KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

なつかしい名車

2019-01-06 23:12:41 | Railway&RailwayModels
 昨日ですが、去年同様、三嶋大社へ参詣しました。

静岡に住んでいた頃から続いていて、もう10年以上か。
でも本題は、その途中でのはなし。
なつかしのロマンスカーNSE(保存車)が、全身オープン展示されていたので、見てきました。

ここに保存されているのは昔から知っていましたが、普段は一部または全部カバーがかけられている。きょうの三島への移動では、乗り換えの都合で各駅停車に乗らざるを得ない状況になり、普段は通過するこの駅(開成駅)の車窓から、カバーのない状態で展示されているのを見て、折角だからと降りてみたわけで。

連結面、台車が車体から半分はみ出しているのも、車両と車両の間に台車のある、連接車の特長といえる。この台車も一緒に保存されているのはポイント高い気が。

本当に駅の真ん前なので、1本やり過ごす余裕があれば、見ておきたいものと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする