今年も、年末恒例(!?)になった、築地めぐりに。
目的も昨年同様、「丸武」さんの玉子焼きを買うこと。
ちょっと寝坊して、着いたときには8時近くになっていた。
細い路地は、すでに歩くのが困難な状況になっていたが、ちょっと広い道路ではまだ余裕で歩ける。
目的の玉子焼きは、整理券もらって並び、ほどなく購入。
早くも目的を達成したところで、朝ごはん。
これも去年行った「又来い家」で、今年は3色丼を食す。
丸武さんをはじめとしたこの一帯は築地市場ではなく、「築地場外市場」。
来年、豊洲に移転する予定という「築地市場」はまだ行ったことがないので、せっかくなのでブラブラ回ってみることにした。
場外市場もすごい人だかりだったが、中に入ると通路も狭い、カートが縦横無尽に行きかう。気風のイイ売り言葉に、時には怒号がひびく。
ちょっと怖い、と思いながらも、こういう雰囲気がぼく好きなんだな、と思った。
外国人の観光客もたくさん来ていて、市場のようすをカメラに納めたりしていた。
この市場は、正面から入ると右に曲がり、その後大きく右方向にゆるやかにカーブしている。
これは帰ってきた後でわかったことだが、この市場の外側に、かつて「東京市場駅」という貨物駅があり、ホームを建物に沿うようにカーブさせることで長編成の貨物列車が停車し、水揚げされた水産物を直接積み込みができるようにしたのだそう。
(それを行く前に調べておけば、レポの書き方も変わったろうに・・・)
この外の、表に面したところが、かつての東京市場駅跡。
売り物のドジョウ
この昭和な感じが、またひとつなくなってしまうのはちょっとさみしい。
市場の建物の外に出ると、
おおっ、元祖「吉野家」!こんなところに1号店があったなんて。
ここもおそらく、来年はなくなってしまうかも。貨物駅の調査を含め、あと1回は行ってみたいところだが。
・・・市場を出て、もとの場外市場に出てみると、ごらんの雰囲気で、買い物もままならず。
この時点で、まだ9時半ですよ。
2015年の「KCF徒然草」は、今回がひとまず最終回。
みなさま、一足早いですが、よいお年を。
目的も昨年同様、「丸武」さんの玉子焼きを買うこと。
ちょっと寝坊して、着いたときには8時近くになっていた。
細い路地は、すでに歩くのが困難な状況になっていたが、ちょっと広い道路ではまだ余裕で歩ける。
目的の玉子焼きは、整理券もらって並び、ほどなく購入。
早くも目的を達成したところで、朝ごはん。
これも去年行った「又来い家」で、今年は3色丼を食す。
丸武さんをはじめとしたこの一帯は築地市場ではなく、「築地場外市場」。
来年、豊洲に移転する予定という「築地市場」はまだ行ったことがないので、せっかくなのでブラブラ回ってみることにした。
場外市場もすごい人だかりだったが、中に入ると通路も狭い、カートが縦横無尽に行きかう。気風のイイ売り言葉に、時には怒号がひびく。
ちょっと怖い、と思いながらも、こういう雰囲気がぼく好きなんだな、と思った。
外国人の観光客もたくさん来ていて、市場のようすをカメラに納めたりしていた。
この市場は、正面から入ると右に曲がり、その後大きく右方向にゆるやかにカーブしている。
これは帰ってきた後でわかったことだが、この市場の外側に、かつて「東京市場駅」という貨物駅があり、ホームを建物に沿うようにカーブさせることで長編成の貨物列車が停車し、水揚げされた水産物を直接積み込みができるようにしたのだそう。
(それを行く前に調べておけば、レポの書き方も変わったろうに・・・)
この外の、表に面したところが、かつての東京市場駅跡。
売り物のドジョウ
この昭和な感じが、またひとつなくなってしまうのはちょっとさみしい。
市場の建物の外に出ると、
おおっ、元祖「吉野家」!こんなところに1号店があったなんて。
ここもおそらく、来年はなくなってしまうかも。貨物駅の調査を含め、あと1回は行ってみたいところだが。
・・・市場を出て、もとの場外市場に出てみると、ごらんの雰囲気で、買い物もままならず。
この時点で、まだ9時半ですよ。
2015年の「KCF徒然草」は、今回がひとまず最終回。
みなさま、一足早いですが、よいお年を。