金剛山四季の花

金剛山(1125㍍)で撮影しました、四季折々の山野草を中心に
登山、催し、花など、宝石箱のような忍者のブログです。

木々、色づき始めましたよ!

2017年10月02日 16時48分42秒 | 金剛山の山野草

 早朝、金剛山に向かってバイ
 クを走らせると、手袋が恋しく
 なってきました。
 秋花も次々に開花し、木々も
 少しづつ色づき始めました。

  

 アケボノシュスラン(ラン科)
 金剛山には群生地が何個所
 かありますが、この場所が毎
 年一番最後に開花。
 まだか、まだかとやきもきさせ
 られましたが、やっと開花!



  まだ蕾の株もあり、あと1~
  2回は撮りに行けそう、、、



  オオミゾソバ(タデ科)



  ミゾソバ(タデ科)



 コウゾリナ(キク科)
 まだ咲いているんかいと言わ
 れるほど花期が長い(春~秋)
 花です。



  
シラネセンキュウ(セリ科)





  ムラサキツメクサ(マメ科)



  ヤマホロシの果実(ナス科)



  ヤマハッカ(シソ科)



 シュンメイギク
    (キンポウゲ科)
 中国原産の帰化植物。
 金剛山には花好きな、どなた
 かが持ち込まれたようですね。




  ヤマノイモムカゴ
     (ヤマノイモ科)



 カヤラン(ラン科)
 何か咲いていないかな、、、
 キョロ、キョロしていると、古
 木にカヤランが1、2、3、なん
 と5株も。

 しかも撮りやすい、目の高さ。
 花芽も付けていて、来春の
 花時が楽しみ。
 (場所忘れないよう写真に…)




  サンショウの実(ミカン科)
  山椒の実は、私の大好物!





             (2017・10・2)
  









 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 錦秋の千畳敷カールのはずが… | トップ | 白いアザミ »

コメントを投稿

金剛山の山野草」カテゴリの最新記事