 日記
これでいいの?

で、だ。

地方ごとの偏見ってありますよね。

今日、大阪出身の数学の先生と話していたんですが、関東の人は大阪に偏見持ちすぎですと仰っていました。

例1
大阪の人間は一家に一つ、たこ焼きを焼く道具を持っている。
↑だとすると、北海道の人はジンギスカン用の道具を持っているもというのも偏見なのだろうか。
ちなみに今日の生徒で大阪出身の方は持っていた。

例2
大阪の人間はお好み焼きを焼くのが上手い。
そういえば、堺(さかい)に「ヒロ」というお好み焼き屋さんがあるというのは、ホントかね。デマかね。多分、フィクションだね。

例3
阪神が負けると機嫌が悪い。
それはそうでしょうね。横浜が負けてもおいら機嫌が悪くなりませんもん。それくらいで機嫌が悪いと横浜ファンは社会生活営めなくなりますもん。あは。



その先生から聞いた偏見ではないらしい話

例1
大阪の人はお好み焼きでご飯を食べることがある。

例2
だが、たこ焼きではご飯を食べない。

例3
大阪の人が東京の人の真似をすると「ぼくさぁ、今日、渋谷にいっちゃったじゃん」などと話す。

↑ということは大阪の人もやはり偏見を持っているということですな。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敗因はツボ

2006-04-25 22:38:23 | Weblog
今日、足のマッサージをしてもらった。

なかなか、腕のいい方にあたったのは、ラッキーであった。

が、だ。

マッサージ師「趣味はなんですか?」

国語屋「あ。手品です」

マ「よかったら見せてくださいよ」

国「はぁ。コインマジックでいいですか」

マ「なんでもいいですよ。私、手品、目の前で見るの初めてなんです」

国「ここに一枚のコインがありますね」

↑これを言った瞬間に足のツボを押される。

国「痛っ!!」

落ちるコイン。タネもばれる。やる前なのにばれる。


【教訓】
マッサージのついでに手品をするのは難しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日なればこそ慌しく…。

2006-04-23 21:34:03 | 日記
休日!のはずが意外と忙しかった。

手術を終えてから体調がイマイチなオフクロの好物を買いに新宿へ。

新宿でハンズに寄ったのはご愛嬌(^_^;)
つか、惣菜などを買う時間よりハンズにいた時間の方が長い。確実に長い。
トリックスのリングの手品の実演も見てしまったし。しかし、あのお方の実演はすごい。
まだまだ、自分はリンキングリングで向上する余地があるってことだ。精進せねば!

予習やら、掃除やらに自宅にて追われる。途中、現実逃避でブログを書く。

掃除中にモンテものが出てきたのでこれから、3カードモンテ(続々々々々々々々々々々々々)に追加。

俺の部屋って意外とすごいものが眠っているかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Toy in a Cup 1

2006-04-23 15:38:28 | 日記
今日、ぶらりと寄ったハンズで買った商品です。

食玩やフィギュアなどをいれるコップで、下からフィギュアなどがいれられます。手品にも使えそうですよね(後述)。

写真はコーラ(ちなみにペプシNEXです)を入れています。中には、ポーカーサイズのカードを四つ折にしたものが入れてみました。中に入っているものが、やや透けてしまうのが、マジックをやる上では欠点かもしれません。他の飲み物で実験されるといいでしょう。やっぱ牛乳かなと思っていますが、その場合、すぐに洗わないといけなくなりそうですね。

なお、実際にToyを展示するために用いる方のために書いておくと底にキャップが装着できるようになっていますし、複数買うと積み重ねることも可能になっています。

普通にいい感じのアイテムですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Toyin a Cup 2

2006-04-23 15:37:27 | マジック
先ほど、Toyin a Cup 1で紹介したのですが、こっちは飲み物がなくなった状態です。

で、だ。

手品で使用するとしたら、カップ&ボールの手順の途中に入れると面白いかもしれません。

例えば、「カップとポケットのどちらにボールがあると思いますか」などというセリフがカップ&ボールに登場することがあるのですが、そこで「あ、コップとカップは違うものですよ」などと言ってコップ(Toyin a Cup)をとりあげます。この時に×××(適語を補充してください)しておくと、手順に面白い現象が加えられるかもしれません。

