KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

カードがない!!

2014-06-29 22:52:27 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は所用で横浜までドライブ。その用事を済ませて帰ろうとしたとき、ふと頭によぎったことが。

 それは、昨日新しく開通した圏央道を走ってみよう、ということ。東名経由で走れば、家からもそんなに遠回りにならないし、今後は圏央道経由で利用することも多くなりそうだから、その下見も兼ねてと思ったので。

そうと決まったら、さっそくETCカードを準備・・・と思って尻ポケットに入れてたカードケースを出して見てみたら、「ETCカードがない!」。

 

そういえば思い当たる節が。

先日、そのカードケースを道端で誤って落としてしまい、カードが散乱してしまったことがある。急いでたので、散らばったカード類(名刺とか社員証とか、保険証とか、とにかく重要なもの)を拾い集め、全部回収できたと思っていたのだが、どうもその時に拾い忘れたようだ。

それももう1週間以上前のことで、もう紛失したに違いない・・・。別に高速乗れないわけじゃないが、どうしても気になるので、今回はあきらめ、失意(!?)のうちに帰宅。

帰宅して最初にしたことはもちろん、カードの使用停止と再発行の手続き。はて、ID番号はなんだっけ・・・と、郵便物の山を探していたら、なんと、未使用の新しいETCカードが出てきた!

 

そこでもう一つハッと気づいたことが。

数か月前、ETCカードの有効期限が切れた。その前に新しいカードが届いていたが、一度郵便物の中身を見ただけで、そのまま引き出しにしまっていたのだ。それから今日にいたるまで、一度も使う機会がなかったので、出したかどうかはおろか、届いていたことすら、それまですっかり忘れていたのだ。何たるお粗末さ(^^;もう笑うしかないね。

 

再発行の手続きは当然キャンセルしました、ふぅ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すうじあそび

2014-06-27 22:56:13 | 日記・エッセイ・コラム

最近、工場出張が多いKouChanです。

 

で、移動で鉄道を使うことが多いのですが、在来線で行くと複数の鉄道会社をまたぐので、ICカードが使えない。なので切符を買うのだが、この時ついついやってしまうことがありまして。

Img_20140609_2002361

それが、切符に印刷されている4ケタに使われている数字を自由に使って、答えが「10」になる数式を考えるゲームで、中学の時、部活の遠征で電車移動するときよくやってた。

 

どんな遊びなのか、例として、上の写真の左にある切符の通し番号「3591」で考えてみよう。

①-3+5+9-1=10 となるが、数字は順序をかえてもいいので、5+9-3-1=10

②(9÷3-1)×5=10 カッコ内の計算結果が2になるので、2×5=10 ということ

③・・・浮かばない?

こんなかんじかな?数式が3つ以上出てくると気持ちいいかも。

たまに全くできない数字の組み合わせというのもあるが、この時はしかたない。

Img_20140609_2010481

では、この数字(6139)ではどうだろうか。いくつ数式が浮かぶだろうか?(答えの例はコメントに書いておきます)

今はどこ行くにもICカードにチャージしておき、「ピッ」と改札通してどこへでも(?)行けるので、よほどのことがない限り切符を買うことも、このゲームを愉しむこともできないわけで。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生卵を投げつけることに「義」はあるか

2014-06-24 23:10:24 | ニュース

 都議会で、質問に立った女性議員に対し、セクハラとも取れるヤジの発言があり、その影響が海外メディアにも報じられた。

昨日、ヤジの発言主である議員が謝罪したことにより、この問題は一応区切りがついた・・・。

 

はずだったが、この男性議員の事務所に生卵が投げつけられるという事件が起きてしまった。今日になって、この犯人自らが名乗り出たそうだが、議員の対応に腹が立って、酒に酔った勢いで犯行に及んだそうだ。

もうこれは先のセクハラヤジ事件とは別次元の話である。

 

生卵を投げつけられることは、想像以上に不愉快きわまりないうえ、恐怖以外の何物でもない、と思っている。人にめがけて投げて服を汚したり、目や顔に当たれば傷害罪、建物や施設を汚損した場合は、もちろん器物損壊の罪にとわれる。いくら義憤に駆られたからといっても、許されるものではない。

 

 これが前例になってしまった以上、冒頭の女性議員が「ほかにヤジを言った人は名乗り出て」といっても、出てくる可能性は低くなってしまっただろう。名乗り出たとたんに次の報復のターゲットにされるのを恐れ、名乗り出なくなる可能性のほうが高くなってしまう。

 

 そうはいっても、先の男性議員をはじめとするヤジやその発言者を、許せないと思う人は多いことだろう。結果的に東京という都市や、都議会のイメージを下げてしまったことに他ならないから。ではどうすべきか?もうお分かりだろうが、選挙で有権者(都民)が判断すればいいだけのこと。それ以外の行為は、すべて禁じ手である。

 

セクハラヤジ「告白」の鈴木都議に批判殺到 「生卵」を壁にぶつけるのは許されるか?(弁護士ドットコム)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140624-00001683-bengocom-soci

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コッペルの試運転、簡単に

2014-06-22 21:50:43 | Railway&RailwayModels

先日買った、津川洋行のコッペルを、とりあえず試運転させてみた、というはなし。

まずはふつうに単機で走らせて、続いて、貨車を牽かせてみた。

Img_79821

牽く貨車は2両程度が限度と、説明書には書いてあったが、3両でも牽くことは可能だった。

Img_79881

動き出すときに動輪が空転したり、急停車させると滑走してしまうが、これは貨車の数には関係なさそうだった。パワーパックの操作次第だと思う。

 

次に、走行性の安定化のために付属していたホワイトメタルのボイラーパーツに交換。ただパーツを交換しただけなので、メタリック感満点で違和感あるのはしかたない。

Img_79941

同じように、貨車を牽かせてみた。

Mvi_7997avi_0000035331

気持ち走行性が安定したかな?と思う程度で、劇的に変わったという印象はあまりなかった。やっぱりレールとかパワーパックの操作に影響するところが大きいように思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんてつカフェ in 東京タワー

2014-06-21 21:35:05 | Railway&RailwayModels

 1週間ほど前、タレントの志村けんさんと横綱白鵬関が、三陸鉄道を乗り歩く旅番組をやっていた。その番組中に、東京タワーでこのイベントがあることを知った。

Img_80111

東京タワーなんて、遠くからは見るけど、何十年ぶりと来てないような。

期間限定で、三陸鉄道全線再開と開業30周年を記念した、「キット・ずっとミュージアムカフェ」というのをやっていまして、

Img_80141

この日は、鉄道写真家の中井精也氏のトークショーがあり、メインはほぼそれに。

待っている間、会場に設置されたNゲージレイアウトを撮影。田野畑駅、そして先日復旧したばかりの島越駅をモチーフにしたものだ。

Img_80181

Img_80241

午後3時、トークショーがスタート。

中井氏は登場するやいなや、「ボクは甘党です!」と宣言。さらに、「ボクの顔は著作権とかないので、どんどんf○cebookとかに上げてもいいですよ」というので、カメラ持ってた人はみんな撮ってたね、もちろん自分も例外でなし。

Img_80231

トーク内容は、自身の三陸鉄道への思いを、撮りためてきた写真の解説など、面白いことを随所に交えて40分の予定が1時間近くまで続いた。

 

紹介した写真はこの写真集に纏まっている。トークショー終了後、さっそくその写真集を買い、

Img_80451

サイン会の列に並ぶ。

Img_80261

サインをもらってツーショット記念撮影。敬礼の手の形が違うのは、有名人に会えた極度の緊張感からと思ってほしい、マジで。

このとき、岩手でお世話になっている三陸鉄道のT手氏のことを話したら、中井氏も存じていたらしく「まさか冨Tさんのことが出てくるなんて・・・!」と大ウケ。

 

このあと、ついでで、東京タワーに上ってきました。ホントに、今回はついでです。

Img_80291

地上150メートルの展望台から。芝・増上寺~浜松町方面の遠景。

さらに上って250メートルの特別展望台から、今度は丸の内方面の遠景。

Img_80421

手前左の大きなビルが最近オープンした虎ノ門ヒルズ。そして右後方に針のようにうっすら見えるのがスカイツリー。

おまけ トークの中で、中井氏が偶然大きな虹を、この場所から見たという。ぼくが昨年5月来たときはごらんのとおり雨が降ってて寒かった思い出しかないなぁ・・・。

Img_35581

夏か秋ごろ、遅くても、次回岩手に行くときまでに、またさんてつ乗りに行こう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップ・コーン・サウンド

2014-06-17 23:53:48 | 音楽

食べるそれもいいけれど、今回は音楽レビューの話。

 

「Popcorn」といえば、プチプチいうメロディが印象的で、ゲームのBGMやTV番組でもよく使われたので、誰もが一度は耳にしたことがあるに違いない。作曲はガーション・キングスレイ(ディズニーランドの「エレクトリカルパレード」のテーマが有名)。

 

1969年のオリジナルはこんな感じで。

http://www.youtube.com/watch?v=OSRCemf2JHc

万博前のことであり、たぶんシンセサイザーの特長を生かした最初の楽曲だったかもしれない。

少し後に出た、ガーション・キングスレイ自身のグループ(HOT BUTTER)によるセルフカヴァー版(1972年)が日本ではヒットしたらしい。

http://www.youtube.com/watch?v=iDHrXeEItu4

 

 この曲、カヴァー版も数えきれないほどあるらしい。でも個人的に一番聴いてたのは、電気GROOVEがカヴァーしたバージョンで、テレビ番組でもよく使われたし、収録CD『VITAMIN』も持っていた。

http://www.youtube.com/watch?v=rqoZD8iBh60

逆にこちらのサウンドに慣れていたせいで、オリジナルに出会ったときはびっくりしてしまった。

 

ピ・ポ・ピ・ポ・ピポ・ポ、ピ・ポ・ピ・ポ・ピポ・ポ♪・・・って延々口ずさんじゃいません?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コントラストが強い写真

2014-06-15 23:01:56 | Railway&RailwayModels

暑かったですねぇ、梅雨の時期じゃなく、もう真夏な感じ。暦の上でも夏になっていることだし。

暑さのせいか、はたまたサッカーW杯初戦で盛り上がっていたせいか、駅まで歩く道すがら、ほとんど人を見かけなかった。それにしても、逆転負けはおしかったね。

 

で、きょうはニコタマ~成城方面へ。

Img_79711

二子玉川にて。日差しが強い。ギラギラした車体がよりギラギラと。

昼食を、マ○ドで摂ってから、成城方面へ向かう。バスターミナルがずいぶんと綺麗になっている。

Img_79721

小田急バスって、高校生のとき通学で毎日使ってたけど、当時とデザインが変わってなくていいね。

Img_79731

Img_79741

成城学園の駅も、ふだん小田急使うときは通過ばかりしているので地上を見るのは何年振りか。このバスターミナルの場所が、かつての線路とホームがあったところ。周囲の建物は昔から変わっていないようす。

Img_79791

夏の晴天に撮る写真は、コントラスト強いね。好みが分かれそうな気が。

・・・ところで、前回津川のコッペルのことを書いたら、「レビューを書いてほしい」とかいろいろ気にしている人が多かった(特にFacebook上)ので、もう少ししたらそのレポ書きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コッペルを買った

2014-06-13 22:52:00 | Railway&RailwayModels

津川洋行の「有田鉄道コッペル1号機」を買いました。

Img_79521

なんか最近、こういう小さいSLもいいなと思うようになってきた、なんでだろ・・・。

モデルは先月見てきたコレ。

Img_20140428_1006571

ケースを開けて、製品を持ってみると、相当軽い。小さいから、というのもあるけど、ボディ(ボイラーパーツ)がプラ製で、これは見た目重視なんだろうと思う。

Img_79531

Img_79541

まだ家では走らせていないが、店で試運転をやったところ、ちょっと高めの電圧をかけないと動き出さない。走り出すときは「びゅん」と飛び出していく。

お店の人曰く、このままでは軽すぎてほかの車両を引っ張ることはできないらしい。ということで、これが付属パーツ。

Img_79551

右のホワイトメタル製ボイラーパーツは、最初はオプション(別売)だと思ってた。説明書にも、走行力アップのためにはこちらを使用と書いてある(まだビニールから出してない・・・)。

そして左のエッチングパーツも取り付けてカスタマイズをせねば。ただ今は時間と気力がとにかくなくて・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禍は口より出で

2014-06-10 23:44:08 | 日記・エッセイ・コラム

 いまさらながら、自分は口下手だと思っている。

 

 褒めたり、何でもないつもりで喋ったことが相手を怒らせたり、業務の報告でも、話を進めていくと途中で矛盾が生じ、結果嘘を言っていた、ということもある。後で「そんなつもりはなかった」と言っても通用しない。 

 あるいは、ふつうに話をしても、前後の脈絡が途中でなくなって飛躍したり、頭の中で話を完結させてしまうこともある。それをそのまま口をついて出た言葉は、当然相手に意思が十分に伝わらず、逆にいらだたせるだけで終わったり。 

 人から、気にするなと言われれば気にしてしまい、悩むなと言われれば余計悩んで落ち込んでしまう。この性格は、引っ込み思案で気弱な子供の時分から変わっていない。いや途中で変わったのかもしれないが、また戻ってきた感じになってきて、最近はそれを自覚するようになってきた。

 

 こうして言っていること、書いていることにも脈絡がなく、話があっちこっち飛んでいることからも、これは深刻な問題だと受け止めないといけないかも。

 

・・・それとも単に、頭がわるいだけ??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかおびとあおおび

2014-06-08 21:25:10 | Railway&RailwayModels

小雨が降るきょうは、ひさびさに都電荒川線の車庫にいってきました。

Img_78881

今回の目玉は、昔のツーマン時代を髣髴とさせるカラーの7000型と、ワンマン開始当時のカラーの7000型、通称「あかおび・あおおび」

しかし最初は、レトロ9000型2両の展示&撮影会。これも赤・青あると言えばそうかもしれない。

Img_79181

最初の数分で撮影を終えた後、工場を見学。

Img_78951

展示物は前回行った時とあまり変わってなかったような。

検修中の7000型車体を載せている仮台車は、旧都電8000型のもの。

Img_79021

工場の反対側の外へ出ると、メインの「あかおび」が、トラバーサーに乗って待機している。

Img_79041

1時間後に、車両の入れ替え。この間に、待機していた、見慣れないカラーの都バスが登場。

Img_79301

「レトロカラー」という案内だったが、どうにもそうは見えない・・・?色に対して厳しくなっているかな自分?

Img_79331

さらに、先ほどの「あかおび」とのツーショット。子供たちやファンは大喜びだが、個人的には「うーん・・・」。といって、全くダメというつもりもないですが。

バスはほどなくして退場し、ようやくメインの「あかおび・あおおび」のツーショット展示&撮影会に。

Img_79381

Img_79411

ちなみに、「あおおび」こと7022号の黄色は、更新当時の黄色を再現したもの。冷房改造と同時に色が変わったが、たまたまある部品に残っていた黄色(元の色)がそのまま色見本になったので、当時の色を再現できたのだそう。

そう考えると、「あかおび」の黄色はやはり違和感あるな。警戒色としては十分効果ありそうだけど。

Img_79131

都電の模型。「のぞみ会」会長氏渾身の作品。運転台が結構派手な気もするが(^^;

 

6月10日は路面電車の日。その日に近い休日のきょうは、ほかの鉄軌道会社でもイベントをやっていたそうだ。来年はほかの会社のにもいってみようかな・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする