KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

幻想の安全

2015-06-30 23:33:29 | Railway&RailwayModels
「東海道新幹線は車内から白煙のため運転見合わせ」

という、昼のニュース記事からはじまり、そのうち、

「新幹線の車内で火災」
「乗客が石油をかぶり、からだに火をつけた」

と、ショッキングな見出しが次々飛び込んでくる。一体何が起きているんだと、昼休み中に覗いたスマホ画面とにらめっこしながら、こんなことを思っていた。

新幹線火災、71歳男が放火か(共同通信)

事件当初はテロの恐れもあるとして、国家レベルでの警戒体制も一時敷かれていたと聞く。

何のつもりだったのか?本来持ち込み禁止のはずの危険物を車内に持ち込み、自殺目的だったのか、結果的には無関係な人をも巻き込んだ凄惨な事件になってしまった。

 無責任なメディアなどは「新幹線の安全神話が崩壊」なんて書きたてているようだが、そもそも、「新幹線は安全」だと誰が言ったのだろうか?建設当時から高速で走らせるためのありとあらゆる安全策を講じてきても、まさに内からの、こうした事件については今まで起きてこなかっただけ。想定外だったのではと思うが、この「想定外」という言葉、最近は悪い意味に使われることが多いような。


 考えてもごらん。時速280キロのスピードで、しかも「のぞみ」ならば基本、新横浜~名古屋はノンストップ。最低でも1時間半は外に出られず、密室にこもることと同じ状態になる。その閉鎖空間で今回のような無法者がいたとすれば、パニックになるのは必定だろう。

 危険物持ち込みの禁止&新幹線は全車禁煙で火気を使うことなど基本ありえない、ということを前提に考えてると、今回のような、車内で油被って火をつけるなんて想像もつかない。それが常識であるという、いつのまにか人々が信じ込んでいた「安全」という幻想を今回もろくも消し去ってしまった。


 新幹線も公共交通のひとつと見るならば、警備強化という声もあるだろうが、やはり乗客の良心、マナーを信じて、皆で快適な環境を作っていくようにしなければならないと、改めて思う。

今回の事件を機に、もしもハイジャック対策並の警備が敷かれ、結果新幹線が利用しづらくなった、ということがないよう、切に願うばかりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉店にて

2015-06-28 22:36:53 | 日記・エッセイ・コラム
 昨日は、大学時代の同級生との飲み会でした。
くしくも場所が、勤め先の近所だったので、誰か知ってる人に遭遇しないか少々気がかりではありましたが。



店長お奨めの焼き肉とお酒をかっ食らいながら、お互いの近況を言い合う。今回は自分も含め、みなストレスがたまってたらしく、弾む話題がいつの間にかヒートアップ。

 数か月~半年くらいに1度は会ってて、お互いの性格もわかってて(たぶん)、気が付いたらみなそろってもうじき40代に突入するまでになってしまった。その間に友人は結婚し、子供ももうけ、一番上の子はもう中学生になったという。

それに引き替え、ぼくは本当に、「何も」なかった。そういう「待ち」の姿勢が一番よくないんだと、なぜか今回は集中攻撃されまくったなぁ・・・猛省すべきか!?


ところで、この飲み会で、来年夏の実行に向けて、ある企画がスタートしたのだが、本気かどうかまだ未確定(なにしろ半分酔ってたもので・・・)。一応、本気と考えているが、ならばそれなりの準備が必要だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入れ入れ門から 福の神

2015-06-25 23:44:33 | 音楽
前回書き忘れたこと。と前置きしつつ、前回アップ時にFacebookとのリンク切れを起こしていたので、あえて前回分のブログ記事のリンクを再掲します。


これも聴いてます。

 はっぴいえんど解散後に出た、細野さんのファーストアルバム。当時住んでいた狭山の自宅にミュージシャンを集め、16トラックのレコーダーを持ち込み、ベッドルームをスタジオ代わりに録音した実験的な作品。なので、タイトルもずばり「HOSONO HOUSE」。

ちなみにそのミュージシャンというのが、松任谷正隆、林立夫、鈴木茂。のちにユーミンの「ひこうき雲」のバックバンドを務める「キャラメル・ママ」、さらに進化して「ティン・パン・アレー」となる。

実験的とは言いながら、のちに数多のミュージシャンにカヴァーされる「恋は桃色」や、
「CHOO-CHOOカタゴト」「福は内、鬼は外」。ホーンアレンジの効いた「住所不定無職低収入」などなど。

ミュージシャンがお手本にしたがるのも、よくわかるアルバムだと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有名な人に、有名な先祖あり

2015-06-22 21:38:49 | 音楽
 ちょっと前に視た、NHKの「ファミリーヒストリー」という番組で、ゲストである細野晴臣さんのご先祖様(!)を取り上げていた。

細野さんの祖父といえば、日本人唯一のタイタニック号乗船者、細野正文氏が有名だが、母方の祖父が、これまた高名な調律師、中谷孝男氏だったというのはまったく知らなかった。