また、コップの上に相手の選んだカードが観客が気がつかない間に置かれているというマジックにも、利用できそうですよね。ラストは飲み干すと四つ折になったカードが入っているというのは、ユニークな現象でしょう。カードの×××が難しいですが。



マジック好きはハンズに行くと、何かを企む人が多いですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3カードモンテ(続々々々々々々々々々々々々)

2006-04-22 00:48:22 | 3カードモンテ
【はじめに】
以下の作品はモンテ風ワイルドカードと言える作品群である。ワイルドカードとは、何枚かのカードの中に一枚だけ違うカード(ワイルドカード=鬼札)があり、その一枚に他のカードが変化していくというパケットマジック(数枚のカードを用いるカードマジック)である。

一枚だけ違うカードが存在することと、観客の予想外のことがおきていくという現象との相性がいいせいか、ワイルドカード現象とモンテの複合作品は多いような気がする。以前紹介した作品の中にも「3枚版のワイルドカード」と言う表現がされている作品もある(表紙には書いていないので具体的作品名は一応避けます)。

今回は、そんな作品の中でも当てものとしてのモンテと変化現象としてのワイルドカードとの融合をいかなる演出で行っているかを中心に紹介したいと思う。むろん、商品紹介もしますが。

3カードモンテとは言い切れない作品ばかりですが、名作ぞろいですし、ここで紹介したいわけです。

なお、以下の作品とほぼ同様の作品でワイルドカードとしての面を中心にしたものもあるが、モンテの要素が少ないので、今回は割愛する。

【GYPSY CURSE】
ピーター・ケン作。マジックハウスで購入。二川滋夫訳。CURSEは「呪い; 呪いことば」という意味。旅芸人が、ジプシーの老婆を相手にモンテをやり、ジプシーの老婆から銀貨を奪うが、老婆の呪いによって復讐されてしまうというストーリー。 つまり、旅芸人(ギャンブラー=いかさまを用いる人=テクニックを用いる人)VSジプシー(呪い師)という設定なので、テクニックVS魔法といった演出になる。

途中でコインを置くところが、賭けという現象にリアリティを与えるという点でいい演出かもしれない。

また、呪いの結果として変化現象(ちなみに画期的ディスプレイで見せられる)というのは、変化する理由としてよい。呪いなんだから、意外な現象の理由付けもそれ以上いらないもんね。

カードは古いタロットカード風で雰囲気もよい。

ただし、日本人にはカードが大きいような気がする。ある技法がやりにくいっす。


【ジプシーカード】
GYPSY CURSEのバリエーション。解説高木重朗。マジックランド製。復讐譚としてではなく、幸福を運ぶ占い師としてのジプシーの老婆が出てくる。カードの配置も面白く、3枚を机に置くときはこのレイアウトをとることが増えてきたかも。やはり、ちょっとしたことで雰囲気って変わるもんですね。

カードは古いタロットカード風だが、さすが国産、大きめとはいえ、日本人でも使える大きさ。


【幸運の女神・物語り】
新・箱根クロースアップ祭(第14回)のおみやげらしい。マジックランドさんのご厚意で手順書は入手した。もう発売されているかも。

手順はかなり凝っている。特にいいなと思ったのは、一枚だけ違うカードに関する演出。もし、自分がモンテのマジックを作る(←爆弾発言)なら、先のコインと、このカードの処理は利用したいと思う。クライマックスにいきなりいかないあたりもよい。せっかくクライマックスがよいんだから、多少は長めにやりたいですしね。

演出は占いがテーマ。幸運の女神を探しているうちにクライマックスへいくという流れ。

カードは、古いタロットカード風なのは当然として、角が実際のタロットカードっぽい加工がなされていた。




全作品にいえることだが、古風なタロットカード風のおかげで演出がしやすい。また、最後の画期的なディスプレイも大き目のカードだから効果が増す。普通のポーカーサイズでやるには、惜しい作品だと思う。

