昨日、今日はJMRA主催の鉄道模型ショウにモジュール出展のため外出してました。その報告はメインサイトで近々行う予定ですので、今日のblogはこんな話題を。
昨夜は実家に1泊。しかし両親はこういうときに限って旅行にでており、帰ってきたら家は真っ暗。そのかわり、先日BS放送を録画したビデオを観た。「坂本龍一ライブ」という1時間番組で、7月26日、ZEPP東京で開催された氏の10年ぶりになるバンドツアーの模様だった。
感想として、ライブを事前に知っていれば是非とも行きたかった、と思わせる選曲と演奏だった。1曲目「Behind the Mask」で、ヴォコーダーを通して歌う姿に「おおっ!」感激し、続く「Tibetan Dance」や初期の「Thousand Knives」「Riot in Lagos」「Rain(fromラスト・エンペラー)」など、最近のCD(「CHASM」「04」「05」)からで、耳に馴染みのある選曲だ。映像も、YMO時代のような派手さはないものの、非常に落ち着いた感じの演奏で、それでも表情や演奏中の仕草などは昔と殆ど変わっていなかった。
生で坂本龍一氏を見たのは、'02年の「Wild Sketch show」でゲスト出演されたときの1回だけ。いつかはコンサートに行きたいなと思っていたところ、12月にコンサートがあると知った。が、日程を見たら、とても行けそうにない・・・。そうなると次回もビデオかDVDかな?