前回から随分日が経ったなと思う。仕事納めが先週の金曜で、翌日は大掃除と年賀状を作成。気が付けばあっという間に大晦日。
正月をこっちで過ごすのだと、姪っ子一家が来てて、今ちょうど外に遊びに行っているので、その間にこれを書き上げようと思う。
今朝は早くから、正月の食材(とはいいつつもほぼほぼそろっているので、姪っ子が好きなイクラ)を買いに、ひさびさに築地場外市場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/1b/618c5b3d2af5721f2741751dfae82c46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/83/43fb736a3a843bc5b9c021fb0edc58e0_s.jpg)
市場自体は豊洲に移転したからか、以前に見た賑わいからすると、少しさみしくなった感もある。でも歩きやすいし、食材が全く手に入らないわけではないから、逆にこのくらいがいいのかもしれない。
で、開場してから初めて訪れる豊洲市場・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/a3/1ae3611f322c3005db2cb3e7a60b1986_s.jpg)
は、本日は休業日。見学も食事もできず(_ _;
しかたなく、島の端っこにある公園から、施設をぐるっとしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/bd/da21e64c5c787f22d6a710a1f9373ccf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/69/9d4718431cf744a1144badce0dd46592_s.jpg)
お台場、レインボーブリッジ、東京タワー・・・・豊洲から見た東京というのを、まじまじと眺めるのも、こういう機会でないとなかなかできないような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/45/5b85748b6fb5eaf08a4c41e3a4c3f4f8_s.jpg)
オリンピック選手村(予定地)のあたりは、高層住宅が建築中の様子。
でもここまで来たからと、有明まで足を延ばしてみたら・・・。ものすごい行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/2c/39d4923e0bb1743576e8e2a4b6171d41_s.jpg)
1時間後にようやく入場。いやいや参りました。
4年ぶりのコミックマーケットで、知り合いのブース様にお邪魔いたしました(行けなかった方ごめんなさい)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/d1/81ca7abd5bca66995ec32a3b74b167f6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/d4/90d1b16e4c8b19df866a25d03033036b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/0e/3bbed6dbaaee957b0dbfd9ff54993d6b_s.jpg)
おっと、そろそろ帰ってきそうなので、2018年のKCF徒然草は、これでおしまい。
今年は、前半は銚子よかったものの、後半10月以降は、忙しさと、模型運転会が長期間(4月~10月まで断続的)次の2019年には、もうちょっと頑張れるかなぁ・・・。
それでは皆様、よいお年を。
正月をこっちで過ごすのだと、姪っ子一家が来てて、今ちょうど外に遊びに行っているので、その間にこれを書き上げようと思う。
今朝は早くから、正月の食材(とはいいつつもほぼほぼそろっているので、姪っ子が好きなイクラ)を買いに、ひさびさに築地場外市場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/1b/618c5b3d2af5721f2741751dfae82c46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/83/43fb736a3a843bc5b9c021fb0edc58e0_s.jpg)
市場自体は豊洲に移転したからか、以前に見た賑わいからすると、少しさみしくなった感もある。でも歩きやすいし、食材が全く手に入らないわけではないから、逆にこのくらいがいいのかもしれない。
で、開場してから初めて訪れる豊洲市場・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/a3/1ae3611f322c3005db2cb3e7a60b1986_s.jpg)
は、本日は休業日。見学も食事もできず(_ _;
しかたなく、島の端っこにある公園から、施設をぐるっとしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/bd/da21e64c5c787f22d6a710a1f9373ccf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/69/9d4718431cf744a1144badce0dd46592_s.jpg)
お台場、レインボーブリッジ、東京タワー・・・・豊洲から見た東京というのを、まじまじと眺めるのも、こういう機会でないとなかなかできないような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/45/5b85748b6fb5eaf08a4c41e3a4c3f4f8_s.jpg)
オリンピック選手村(予定地)のあたりは、高層住宅が建築中の様子。
でもここまで来たからと、有明まで足を延ばしてみたら・・・。ものすごい行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/2c/39d4923e0bb1743576e8e2a4b6171d41_s.jpg)
1時間後にようやく入場。いやいや参りました。
4年ぶりのコミックマーケットで、知り合いのブース様にお邪魔いたしました(行けなかった方ごめんなさい)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/d1/81ca7abd5bca66995ec32a3b74b167f6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/d4/90d1b16e4c8b19df866a25d03033036b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/0e/3bbed6dbaaee957b0dbfd9ff54993d6b_s.jpg)
おっと、そろそろ帰ってきそうなので、2018年のKCF徒然草は、これでおしまい。
今年は、前半は銚子よかったものの、後半10月以降は、忙しさと、模型運転会が長期間(4月~10月まで断続的)次の2019年には、もうちょっと頑張れるかなぁ・・・。
それでは皆様、よいお年を。