今日の午前中は安来市文化協会の仕事で米原雲海展の会場の一つで現代彫刻家展の受付業務です。
この展示が始まってから少し時間が経過しましたので中だるみなのか来場される方は少なめでしたね~彫刻なんて滅多に見るチャンスが無いのでこんな機会に見て置くべきでしょう。
他の2会場は有料なんですがここの会場は無料ですしね~(笑)
さて制作を始めましょう。
今日はビンセントブラックシャドウの塗装をしたいと思います・・・
まあ思うのは勝手なんですが実際にはなかなか塗装まで行き着かないですね、細かな部分の修正やらでなかなか手間取っています。
と言うのも部品の点数が多いのでフロントのフォーク部分と中央のエンジンやタンクなどとリアのサスペンションまわりという具合に分けておかないと部品がわかり難いのです。
ちなみに下の画像はリアのサスペンション部ですね。
サフを塗りました。
もちろんサフの場合も部品を分けておきますので同じ色を3回に分けて塗らなければなりません、これも時間がかかる理由の一つです。
シートとタンクにはポリパテを入れました。
シートは細かな凹みがいくつか見えますので僅かなパテを入れて修正です。
タンクは画像が無いですが少し両サイドを膨らせて丸みを出した方が良いかな~と思いまして修正しました。
エンジンや細かな部品にウレタンのグロスブラックを塗りました。
ブラックを塗るとずいぶん進んだ様に感じますね・・・幻でしょうか(笑)
この展示が始まってから少し時間が経過しましたので中だるみなのか来場される方は少なめでしたね~彫刻なんて滅多に見るチャンスが無いのでこんな機会に見て置くべきでしょう。
他の2会場は有料なんですがここの会場は無料ですしね~(笑)
さて制作を始めましょう。
今日はビンセントブラックシャドウの塗装をしたいと思います・・・
まあ思うのは勝手なんですが実際にはなかなか塗装まで行き着かないですね、細かな部分の修正やらでなかなか手間取っています。
と言うのも部品の点数が多いのでフロントのフォーク部分と中央のエンジンやタンクなどとリアのサスペンションまわりという具合に分けておかないと部品がわかり難いのです。
ちなみに下の画像はリアのサスペンション部ですね。
サフを塗りました。
もちろんサフの場合も部品を分けておきますので同じ色を3回に分けて塗らなければなりません、これも時間がかかる理由の一つです。
シートとタンクにはポリパテを入れました。
シートは細かな凹みがいくつか見えますので僅かなパテを入れて修正です。
タンクは画像が無いですが少し両サイドを膨らせて丸みを出した方が良いかな~と思いまして修正しました。
エンジンや細かな部品にウレタンのグロスブラックを塗りました。
ブラックを塗るとずいぶん進んだ様に感じますね・・・幻でしょうか(笑)