今日は朝5時に起床して6時に出勤しました
この週末、安来市文化協会祭りが開催されますのでその準備での早出が続きそうです。
当方の出品はCafeの方が中心となりますが、一応理事の若手の方なので事前準備にかり出される事になりますからその為に製作時間が少なくなってしまうのは困りますので早出をしております。
今日、早朝はこんな感じだったのですが・・・
午前中にどんどん雪が降って来ましてお昼頃にはこんな感じで積ってしまいました・・・。
結構あっという間でしたね~。
室内は朝早くからストーブを焚きましたのでポカポカ暖かく寒さを感じないほどでした、暖かい室内から冷たい外の冬景色を見るのはなんて贅沢な事なんでしょう・・・・
私が早朝出勤をしたのにはもう一つ訳が有りましてこれ位雪が降ると必ずしなければならないのが進入路から駐車場にかけての除雪です。
お客様がいらっしゃっても雪が多くては歩き難いでしょう。
だから開店前に除雪を済ませてしまうのです・・・決して100%の出来では有りませんけど。
昨夜は安来アサヒほろにが会の定例会でしたがその時に少し若い方とお話をするチャンスに恵まれました。
その時にその若い方は儲けにならない事は無駄だと言っておりましたね。
無駄な事はしないとか出来ないとかも言っていましたが・・・
その方に言わせれば除雪なんて儲けにならない事はやらないんでしょうね。
私は一件無駄に見える事でも例えばお客様が雪の為に滑って怪我をされても申し訳ないと思いますのでやっぱり除雪は放ったらかしには出来ないと考えています。
確かに一見無駄な事かもしれませんが人間関係を構築していけば必ず役に立つ事も有るのではないかと考えています・・・別にスタンドプレーをしているつもりは無いのですが見ている人は結構見ているんですよ・・・多分ね!
さてそんな中でも製作を始めましょ!
昨日まででデカールは全て貼り終えておりまして、一晩乾燥機の中で休んで頂きました。
これで完全に水分が抜けていると思われますのでまず最初にラッカークリアーをパラ吹きします。
本来ですとボディカラーにウレタンを使った場合はデカールを貼った後にはクレオスのシンナーをパラ吹きするのですが今回はボディカラーにその特殊なカラーからラッカーを使っておりますのでシンナーだけをパラ吹きするとメタリックの粒子が動いてしまう可能性が有ります。
そこでラッカークリアーをパラ吹きしてデカールを溶かして密着を上げておきたい訳ですね。
ラッカークリアーをパラ吹きした部品を一つだけ代表で撮影してみました。
シンナーは少し多めに入れてパラ吹きします、シンナーを少なめでパラ吹きしますとクリアーの粒に寄る段が大きめになってしまいざらっとした仕上がりになってしまう事が有りますので私の好みはシンナー多めですね。
そうそう!
一つ忘れ物をしていました。
使われるかどうかわからないのですが一応キットの付属品なので作っておく事にいたしましょう。
文字の部分はブラックのラッカー塗料を使いまして流し込んでおきます。
そしてデカールを貼ってクリアーコートに備えます。
パラ吹きしたラッカークリアーがある程度硬化(指紋がつかない程度・・・シンナー多めなので乾燥は早いですね)したらウレタンクリアーを塗ります。
ウレタンクリアーも最近はシンナーを多めにして何度か塗っております。
実車の場合ウレタンクリアーはそう多くのシンナーを入れないのですが1/43の場合シンナー少なめで塗りますと膜厚が付き過ぎまして全体にポッテリとした仕上がりになってしまいます。
それを防ぐ意味で多めのシンナーで一度に沢山塗らない事ですね。
全ての部品にウレタンクリアーを塗りました。
これで一度硬化させまして中研ぎを入れる事になります。
明日はウレタンクリアーの硬化待ちという事でトロップフェンワーゲンを進めたいですね。
この週末、安来市文化協会祭りが開催されますのでその準備での早出が続きそうです。
当方の出品はCafeの方が中心となりますが、一応理事の若手の方なので事前準備にかり出される事になりますからその為に製作時間が少なくなってしまうのは困りますので早出をしております。
今日、早朝はこんな感じだったのですが・・・
午前中にどんどん雪が降って来ましてお昼頃にはこんな感じで積ってしまいました・・・。
結構あっという間でしたね~。
室内は朝早くからストーブを焚きましたのでポカポカ暖かく寒さを感じないほどでした、暖かい室内から冷たい外の冬景色を見るのはなんて贅沢な事なんでしょう・・・・
私が早朝出勤をしたのにはもう一つ訳が有りましてこれ位雪が降ると必ずしなければならないのが進入路から駐車場にかけての除雪です。
お客様がいらっしゃっても雪が多くては歩き難いでしょう。
だから開店前に除雪を済ませてしまうのです・・・決して100%の出来では有りませんけど。
昨夜は安来アサヒほろにが会の定例会でしたがその時に少し若い方とお話をするチャンスに恵まれました。
その時にその若い方は儲けにならない事は無駄だと言っておりましたね。
無駄な事はしないとか出来ないとかも言っていましたが・・・
その方に言わせれば除雪なんて儲けにならない事はやらないんでしょうね。
私は一件無駄に見える事でも例えばお客様が雪の為に滑って怪我をされても申し訳ないと思いますのでやっぱり除雪は放ったらかしには出来ないと考えています。
確かに一見無駄な事かもしれませんが人間関係を構築していけば必ず役に立つ事も有るのではないかと考えています・・・別にスタンドプレーをしているつもりは無いのですが見ている人は結構見ているんですよ・・・多分ね!
さてそんな中でも製作を始めましょ!
昨日まででデカールは全て貼り終えておりまして、一晩乾燥機の中で休んで頂きました。
これで完全に水分が抜けていると思われますのでまず最初にラッカークリアーをパラ吹きします。
本来ですとボディカラーにウレタンを使った場合はデカールを貼った後にはクレオスのシンナーをパラ吹きするのですが今回はボディカラーにその特殊なカラーからラッカーを使っておりますのでシンナーだけをパラ吹きするとメタリックの粒子が動いてしまう可能性が有ります。
そこでラッカークリアーをパラ吹きしてデカールを溶かして密着を上げておきたい訳ですね。
ラッカークリアーをパラ吹きした部品を一つだけ代表で撮影してみました。
シンナーは少し多めに入れてパラ吹きします、シンナーを少なめでパラ吹きしますとクリアーの粒に寄る段が大きめになってしまいざらっとした仕上がりになってしまう事が有りますので私の好みはシンナー多めですね。
そうそう!
一つ忘れ物をしていました。
使われるかどうかわからないのですが一応キットの付属品なので作っておく事にいたしましょう。
文字の部分はブラックのラッカー塗料を使いまして流し込んでおきます。
そしてデカールを貼ってクリアーコートに備えます。
パラ吹きしたラッカークリアーがある程度硬化(指紋がつかない程度・・・シンナー多めなので乾燥は早いですね)したらウレタンクリアーを塗ります。
ウレタンクリアーも最近はシンナーを多めにして何度か塗っております。
実車の場合ウレタンクリアーはそう多くのシンナーを入れないのですが1/43の場合シンナー少なめで塗りますと膜厚が付き過ぎまして全体にポッテリとした仕上がりになってしまいます。
それを防ぐ意味で多めのシンナーで一度に沢山塗らない事ですね。
全ての部品にウレタンクリアーを塗りました。
これで一度硬化させまして中研ぎを入れる事になります。
明日はウレタンクリアーの硬化待ちという事でトロップフェンワーゲンを進めたいですね。