この作品をただのワイルドカードのバリエーションとしてしまうと、はじめにワイルドカード(鬼札)が消えてしまうという現象があるので、不自然であろう。むろん、普及させるためやら、手軽に扱えるなどの利点があることは承知しているんだが…。


(一部4月22日加筆修正)

・・・・・・・・・・・以下は4月14日と同内容・・・・・・・・・・・・・
【カードスルーカード】
岸本道明考案。トリックスで購入(のはず)。正確には3カードモンテじゃないが、「ちょっとした目の検査を」で始まるあたり、モンテの一種と言い張れぬこともないと思われる。カードの構成は商品によって違うと思うが、おいらの持っているのだと、こんな感じになる。

2枚の同じ数字の字札の間に(目で見てはっきりとわかる形で)一枚の絵札をさしこむが、一番下から出てきてしまう。絵札を裏返して同様にやっても一番下から出てくる。しかし、裏返したはずの絵札は同じ数字の字札に変化してしまっている。

一見、有名なカードマジックにも似ているが、意外なクライマックスで驚かせる。合理的な手順のいいマジックです。

・・・・・・・・・・・・・以下、・・・・・・・・・・・・・・・
【THREE ACE MONTE PLUS】
Houdini's Magic製。ビデオ付。マーカテンドー師のところで扱っていたらしい。トリックスで購入。3枚のエースを使ったモンテで、私にとってギミックありの3カードモンテの基礎を作ってくれた作品である。なんで今まで紹介していなかったかというと、部屋のどこにあるかが分からなかったからである。つか、紹介していないよな、これ。最近、脳年齢がえらいこちょになっとるばい。閑話休題。なお、この製品の特長は、ビデオによる丁寧な解説(ちなみに英語だが、わからなくてもなんとかなった)と楽しめる手順はもちろん、ギミックカードの裏である。これが実演者にとってほんと便利。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激レアのBICYCLE?

2006-04-20 10:26:35 | トランプ
見慣れないバイシクルだと思います。バイシクルもコレクションしているんですが、これを持っている人をあまり見たことがありません。

詳しい人だと箱の表紙を見ただけで見たことがあるものと違うとわかるのではなかろうかと。


実は種明かしをしてしまうと、これはいわゆるトランプではありません。

別のゲームであるPINOCHLE用のデックなんですね。ボードゲーマーでもあった(?)私が某ゲーム店で購入しました。多分、今はなきお店。

で、だ。


PINOCHLEってどうやるの?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR、ちょっといい経験

2006-04-17 08:13:04 | 戯言
極私的脳戸で紹介されていた最高だぜ!南武線に触発されていくつかの思ひ出を。

●埼京線で池袋を出た直後のアナウンス。
「次は池袋ぉ~(ここで乗客は一瞬怪訝な顔)、(ちょっと慌てた車掌の発音)の隣の板橋ぃ」
乗客爆笑。帰宅の車内だったのでツボに入りやすかったか。車内が一体となったいい瞬間であった。

●武蔵野線が天候を理由にダイヤが乱れていたときの乗客のボソッとした一言。
消える魔球じゃねえんだから、雨と風に弱いじゃねえだろ」

●某駅で。
「ただいま隣の駅で人身事故がありましたが、当駅とは関係がありませんので、しばらくお待ちするだけですむと思います」
「関係がありません」って…。ちなみに後日、もっとすごいアナウンス(もちろん、人身事故系のアナウンス)を同じ駅で聞いたんだが、グロくて詳しくは書けない。



あ。「皆様右側をご覧ください、虹が出ております」みたいな、心温まる話の思ひ出がないぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるい1

2006-04-15 22:41:40 | 戯言
ある方から土産にもらいました。

これが表紙。ちなみに中身はお菓子。

ヤマナシマンって地元ではメジャーなのだろうか?

海ナシで山有りなのにヤマナシってあたりで遊び心満点という感じで支持があるのやもしれぬな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする