国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

とりあえず

2008-12-31 22:26:26 | Weblog
●激動の一年でした。

●やや受け身だったので、能動的な意味で激動な一年にしなくっちゃ。

●最近ですが、劇的な再会やら、買い物やらしております。

●リフレッシュして来年を能動的に過ごしますぜ。

( ̄ー ̄)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調

2008-12-26 16:18:56 | 日記
●やばいくらいに不調です。

 肉体+精神+運


●帰省で少し、すっきりするといいですね。


●そんな不調の中、最近演じている手順のクライマックスが写真の状況。

●複数のお客さんを前に、オイルアンドウォーター系などを演じてから、クライマックスへ持っていっている。お客さんの反応は悪くなかった。

 まあ、初心者に毛が生えた程度のおいらのカードマジックですから、易しい(ひどい?)演技ですけど。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何があったか

2008-12-25 07:58:49 | 日記
●更新が滞っているのは何かあったの? 深刻なことになっているの? 大変なの? などという質問がありました。

 ありがとうございました。

●ありましたよ。


●クリスマスがね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人が

2008-12-19 07:51:58 | 日記
●秋葉原にパーツを買いにいったらしい。

●おいらも秋葉原にパーツを買いにいかないとなあ。

●「心のパーツ」をね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バグ

2008-12-09 12:17:23 | Weblog
麦芽糖とバグダッドって意外と似てないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えーっと

2008-12-08 07:59:53 | マジック
●昨日は一部成功という感じ。

 全体ではなあ。やはり、会場に着かないと状況がわからないというのが問題ですねえ。

●出だしは音楽に合わせて演じた。
 手袋がストリーマー(オープニングとしてわかりやすいですね)
 シルクがステッキ
 ストリーマーにステッキでおまじないをかけると楠球が出現
 大型の白紙の紙が一万円札のおもちゃに変化(角度を考えた結果これにした)
 ドル札を破くと復活(会場が小さいと予想してやってみた。反応良し)
 浮遊系で〆(歓声が起こるねえ)

 ↑までは成功としたいなあ。

●食堂での演技だったのに、マイクがなく、声が通らない状況で困った困った。

 音楽に合わせて4本リング(やはり、反応はいいよね。途中、お客さんとも絡めるし)
 ジャンボ3カードモンテ(うけるよねえ。でも声が通らなくてねえ。)
 リンキングロープの手順(3本リングの影響を受けた?手順を実行)
 あとは声の聞こえるお客さん(特に子どもを中心にだらだらあ)

●んー、全体としてはしまりがないなあ。反省。

●いい話

 ジャンボ3カードモンテを演じるために、準備のため背もたれつきのイスに立てかけておいたら、食堂のお客さんに座られてしまった。

 目を離した時間は20秒くらいだったのに。

 幸い、壊れなかったけど、会場、怖いよ、怖いよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必死

2008-12-06 14:42:47 | 日記
●明日がマジックなんだけど、ステージやら部屋ではないそうな。感覚的にはストリートっぽい雰囲気なんかなあ。

 んー、困った。壁際に展開する予定なんだけど、それでも側面に弱いマジックは外すべきなのかなあ。

 お札が増えるマジックとか、受けるかなあ。

 増やすお札がないけどね・・・。

●基本、ヘタレなので、3本リングは撤退。

 あれは難しいね。ゆったりしたテンポで、確実に、しかも間を取る演技をするって無理だった。

 まして表情、豊かになんて!
 キラッ☆ なんて笑顔はできないわけで。


 人前でするなんて、おいらには無理なわけで。

 
 笑顔のできる人を尊敬するよ。


●で、だ。
 4本でいくよ。4本で。

 スピードとテンポと演じ慣れの三本柱を信じていますよ。


●期末試験中。二学期の〆の仕事ラッシュ。ラッシュ。パトラッシュ。もう疲れたよ状態。


 他にも、学校ならではの仕事も色々とね♪

 キラッ☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってもた

2008-12-04 07:52:17 | マジック
●ジョブチェンジのついでにこんな買い方あんな買い方のように同じテーマにこだわる買い方は避けていたのですが。(除く、こいつら。まもなく続きを書きますよ)

●とある法則性のあるコインらです。

左からドリームコインセット、スーパー・コイン、イリュージョン・コインズ、ニューコインスルービルです。




●写真だけでは意味がないなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人でも・・・。

2008-12-02 07:55:13 | マジック
●主催者の方から電話があった。

●後ろに人が立たないようにして欲しいというお願いを参加申込書に書いておいたんだが、ダンボールなどでスタッフさんらが自作なさるとのこと。

みすぼらしく、ならないようにがんばるとおっしゃっていた。

●素人といえども、がんばらないとね。

●後ろの人を気にしなくていいとなると、できるマジックが増えるよね♪

●見知らぬ人を前に初めて演じるマジックは以下のような感じかな。

 ・3本リング
  昨日、一部の生徒に演じたが、難しいな、やっぱ。
  逆に4本リングを勢いだけで演じていたとわかり、反省。
 ・よみがえる新聞紙(テンヨー)
  実戦で使用するのははじめてだ。

●あとはいままで演じてきたマジックを適当に混ぜていこうかと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても

2008-12-01 08:00:09 | マジック
●サロンマジックの依頼が来た。

●本当に今年は人前で演じる機会が増えたなあ。
 西日本の某地方都市では演じる人が意外と少ないのやもしれぬな。

●今回の目標は3本リング。

 毎回、一つは新しい演目を増やすのが目標なもんで。

 持っていたけど、演じたことがなかったんだよねえ、3本リング。

 マーカ・テンドー師のDVDを見たら、演じたくなりましたよ。

 難しいんでしょうけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする