神奈川に越してから
一度行ってみたかった
川崎大使・・・
じゃなかった
川崎大師。
弘法大師を祀った
厄除けってことしかしらないけど
京急にのって
さっそくレッツゴー。
初詣客もだいぶ下火になった
一月中旬とはいえ
まだまだ混む京急大師線を下りて
まずは参道を進む。
両側に100円の甘酒が飛ぶように売れている。
これは儲かりそう・・・。
コンコンカンコン♪
コンコンカンコン♪と
飴きり包丁を響かせて
参道の賑わいに華を添える。
試食無料でほぼほぼ食べ放題の様相だが
なにを紀元としているのだろうか・・・。
大山門。
初詣期間中は
混雑緩和のため
出口専用となる。
なんといっても
神奈川ナンバーワンの人出なのだそうな。
遍路大師像。
弘法大師がお遍路さんをした時の像なのだとか。
周りを四国八十八か所の石柱が囲い
ここを1週するだけで
ものっすごく簡単に八十八か所を巡ることができる。
マニ車といい
仏教のこういうものぐさなところ好きだ笑。
さて川崎大師といえば
護摩の煙。
100円の線香で
モクモクと煙をたてて
悪いところを入念にモクモクして
本堂でお参り。
新しい建屋が多く
見るべきものはなかったけど。
関東で初詣といえばなぜか川崎大師。
とうぜんお金も一番落ちるだろうから
なんでもピッカピカなんだろう。
ただで飴コロ頂けると思えば
まぁ面白いのかも。