KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

レールよつながれ~パート2・気仙沼訪問・後編

2011-11-30 23:01:44 | まち歩き

 昼食を終え、漁港を目指して歩きつづける。しかし、目の前には、想像もしなかった光景が次々と・・・。

Img_8659_480x360

津波をかぶったガソリンスタンド。

Img_8660_480x360
地震発生時、停電したのだろうか、あの時刻で、止まっていた。

Img_8661_480x360

横倒しになった漁船は8か月たった今もそのままだ。

Img_8676_480x360_2

Img_8669_480x360
地震で地盤沈下が起きたという。歩きづらい場所はいくつもあったが、歩けるところは歩いたかな。

Img_8671_480x360

水揚げ漁港も半分、沈んでいる。しかし、よく見たら営業している。

余談だが、昨日見たニュースで、気仙沼がカツオの水揚げ量が全国一になるとのこと。地震によっていつもの年の4割減といいながらそれでも全国一とは・・・どれだけスゴイことだろうか。

 丘の上から、町を眺める。

Img_8684_480x360

Img_8686_480x360

まるで戦争の後みたいだ、といった人がいた。ぼくはそこまで思わなかったが、時々風に乗ってくる海水の濁ったような臭いが気になった。この日は特に風が強かった・・・。

Img_8698_480x360
さらに歩く、やがて、広い場所に出た。遠くに、がれきと化した自動車やバイクの山が積み上げられている。

Img_8701_480x360
この盛り土、おそらく踏切だったのだろう。ということは、ここは・・・。

Img_8703_480x360

遠くに、コンクリートの土台。よく見ると、鉄道のプラットホーム・・・・間違いない。ここは駅だ。レールは津波で流されたのだろう、枕木すらなくなっていた

営業休止となった、南気仙沼の駅だ。気仙沼市の中では、ここが町の中心だったようだ。観光客や市民の足として、駅で待機していただろう、バスも津波の被害に遭った。

Img_8704_480x360_2

Img_8709_480x360

Img_8708_480x360_3

住宅だけでなく、工場や商業施設、そして、娯楽施設まで、津波は人々の生活を容赦なく押し流してしまった。

Img_8710_480x360
時々通る、復興支援のトラック。電柱は新設されたようだが、まだ電線は張られていない。

Img_8718_480x360

こちらも被害に遭ったバス。津波で押し流されたあと、ガソリンが引火して焼けてしまったのだろう。

気仙沼の駅へ戻る道すがら、漁港の裏側へ出た。

Img_8731_480x360

Img_8732_480x360
そこには、懸命に、漁港で働く男たちがいた。

さらに、横丁を歩いていて、こんなものを見つけた。

Img_8753_480x360

こどもたちの描いた絵だ。大きくなったら・・・になりたい、という思いが、紙いっぱいに、クレヨンを通じて伝わってくる。

Img_8752_480x360

 本当に少しずつではあるけれど、町をよみがえらせんとする人々を知り、旅の充実感と同時に、安堵した。正直、物見遊山で来ることがいいのだろうか、と、出かける前は何度も思ったり、そのためにホテルの予約すらためらった。しかし、屋台村で会ったおばちゃんに、(気仙沼に)来てもらうだけもありがたいと聞くと、その不安は少しは払しょくできたのだろうかな?

 

 駅に戻り、再び大船渡線で一ノ関へ戻る。間食用に、サブレを買った。

Img_8761_480x360

Img_8763_480x360_2
気仙沼市のマスコットキャラクター、ホヤぼーやがデザインされたサブレだ。中のクリームにパイナップルチップが入っていて、ちょっといい歯ごたえ。

さすがにホヤは入ってませんでしたが。

Img_8762_480x360_2

気仙沼から少し走ると、レールが左に分かれていく。気仙沼線は、先ほど見たように、今もレールが途絶えたままだ。

レールよつながれ!そう思いながら、鉄道フェスタ会場のある、水沢に向かいます・・・というところで、この続きは次回。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レールよつながれ~パート1・気仙沼訪問・前編

2011-11-28 22:31:51 | まち歩き

 話は先週金曜日までさかのぼります。

ぼくは仙台にいました。小雨がまだ残る朝7時半、昨日降り立った仙台駅に向かってました。

行き先は、気仙沼。

Img_8567_480x360
 昨年亡くなった祖母(享年91)の生まれ育った町が気仙沼だったこともあり、また父の親戚もそこに住んでいる。一度は行きたいねと家族と話し合っていたのだが、あの地震と津波によって壊滅的な状況に陥ってしまった。町が押し寄せる津波によってつぶされる映像は、今も衝撃だ。

 それから8か月、忘れてはいけないという思いから、今回東北へ行く機会を利用して、まだ見ぬ漁港の街へ向かうことにしたのです。

Img_8565_480x360
 東北本線に乗って1時間半、一ノ関駅で大船渡線に乗り換える。現時点で、鉄道で気仙沼へ向かうにはこれしかない。

Img_8570_480x360
快速スーパードラゴン、という列車に乗る。どんなのかと思ってたが、

Img_8574_480x360
ふつうのディーゼルカーだった。これに1時間ちょっと揺られ、気仙沼に着いた。大船渡線はここから先、不通となっている。

Img_8577_480x360

歓迎ののぼり。

Img_8580_480x360
こういいうのを見るとなぜかホッとして、うれしくなっちゃうんだな。

Img_8586_480x360
駅舎の内壁一面に貼られた、漁船の大漁旗。

Img_8593_480x360
駅を出て、まずは漁港に向かって坂を下っていきます。歩くこと15分、市役所を通り、角を曲がると・・・。

Img_8609_480x360
いきなり飛び込んできた光景は、これまでテレビ画面を通してみてきた気仙沼の、今の姿だった。

Img_8613_480x360

Img_8611_480x360

周辺の交差点は信号が使えず、交通整理は全国から応援に駆け付けた警察官たちがあたっていた。

Img_8631_480x360
使えなくなった交番の横に、流されて横倒しになった漁船が・・・。

Img_8638_480x360

そのすぐ先に、小さなプレハブが集まった場所がある。ここが第一の目的地でもある、「復興屋台村」。翌日がグランドオープンのため、まだ準備中の店舗もある。

ちょうど、昼を告げるチャイムが鳴ったので、どこか入ってみようかと、メニュー看板のなかおち丼に惹かれて店に入る。

Img_8649_480x360

Img_8651_480x360
ほどなくして、きょうの昼飯がきた。ひじょうにシンプルではあれど、おいしかった。

涙が少し出てきたが、けっしてワサビを誤って多く食べてしまったわけではない。

腹も十分満たしたところで、ふたたび南方向に、漁港に続く道を歩く・・・というところで、今回残念ながらお時間となりました。このつづきは次回ということで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道フェスタ大成功と帰還

2011-11-27 23:38:59 | 日記・エッセイ・コラム

 今年の岩手・鉄道フェスタ2011は、過去最大の延べ入場者数7,000人弱という、大盛況のうちに終了し、先ほど新幹線で帰還しました。

この模様は、被災地訪問レポとともに次回以降紹介したいと思いますが、とりあえずは、地元新聞に掲載された記事と写真を1枚紹介することとします。

鉄道ワールドに興味津々 奥州でフェスタ」(岩手日報・2011年11月27日)

Img_8870_480x360
JR九州のあの有名なCM撮影に使われた新幹線と、Nゲージで早くも登場した、こまち用E6系新幹線。

ところで、4日ぶりに家に帰ってきました。何にもしてないはずなのに部屋が散らかっているのは気のせいかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうとあすは鉄道フェスタ

2011-11-26 07:15:45 | Railway&RailwayModels

おはようございます、ぼくは今、岩手県の水沢にいます。

きょうから始まる鉄道フェスタに参加するためです。岩手をはじめとする東北地方の鉄道を応援するものです。といってもやることは毎年同じなんですけどね。

終わってから、ゆっくり報告することにしましょう。

ところで前回、ある街に行くと書きました。その模様も後日まとめるとして・・・とはいうものの、はぐらかすのも悪いかなと思い、1枚だけ写真を載せておきます。

Img_8650_480x360

場所を特定するヒントになるかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台なう

2011-11-24 23:08:47 | 日記・エッセイ・コラム

 今週末から、岩手の鉄道フェスタに参加します。

Img_8538_480x360

 そのついでというわけではないのですが、今年は水沢に直行するのでなく、先の東日本大震災で甚大な被害を受けながらも、必死でよみがえらんとするある街を訪ねるため、きょう移動を始めました。今回は仙台の某ビジネスホテル内で書いてます。

 有給を今日の午後~明日まで取り、休み中にできないこと(洗濯とか・・・)をこなしてから、夕方に家を出て、ラッシュでごった返す東京駅には7時前に到着。

ほどなくして、E5系新幹線がホームに入ってきた。はやぶさではなく、はやて号として折り返す。

Img_8546_480x360

すごーく長い。カモノハシというあだ名もあるみたいだが、間近で見るとよくわかる。フレームに入りきらない・・・。

Img_8552_480x360

でもこれには乗らず、隣のホームにいる「Maxやまびこ」に乗って仙台へ向かう。

Img_8545_480x360
自由席の券しか持ってなかったので。

夕食は車内で済ませ、前日寝不足だったせいで途中からうとうと。終点まで乗ったのは数人くらいのように思う。ホーム降りて写真なぞ撮ってたらいつのまにか誰もいなくなってた。

仙台の地に降り立つのは初めてだ。しかし、震災の影響はまだ所々に残っているようす。

Img_8561_480x360

Img_8563_480x360

明日は早いぞ、寒いぞ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂点ダ!

2011-11-20 22:07:38 | スポーツ

 今回は日本シリーズ第7戦見ながら書いてます。

 今年はソフトバンク-中日戦。ここまで、最初の2戦は中日2連勝、ナゴヤドームに移っての3戦はソフトバンクが3連勝で王手をかけ、昨日ヤフードームに戻ってきて再び中日が勝ち逆王手をかける。

全体的にあまり点が入らない、という印象だが、それだけピッチャーが素晴らしい、ということだと思う。

 今は8回裏、ソフトバンクが3-0でリード。ホームランのような派手さはないものの、1点1点を着実に取っていて(川崎押し出し、山崎、内川タイムリー)、堅実なホークスらしい野球に展開している。しかし今投げた中日・岩瀬選手も素晴らしい。

 両チーム本拠地ではともに勝っていないだけに、そのジンクスを破れるかどうか。どっちも勝て、というのは小学生の運動会ではないけれど、そういいたくもなる。

 ところで、今日スーパーに行ったら、こんな広告が出ていた。

Nec_1048_360x480

これは望みどおり実現するだろうか??

--------------------------------------

<で、その後>

9回表に、ソフトバンクのピッチャー・ファルケンボーグのアクシデントにより、急きょ森福に交代、さらに2アウトとしてから攝津を投入。中日打線を見事に退け、8年ぶりの日本一となった!

ソフトバンクとしての優勝は初めてだったんだ。とにもかくにも、おめでとう!!

ところで、あのスーパーは明日からどうなるんだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたっ~けんほ~くみっさ~

2011-11-19 22:53:03 | アニメ・コミック・ゲーム

 少し前に深夜放送で、「ウルトラセブンの歌」の「セブン、セブン~」の3番目の声が歌手の尾崎紀代彦だ、という薀蓄を知った。

 へぇ、そうなんだと思い、実際に聴いてみたり、調べてみたら、たしかに当時尾崎氏が在籍していたグループが実際に歌唱していたことがわかった。グループ名(ジ・エコーズ)は変名ではあるが。

 ウルトラセブンももちろん、再放送で見た世代ですが、物語より歌の印象が強い。家にカセットブックがあったから。で、その中で1曲、「ULTRA SEVEN」という、英語の歌があってこちらのほうが断然カッコよくて印象にのこっている(これも歌はジ・エコーズ)。当時見た再放送では、終わりのスポンサー紹介で毎回流れてたから、てっきりエンディングの曲と思っていたのだが、どうも違うらしい。

 最初の「One Two Three Four・・・」とか「ULTRA~SEVEN~」なら、子供でもわかるけど、途中は何言ってるかわからなくて、「Attack the Hawkmissile」を「叩け、ほ~みさ~」と思って口ずさんでた。今回これをきっかけに歌詞も知ることができたのだが、思うと、主題歌にあった「ウルトラホークでアタック!」を単に英訳しただけみたいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し先の話ですが

2011-11-16 22:34:41 | 日記・エッセイ・コラム

 いまけっこうへろへろです。

仕事もそこそこ忙しくなったわけですが、普段はフレックス勤務なので7時前起床が当たり前のところ、故あって今週は定時出社、そのため起床も1時間前倒し。朝が一段と厳しくなって、フトンからますます出たがらず困ったちゃんのKouChanでございます。

 なので今回はちょっと先のお話をば。来週11月26日(土),27日(日)に、岩手・水沢の鉄道フェスタ2011に参加します。

 今年は東日本大震災からの復興もテーマに含まれてまして、甚大な被害を受けながらも3年後の全線開通を目指すと発表のあった三陸鉄道はじめ、復興に立ち向かう東北各地の鉄道を応援しようというものです。ぼくは4年ほど前から参加してますが、ひじょうに好感もてる、楽しみなイベントであります。

 ですが今回は、その前に、個人的に行っておきたい場所がありまして、休みがもう半日確保できれば行ってみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそばが好きだ

2011-11-13 23:55:53 | 食・レシピ

 焼きそばが好きだ。

 小さいころから、日曜の昼ごはんといえばほとんど焼きそばだったせいかもしれない。けどその時はあまり好きではなかった。同じ麺類ならミートソースのほうがよかった。

 社会人になって自炊するようになってから、気が付くと焼きそばを作ることが多くなった。最小限、麺とキャベツと豚肉さえあれば、油引いてフライパンで簡単に調理できる。手軽に野菜を摂ることができる。1回で一人分しか作らないので、キャベツ1/2個と麺3人分、豚肉は細切れか薄切りを買っておけば3日(3回分)は食料に困らないので便利である。

 

 家でだけでなく、外で食べる焼きそばももちろん好きだ。

お祭りや学園祭で出される焼きそばはもちろん必ず食べるが、静岡に移り住んだ頃、「B級グルメ」というのを知り、地元の「富士宮焼きそば」が2年連続グランプリとかいってニュースになっていた。どんなものかと実際に富士宮まで行って食べてきたあたりから、今に至るまで焼きそば熱は治まっていない。秋田の「横手焼きそば」にグランプリをとられても富士宮焼きそばは、スーパーで売っていれば買ってくる(たまに横手焼きそばも買っていくけど)し。

 そのB級グルメが一堂に会する祭典、「B-1グランプリ」のグランプリは、今年も焼きそばだったようだ。岡山の「ひるぜん焼きそば」というものだが、一度食べに行きたいな。注目だったらしい福島の「浪江焼きそば」というのも興味あるなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右手に焼き鳥、左手にジョッキ、で反省

2011-11-12 20:56:54 | 日記・エッセイ・コラム

 昨夜、会社の人たちと飲み会がありました。

 じつは、というほどではないが、ぼくは4月から半年余り、本来の仕事から離れ、別の部署で別の製品の設計業務をしていました。九州出張もその一環でした。

 その業務も先月で終わり、本業に戻ってしばらくしたときに、その慰労会に誘われた。一緒に仕事したときには飲み会はおろか、食事したこともほとんどなかっただけに、どんな飲み会になるか楽しみであり不安でもあった。

 場所は会社の最寄駅にある焼き鳥店だった。

 中ジョッキ片手に、焼き鳥ほおばりながらいろんな話をしたのだが、漫画の話からはじまって、好きなアイドルの話とか、子供が可愛い、といった話まで。ぼくは結婚していないけど、その気持ちはわかる。

 で、そんなこんなでやっぱり仕事の反省になり、後輩と思ってタメ口きいていた人が1年先輩だと途中で気づき、その時本人も内心イラっとしていた、と聞かされたり(社会人としてやっちゃいけないことだよね・・・)、後輩から「片づけをしない」とか、「部品の管理がなってない」とダメだし食らってがっくり。

 気が付いたら、中ジョッキ2杯を飲み干していた。ぼくとしてはかなり飲んだほうだ。流れで3杯目に手を付けたところで終電が迫っていたのでお開きに。外出ると雨降っていたこともあってとても寒い。さすがに自分でもきょうは飛ばしすぎたかなと思い、頭はぐるぐる、何だかわからないが貧乏ゆすりがおさまらない。駅のベンチで座って、限界かな、とも一瞬思ったが、その前に別のホームで”やっちゃった”人を目撃してしまい、ああはなりたくない!という思いで自販機でホットのミルクティーを飲んで、なんとか終電に乗って無事に帰り着いた。けどすぐに横になって爆睡。途中で3回ほどトイレのために起きたほかは、昼近くまで寝ていた。

二日酔いって、こういうことなのかなぁ。気力がでなかったなぁ。きょうは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする