大とんてき定食を頂く。
長年の夢がかない
四日市のご当地定食を頂けることに。
ブ厚いポークソテーを
グローブ型に切ったものらしいが
その正体やいかに。
とん汁うまっ!
深くて苦くて
ガテンな味わい。
味噌がこい唐わあ。
表層が油で覆われてるんだな。
これがお代わり自由だなんて
なんて素敵。
やってきましたとんてきちゃん。
写真では巨大に感じるけど
実際はそこまででもない。
油でビッタビタの
ニンニクたっぷり醤油だれがうまいっ!
むしろタレで頂くキャベツとニンニクがうまいっ!
肉はこのブ厚さも何のそので
ゴリゴリのカリッカリに焼かれ
食べ応え十分。
かぶりついて
むしり取るように頂く。
そして極め付けがこれ。
お代わり自由制度を駆使して頂く
とんてき丼。
これは絶対の自信がある。
久しぶりに
ガテン感満載の定食だったぜ。