昨日の夜から雨がパラパラしておりましたが、雨が降ったと言う感じではなかったですね。
ところが早朝に目が覚めますとしばらく布団の中でうつらうつらしていたのですがどうも雨の音がします・・・
な~んだ今日は雨か・・・と思ってまた寝てしまいました。
起床時間になりまして耳を澄ますけど雨の音が聞こえない・・・
外を見ると曇り・・・
このまま回復するのか?それとも雨が降り続けるのか・・・
それによって本日の服装が違ってきます(笑)
PCを起動して天気を確認すると50%の降水確率ですね。
今日は外の作業は諦めて中用の服装で出勤しました・・・
中庭を見ますと雨をもらって芝生の青さが際立った感じですね~。
と言う事で今日は中仕事を進めましょう、Rainbowも完成が近くなってきましたね。
まず本日一枚目の画像です・・・
なに?昨日の最後の画像と変わらないって?
よく見ましょうボディの内側がブラックアウトされていますね、そうこれが今日最初の仕事でした
次はこの部品を作っています・・・
これは何かって?
この部品はリアウインドウのまわりの内装の部品ですね
リアウインドウを付けたいのですが困った事にその構造上接着部分を隠す為の物が何も無いのです・・・
しかもルーフがオープン状態の為にこの部分は結構よく見えるのです。
なので内装をアルミ板で作ってみました
この部分は実車も何かしら内装が付いているはずなので・・・
部品をフラットブラックで塗装しまして取付けます
ちょっと見え難いですが中央と左右に取付けられていますね・・・このウインドウの下までは内装の部品が上がってきますからここまでで良いのです。
続いてフロントウインドウを作ります
この時代になりますとフロントウインドウも既に接着式になっている様でしてウインドウのウェザーストリップは付いていない様ですね・・・
まあショーカーと言うのは流行の先端の作り方なのでしょうから一向に驚きません。
国産の旧車の中でも初めて接着式になったのはどの車でしょうか?
僕のイメージではトヨタセリカLBのフロントウインドウなどが確か接着式だった様な気がしますが・・・
話しが脱線してしまいましたね(笑)
ウインドウを作りましょう
ウインドウの切り出しはマスキングテープで型取りをしておきまして切りました
そして裏側の端から0.6~7mmの所をマスキングしてブラックで塗ります、普通の1/43完成品ならこの様なブラックの部分を印刷して作るのですが1台分しか必要では有りませんのでひたすらローテクで作りましょう。
フロントウインドウを接着します
マスキングテープを使って仮止めしましたが・・・もうちょっと奇麗に貼れないのか?って自分自身で呆れてしまいました。
まあ取り敢えずきちんと押さえられていますので・・・良い事にしましょう。
早めにタイヤホイールを取付けたいのですが・・・ちょっと問題が出ましたね~。
大きな物ではないのですが
ホイールの半月状の穴の部分から内側が見えてしまうのです。
ベースになったミニカーには何も無いのですが、ハンドメイドモデルを名乗るならここはブレーキディスクを作らなければなりませんね~。
洋白を旋盤で削って作りました・・・
固定はホイールの裏側に接着する予定です
ブレーキディスクだけでも・・・と思いながら作りましたがディスクを作ってみますとやっぱりキャリパーも必要でしょう。
と言う事になりますね。
ただベースの308GT4は2ピストンの対向型の少々しょぼいディスクブレーキキャリパーが付いているはずなのですがあいにくそんなチープなキャリパーは持ち合わせが有りませんでしたのでマクラーレンGT-R用の4ピストンの物を流用・・・ちょっとブレーキが効き過ぎるかもしれませんね・・・それよりも私の製作にブレーキがかからない様にしないといけませんね(爆)
まあ穴の中からほんのちょっとしか見えませんがそれでも何かが有る・・・くらいには見えますから手は抜けませんよ。
これでやっとブレーキをホイールディスクの裏側に接着しておきました。
コチラ側は裏側ですので何も無いです・・・。
タイヤ/ホイール・ブレーキの準備ができましたので早速ボディに組み込みました・・・4輪が接地しますと一層車らしくなりますね。
この車はデザインが現実離れをしていますからボディだけを見ますと車らしくないと言いますか・・・難しい格好をしていますね。
バランスを取るのも難しい様な気がします・・・私だけでしょうか??
サイドウインドウを作ります
サイドウインドウは途中まで下がっているという設定ですね。
一番下まで下げてあると言う設定なら何も作らなくても良いのですが・・・(笑)
一番上まで上げてあるとまとまっていて良い様な感じもしますが動きを感じられないのですね・・・それにサイドウインドウが半分くらい下がっていますと室内もよりよく見えますからね。
作ったばかりのサイドウインドウを取付けました・・・・
如何ですか?良い感じではないかと思いますが・・・。
ついでに先日作ったボディサイドのベルトーネのエンブレムも取付けておきました。
また細かな部品を作っています
多分この画像をご依頼者の方がご覧になられますと何を作っているのかピンときていると思いますが・・・そう途中でご質問を頂いたサイドウインドウの前側の部品ね・・・それです。では何故4枚なのか・・・
途中で無くしてしまうから転ばぬ先の杖で・・・そうじゃないですよ(笑)
実はこの部分は室内側にも同じ様な部品が有りましてサンドイッチしてあるんですね。
だから1台分で4枚必要なのです。
本日は時間が無くなってきましたのでここまでにしておきましょう・・・続きはまた明日ですね。
ところが早朝に目が覚めますとしばらく布団の中でうつらうつらしていたのですがどうも雨の音がします・・・
な~んだ今日は雨か・・・と思ってまた寝てしまいました。
起床時間になりまして耳を澄ますけど雨の音が聞こえない・・・
外を見ると曇り・・・
このまま回復するのか?それとも雨が降り続けるのか・・・
それによって本日の服装が違ってきます(笑)
PCを起動して天気を確認すると50%の降水確率ですね。
今日は外の作業は諦めて中用の服装で出勤しました・・・
中庭を見ますと雨をもらって芝生の青さが際立った感じですね~。
と言う事で今日は中仕事を進めましょう、Rainbowも完成が近くなってきましたね。
まず本日一枚目の画像です・・・
なに?昨日の最後の画像と変わらないって?
よく見ましょうボディの内側がブラックアウトされていますね、そうこれが今日最初の仕事でした
次はこの部品を作っています・・・
これは何かって?
この部品はリアウインドウのまわりの内装の部品ですね
リアウインドウを付けたいのですが困った事にその構造上接着部分を隠す為の物が何も無いのです・・・
しかもルーフがオープン状態の為にこの部分は結構よく見えるのです。
なので内装をアルミ板で作ってみました
この部分は実車も何かしら内装が付いているはずなので・・・
部品をフラットブラックで塗装しまして取付けます
ちょっと見え難いですが中央と左右に取付けられていますね・・・このウインドウの下までは内装の部品が上がってきますからここまでで良いのです。
続いてフロントウインドウを作ります
この時代になりますとフロントウインドウも既に接着式になっている様でしてウインドウのウェザーストリップは付いていない様ですね・・・
まあショーカーと言うのは流行の先端の作り方なのでしょうから一向に驚きません。
国産の旧車の中でも初めて接着式になったのはどの車でしょうか?
僕のイメージではトヨタセリカLBのフロントウインドウなどが確か接着式だった様な気がしますが・・・
話しが脱線してしまいましたね(笑)
ウインドウを作りましょう
ウインドウの切り出しはマスキングテープで型取りをしておきまして切りました
そして裏側の端から0.6~7mmの所をマスキングしてブラックで塗ります、普通の1/43完成品ならこの様なブラックの部分を印刷して作るのですが1台分しか必要では有りませんのでひたすらローテクで作りましょう。
フロントウインドウを接着します
マスキングテープを使って仮止めしましたが・・・もうちょっと奇麗に貼れないのか?って自分自身で呆れてしまいました。
まあ取り敢えずきちんと押さえられていますので・・・良い事にしましょう。
早めにタイヤホイールを取付けたいのですが・・・ちょっと問題が出ましたね~。
大きな物ではないのですが
ホイールの半月状の穴の部分から内側が見えてしまうのです。
ベースになったミニカーには何も無いのですが、ハンドメイドモデルを名乗るならここはブレーキディスクを作らなければなりませんね~。
洋白を旋盤で削って作りました・・・
固定はホイールの裏側に接着する予定です
ブレーキディスクだけでも・・・と思いながら作りましたがディスクを作ってみますとやっぱりキャリパーも必要でしょう。
と言う事になりますね。
ただベースの308GT4は2ピストンの対向型の少々しょぼいディスクブレーキキャリパーが付いているはずなのですがあいにくそんなチープなキャリパーは持ち合わせが有りませんでしたのでマクラーレンGT-R用の4ピストンの物を流用・・・ちょっとブレーキが効き過ぎるかもしれませんね・・・それよりも私の製作にブレーキがかからない様にしないといけませんね(爆)
まあ穴の中からほんのちょっとしか見えませんがそれでも何かが有る・・・くらいには見えますから手は抜けませんよ。
これでやっとブレーキをホイールディスクの裏側に接着しておきました。
コチラ側は裏側ですので何も無いです・・・。
タイヤ/ホイール・ブレーキの準備ができましたので早速ボディに組み込みました・・・4輪が接地しますと一層車らしくなりますね。
この車はデザインが現実離れをしていますからボディだけを見ますと車らしくないと言いますか・・・難しい格好をしていますね。
バランスを取るのも難しい様な気がします・・・私だけでしょうか??
サイドウインドウを作ります
サイドウインドウは途中まで下がっているという設定ですね。
一番下まで下げてあると言う設定なら何も作らなくても良いのですが・・・(笑)
一番上まで上げてあるとまとまっていて良い様な感じもしますが動きを感じられないのですね・・・それにサイドウインドウが半分くらい下がっていますと室内もよりよく見えますからね。
作ったばかりのサイドウインドウを取付けました・・・・
如何ですか?良い感じではないかと思いますが・・・。
ついでに先日作ったボディサイドのベルトーネのエンブレムも取付けておきました。
また細かな部品を作っています
多分この画像をご依頼者の方がご覧になられますと何を作っているのかピンときていると思いますが・・・そう途中でご質問を頂いたサイドウインドウの前側の部品ね・・・それです。では何故4枚なのか・・・
途中で無くしてしまうから転ばぬ先の杖で・・・そうじゃないですよ(笑)
実はこの部分は室内側にも同じ様な部品が有りましてサンドイッチしてあるんですね。
だから1台分で4枚必要なのです。
本日は時間が無くなってきましたのでここまでにしておきましょう・・・続きはまた明日ですね。