その中で、学生時代、音楽漬けだったという晴臣青年(!)が、調律師になりたいと中谷氏(祖父)に申し出た際、即座にダメだしされたという。音楽やっている人の耳と、調律師の耳は違うこと、細野さんは調律師には向いていないと祖父に見抜かれていたのだそうだ。

ところで、細野さんの初期のソロアルバムに「トロピカル・ダンディー」「泰安洋行」というのがある。



ジャケットや歌詞カードに海と船、そして船長さん姿の細野さんが描かれてたりと、どことなく正文氏の血を確実に受け継いでいるように思う。ただその後、世界を席巻したYMOを両祖父は見ていないそうだ(もっとも、正文氏は細野さんが生まれる前にすでに亡くなっていたそうですが・・・。)


でもこれ書きながら聴いているのは、はっぴいえんどだったりします、へへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の友よぉ・・・【訃報】

2015-06-19 22:52:06 | アニメ・コミック・ゲーム
 今この間にも、彼へのお悔みの声が続いていることでしょう・・・。

ジャイアン声優 たてかべ和也さん死去(デイリースポーツ)

ジャイアン・トンズラー・ゴリライモ・ドテチン・・・。怪力自慢であったり、いかにもなガキ大将キャラをたくさん演じられたにもかかわらず、あるインタビュー記事で「自分は(ドラえもんの登場キャラの中では)のび太だった」と語っておられたことに少なからず驚いたことがある。少年のころは気が弱く、おまけに一人っ子だったというのだ。

「ヤッターマン」に登場する「トンズラー」、三悪の顔を持つ一方、芸能マネージャーを務めていたことは有名な話だが、たてかべ氏もまた、多くの有名声優を世に送り出したことでも知られている。訃報に接した多くの声優たちのコメントの多さからも、そのことがいえると思う。

 中でもとりわけ有名な話がある。ある新人の女性声優に「このアニメのオーディションを受けろ」とすすめ、彼女は見事主役を射止めた。そのアニメは「アイドル伝説えり子」。そしてこの新人声優というのが、のちに「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけ役で大ブレイクする、矢島晶子さんなのです。

 話が少し逸れるが、「ドラえもん」のエピソードのなかから一つ。
これはコミック版なのでアニメではないと思うが、ジャイアンがのび太の長所として「まんがを見る目が確か」だと語っている。事実のび太自身も「ぼくが面白いと思ったまんがは必ずヒットする」と語っている。物語はその後、妹の漫画を批評してくれと頼むわけなのだが・・・。

 こう考えると、「才能を見抜く力」がのび太、そしてたてかべ氏もずば抜けていたといえる。「自分はのび太だった」という言葉は本当だったと思う。



合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち込んでいるときに書いてます

2015-06-17 21:26:23 | 日記・エッセイ・コラム
 先日映画を見に行ったが、そのときに撮った夜景。



これを見ると、最新のスマホカメラってやっぱり進歩しているなと思う。


最近、どうにもこうにも空回りしてるっぽい。人との会話も、行動も、どこかズレている。

人の体調は、天候に左右されているともいうが、そのせいだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカヴォンの、プァプァなのだぁ~

2015-06-15 00:30:53 | アニメ・コミック・ゲーム
 2年半くらいぶりに映画館で映画見てきました。公開からかなり経ってしまったのですが。

「天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~」


きっかけは、ある時、クルマで運転中にたまたま聴いたFMラジオ番組から。その番組のゲストに、今回の映画の監督兼脚本兼多数の声の出演をされているFROGMAN氏が出演してて、この映画のPRをされていた。
「天才バカボン」のバカボン一家と「フランダースの犬」のネロ&パトラッシュがFLASHアニメ上で対決するという奇想天外な発想に最初は「そんなのがあるのか?」と鼻で笑っていたのだが、公式サイトとか予告動画見ているうちに、いろいろと興味とともに「???」がいっぱい出てきて。行こうかどうしようか、結構悩んだんですが。

・・・結果として、見に行って正解でしたね。以下、ネタバレをかわすように書きます、といっても、ちょっとムリそうなので、さっきの「???」を書き連ねておこうかと。


・バカボンのパパは、なぜ西から太陽を上らせようとしてるのか?

・なぜ、ネロの声が女優の瀧本美織さんなのか?
→いきなり余談ですが、女優さんや女性の声優さんで男の子(少年、青年)を演じられる人は実力があるなぁとなぜだか勝手に尊敬しちゃいますね。

・ネロは地獄から蘇った、とあるが、なぜ自ら地獄へ向かったのか?

・全編フラッシュアニメの85分間でどれだけ小ネタ・ギャグが詰められているのか?

・バカボンをいじめる西河内はどうみても演じている濱田岳さんそっくりと思うのだが?

・ママの声が変わってしまったがなぜ?

・バカボンのパパの本名を聞きたがる謎の組織インテリペリ&内閣の目的(野望?)とは?

・なぜ映画のタイトルが「バカボン」ではなく「バカヴォン」なのか?
→これも余談だが、最初検索したとき、「ヴァカボン」と打ってしまって全然ヒットしなかったな・・・etc


気になる人は、今からでも見に行ってみては?ただ、冒頭にも書いたが、初公開から日が経っていて、先週時点で公開終了している映画館もある。また逆にこれから上映予定しているところもあるので、上映場所と期間は事前に確認すべし。


で、さっきの「???」は全部解決したわけじゃないんだけど・・・?
まぁ、これでいいのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレインアトラクション'15 ナイトシーン

2015-06-12 22:05:23 | Railway&RailwayModels
予定外の3回目。

今回は、会場の照明を落として夜の風景を再現する夜行運転の模様をば。
ポール・モーリアの曲を脳内BGMにおたのしみください・・・。























・・・なんだか、眠くなってきませんか(_ _;zzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレインアトラクション'15よもやま話

2015-06-10 22:27:26 | Railway&RailwayModels
 今回は、柏崎トレイン・アトラクション(以下トレアト)における、模型以外のはなし。

前回も書いたが、2年ぶりの開催とあって、待ち望んでいた多くの方々、家族連れをはじめ、とりわけ小さいお子さんが多かった。事実、今年のトレアトは例年の3割増しくらいの来場があったと聞く。

毎回トレアトに子供を連れて参加されているという、あるママさんが、その賑やかぶりにちょっと驚いていた。

「例年はチラシくらいのお知らせしかなかったので、「知る人ぞ知る」存在と思ってたのですが、今回は保育園や児童館にポスターがたくさん貼られていて、それを見た人たちが訪れてるのかしらね・・・」

なるほど。そういえば、来場された女性から「こういうイベントは毎年やられているんですか?」と質問されたこともあったな。

柏崎に来る楽しみは、鉄道模型だけではなく、会場近くにあるこのラーメン屋さんでしか食べられない、



溢れんばかりにチャーシューが盛られたエリマキトカゲ(!)。とはいえ、本当にスープがしたたり落ちて大変だったのですが(汗)

1日目を無事に終え、宴会&宿泊のホテルへ向かうのだが、

これもすっかりおなじみ、北越後観光バス。ぼくは路線バスにあまり詳しくはないが、バスマニアでもある北海氏いわく「これ元立川バスだね」とあっさり言い当てた。

途中で、日本海を望めるトレインビュースポットに立ち寄るのだが、

(注:これは過去の写真より)

お目当ての列車がなくなってしまったことにより、今年は無情にも通過。あっさりホテルに到着する。



そのため、宴会も少し早めに始まった。



会場の隅で展開される、Oゲージ。


翌朝、


ふたたび会場へ向かうが、移動はまたしても路線バス(^^)v


その移動中、ちょっとしたどよめきが起こる。何事かと思ったら、


隣の車線を、いすゞクーペ177が通過していった。


予定外の、次回へ続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレインアトラクション'15傑作集(KCF選)

2015-06-08 20:41:10 | Railway&RailwayModels
 今回と次回は、先日柏崎での「トレイン・アトラクション'15」のイベントの模様を。



前半は、会場でみた気になる模型やモジュールレイアウトを中心に。
まずは地元、「柏崎鉄道模型を楽しむ会」のブース。


2年のブランクの間に、レイアウトを完全刷新!メンバー一人ひとりが製作した、地元を中心とした風景で纏まっている。



さらにそこを、自分で運転するコーナーがあり、これが非常に大人気で、時間ごとに人数制限をかけるほどだった。


この電車の先頭にカメラが付いていて、


モニター映像を見ながらミニチュアコントローラーで動かす。小さいお子さんに大ウケ。


また、リバースもを行う自動運転レイアウトもありました。


HOゲージからは「長岡鉄道模型クラブ」と、



横浜を中心に活躍されてるおなじみ「とな会」が参戦。


さらに、「八千代Nゲージクラブ」からは、新幹線を中心にしたNゲージ長編成運転を展開。



そして、ジオラマ製作実演もありまして。
今回は、かつて発売していた箱庭モジュールの製作。そして期間中に見事完成。

タイトルは、数日前の事件ネタ(!?)から。

最後はわれら、路モジチーム。今回、会場の真ん中に配置ということで、ただでさえ目立ってしまうのに、もっと目立つ新作が登場しました。

意外にも、柏崎初参戦という路モジ御大ことM氏の高層ビル


そして、こちらも初参戦、Kさんの神社モジュール。


さらにこちらも初参戦、上海亭氏の、雨に濡れた(!)モジュール。


若手Tさんの広電西広島。そう、天井高いんだよね。


そしてあの巨大な鉄道博物館さえ、路面モジュールになってしまう・・・恐るべし。


今回はちょっと手抜き感ありありで申し訳ない。というのも昨日までの疲れがまだ相当残ってて、きょうはあまり仕事が手に着かない感じでしたので。やっぱり年取ったんだなぁ・・・って思う。

次回、後半はこのイベントその他でのよもやま話でも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする