4月は忙しくて常に息が上がっていたKouChanです。
そんな中で、5月の連休に、なんと、海老名のロマンスカーミュージアムで、Nゲージの運転会を行うことになりました。イベントの詳細はこちらです。
運転会は、5月4-5日。5月3日は、ミニジオラマの工作教室です。内容は夏休みにT市民館でやっているのと同じようです。
忙しいのに、と先ほど書きましたが、それに向けて、じつは新作を作っています。忙しさに拍車がかかる・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/58/930ffff1ccd23357c395be424234c93c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/42/01d43dd17ec2e4396df8a76e5699c596_s.jpg)
モデルは思い出のある場所です。
構想はずいぶん前からあった場所でしたが、これを機に実行に移して、いまの連休を利用して仕上げたいところ・・・間に合うかな。
今は予約なしで入館料だけで観ることが出来ますので、ミュージアムへ行く予定ある方、興味ある方はお越しいただければと思います。
ちなみにぼく、未だにロマンスカーミュージアム入ったことないので・・・なにげに楽しみです。
そんな中で、5月の連休に、なんと、海老名のロマンスカーミュージアムで、Nゲージの運転会を行うことになりました。イベントの詳細はこちらです。
運転会は、5月4-5日。5月3日は、ミニジオラマの工作教室です。内容は夏休みにT市民館でやっているのと同じようです。
忙しいのに、と先ほど書きましたが、それに向けて、じつは新作を作っています。忙しさに拍車がかかる・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/58/930ffff1ccd23357c395be424234c93c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/42/01d43dd17ec2e4396df8a76e5699c596_s.jpg)
モデルは思い出のある場所です。
構想はずいぶん前からあった場所でしたが、これを機に実行に移して、いまの連休を利用して仕上げたいところ・・・間に合うかな。
今は予約なしで入館料だけで観ることが出来ますので、ミュージアムへ行く予定ある方、興味ある方はお越しいただければと思います。
ちなみにぼく、未だにロマンスカーミュージアム入ったことないので・・・なにげに楽しみです。