●ゆうきとも師から言及を賜る。
国語屋さんが紹介してくれている動画。
— ゆうきとも (@tomoyukimagic) September 6, 2020
マンスリーマジックレッスンの83号からの映像ですが、実はオープニングで演じている「おばあさんの首飾り」の演出がなかなか良い。(^^)https://t.co/4BdmRISLia
●某日。
「ゆうきともオンライン」の1周年プレゼントが届く。
練習する。易しいマジックのはずなんだけど、練習と妻に見せるときに失敗。易しいマジックはないのやもしれぬな。ちなみにそれ以降は成功。マジックを趣味とする友人に今月見せようと思う。
私は画面越しに実演を観たけど、本当に不思議に思ったから、マジックを趣味とする友人も同様だと信じる。
他には『Jはペンキ屋さん』『あした天気にな~れ』『ダブルフェイスプリディクション』を演じるかと。
『あした天気にな~れ』を知っている人は渋い。私が生まれて初めて買った絵パケである。
ちなみに2番目に買った絵パケは『Jはペンキ屋さん』。
●某日。
病院に行く。また、新しい体の不具合が見つかる。まいったまいった。
ぃゃ、本当にまいった。
●「プラシーボ効果」でもいいから、健康のための高額の機械を年内に買うことを決意。少しでも健康ぶれるならそれに越したこともないし。アマゾンでも評価高いし。特に高齢者に。大事なのは信じること。使うこと。
なもんで、『映像研には手を出すな!』のDVDボックスを買うのを迷い中。節約しなくちゃいかんとはわかっているのだよ。
※追記
結局『映像研に手を出すな!』のDVD、本日、購入予約しちゃいました。今月のマジック購入はあきらめる予定。たぶん、きっと。