ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
国語屋稼業の戯言
国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。
予想外の日々
2005-09-29 23:38:29
|
日記
仕事以外で予想外のことが多すぎのため、ちょっとした混乱状態に。
復帰を目指し、調整中。
コメント
3カードモンテ(続々々々々)
2005-09-18 22:57:10
|
3カードモンテ
【イチャモンテ】
開発:南部信昭 トリックス
ジョーク系モンテの中では、かなり満足できる作品である。結構、私は演じているんだが、見ている人の評判もいい。
以前、紹介しようと思ったのだが、先日の大雨で濡れてしまったので、再購入し、やっと紹介できるわけである。
で、だ。
イチャモンテは「ぉぃぉぃ」とお客さんが突っ込みたくなる演出を随所にちりばめている不思議なモンテである。表向きのまま混ぜるなど、普通のモンテではありえないであろう。
モンテってお客さんとのカラミが大事な手品だと考えている。そうでないと、お客さんが本気になってしまう。お客さんとカラむためには何段かの現象があることが望ましい。しかも、微妙に現象が発展していって、オチまであればありがたい。
そのあたりを易しい技術(使う技術は主に二種類で技法の解説もちゃんとある)で演じられるいい手品である。しかも、××××用のカードもあり、いたれりつくせりってヤツである。
【サービス問題】
手順:野島伸行
上記のイチャモンテについた××××用のカードも含めた手順。これもジョーク系モンテとして傑作である。ジョーク系はタネどころかオチも書けないのが大変だ。
さて、この商品である「イチャモンテ」は二つの手順が入っているということになる。
お買い得である♪
【アピアリングマネー】
製作:福正堂奇術社 購入:トリックス
かなりの応用が利く道具である。トランプではないが、似た雰囲気のカードであり、しかも、大き目のカードなのでちょっとしたパーティーでも演じられる。私は「ゆうきとも ワイズワークス5」で紹介されているジャパニーズマネーシャッフルを演じるために購入した。
むろん、もともとの手順も面白い。
コメント (2)
日記のやうな。
2005-09-12 01:06:23
|
戯言
最近、
放置気味
で、ほんとうにごめんなさい。
で、だ。
今日、会った知人に「国語屋稼業さんの友達って変な人が多いですね」と言われました。
違うから。それは違うから。
変な人の話をした方が面白いからしているだけで、みんなまともだから。
ただ、まともな人間の持つ面白いところを誇張して話しているだけだから。
私の周囲はみんな、俺程度にはまともですよ。
あ。そう言えば以前、女友達に好きな女ができたと話したら「今度はどんな病人だ?」と言われたことがあったな。微妙に関係ない話だけど。
コメント
休日めいたもの
2005-09-07 13:09:24
|
日記
休日めいたものが来た。
手品だよ、手品。DVDやらなんやら買いまくり。次にいついけるか分からないからね。
ふぅ。トリックスとマジックランド中心に活動。欲しかったスリーカードモンテの資料を一つ手に入れたのと、トリックスの新製品「イチャモンテ」について書きたかったが、ヒマがねえや。
受験生の諸君、二学期も乗り切っていこう!
やっぱりおいらは仕事をしないとだめなんだと今日実感。悪人閑居して不善をなすってやつだ。バカの考え休むに似たりの方がわかりやすいか。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
余、国語屋を稼業とす。昔、俳句を嗜み、今は手品を愛す。共に下手の横好きなり。好きこそものの上手なれとはいかにいかにw。ある人、評すに「アキバに校舎あらば、汝、いみじき講師になるべし」と\(^o^)/
最新記事
「国語」記事の見取り図(固定記事)
マジック記事一覧(固定記事)
新しいことを二つ始めた。
お金がかかるなぁ。
新プロジェクト始動!?
はてさて。独演会の可能性が。。。
カルディのチョコレート缶
紳士のたしなみ『ジュエルスファンタジー』(赤沼敏夫)
ダイヤモンドパドルコレクション(TCC)
Stixx(ホットロッド)
>> もっと見る
カテゴリー
中高生のための内田樹(さま)
(55)
奇術非実力派宣言
(2)
マジックのリハビリと日記
(166)
入試
(2)
醤油
(8)
戯言
(465)
国語
(131)
マジック
(950)
バニシングデック(Vanishing Deck)
(10)
パドルマジック
(73)
談話室滝沢
(14)
日記
(1191)
トランプ
(34)
マジックトランプ
(18)
妻との会話など
(12)
作文参考書 陸軍予科士官学校
(17)
フレーム系統
(6)
Weblog
(136)
まとめ
(4)
その他・雑文
(107)
3カードモンテ
(92)
小説・企画
(7)
Books
(24)
Cat
(21)
食ふ
(47)
駄洒落道
(11)
連絡先・自己紹介など
(6)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
kokugoyakagyou-re/
ドリームカップ
キシタカ/
ドリームカップ
kokugoyakagyou-re/
成金気分
tanimotoresist/
成金気分
kokugoyakagyou-re/
コンテストに出たことについて
samgirly/
コンテストに出たことについて
kokugoyakagyou-re/
「春はあけぼの」について語ってしまおう
m-fluteangel16??/
「春はあけぼの」について語ってしまおう
m-fluteangel16??/
「春はあけぼの」について語ってしまおう
ああいえばこういう/
リベラルアーツ系小論文解答例
カレンダー
2005年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年03月
2016年12月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
ブックマーク
goo
最初はgoo
極私的脳戸/日々の与太
おいらにとってネットにつなぐことはここに行くことを意味する
日々の与太
ここで得られる知見は大きいと思う。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について