金剛山四季の花

金剛山(1125㍍)で撮影しました、四季折々の山野草を中心に
登山、催し、花など、宝石箱のような忍者のブログです。

ギンラン、タツナミソウなど!

2022年05月06日 00時07分20秒 | 金剛山ぶら~り花散歩!

家庭菜園で今年も「いちご」
を60株植えました。色づき
始め、1~2日で初収穫や
と思っていたら、野鳥に先

に食べられてしまいました
犯人はヒヨドリ。半分食べ
残したり、つついただけと
か、贅沢な食べ方。
ヒヨドリ君、年寄りの楽しみ
を壊さないでネ。お願いし
ます。(防鳥ネット買いに行
って来ます)


ギンラン(ラン科)

今年はギンラン当たり年か
な?どの場所もいい感じ!





タツナミソウ(シソ科)

白い花も、、、

ハハコグサ(キク科)

ヤマツツジ(ツツジ科)

ウスノキ(ツツジ科)

ツクバキンモンソウ
(シソ科)

ミヤコアオイ
(ウマノスズクサ科)