僕の前世はたぶんオランダ人。

おもしろきこともなき世をおもしろく

静岡科学館るくる(静岡)

2012年11月24日 | ぶらぶらする

相当前から存在は知っていたが

足の遠かった静岡駅前のるくるへ行ってみた。

Dsc_6152

科学館というだけあり中は知的遊具の宝庫で

そういえば小学生のころは科学館の友の会に入って

毎月遊びに行ったものだっけ。

Dsc_6139

一通り遊んで小腹が減ったら

徒歩2分ほどにある駄菓子おでんの老舗

まるしまのおにぎりで昼食。

Dsc_6148

おでん1本50円、おにぎり1個90円。

安すぎる・・・。

昭和の色合いを強く残すおにぎり屋の長椅子で相席して、

おでんをつつくと見知らぬ人と自然と会話に花が咲くのだから不思議なものだ。

これからも是非頑張っていただきたい。

その後駅前のマックでチビコにアイスをおごってやる。

そののち、

るくるに再入場して

板きれを摘んでいく作業に夢中になる。

Dsc_6155

4歳児がうず高く積みあげた木片は

この10秒後に4歳児自らのお尻で引導を渡すこととなる。

その崩れる様はまさにバベルの塔の如しであるのだが、

このときは有頂天にあり、

その運命をまだ知る由もない・・・。

いずれにせよ500円で再入場可だし、

お得感丸出しで一日遊べる施設だった。