Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

Marsh Models Ferrari 412P Le Mans 1967 #25#26

2015-10-11 19:04:13 | 最近手に入れたキットのご紹介
先日大阪のロムさんからプロバンスのホンダS360のキットを買った時に一緒に何か・・・と思って見ていた時にちょっと気になったのがこのMarshModelsのFerrari412Pだったのです。
マーシュのフェラーリ330P4はどなたかが発売直後にお作りになっておられたのを見ていたのですが今まで実物を拝見した事が無かったんですね。
写真で見る限りルフ原型のアネシーのキットに次ぐキット(アネシーはメタルですしマーシュはレジンなので同列とは言い難いのですが)かな?
タイヤはトレッドパターンまで作ってありますし・・・と思っていました。
S360を1個だけ送って頂くのもどうかと思いましたのでついでにこちらもお願いしてしまいました。

キットはプロバンスのキットよりも部品点数は多いのですが基本的にはレジンのボディにレジンの部品エッチングとデカール挽き物のホイールやタイヤという構成でしてほぼ同じ構成ですね。
ボディを上から見た第一印象はちょっと平べったいかな~と思いましたね。
330P4にしても412Pにしても抑揚の有るボディデザインが売りなのでもう少しメリハリが利いた抑揚の有る物を想像していましたが・・・

横から見てもやっぱりルーフが少し低いしフェンダーの盛り上がりも少し大人しいかな・・・
最終的には塗装して組立ててみないとわからないのですが・・・無塗装の時にはそんな印象ですね。

412Pを比較するのならやはりアネシーの412Pを持ってこなければね~
と言う事でアネシーの412Pを出して来ました
上から見ますとやはりボディの幅が広いですね・・・
昔の車1967年ですからこんなにボディの幅が広いのは変ですね・・・
横に並べますと一目瞭然です。

ノーズに部分だけ見てもこんなに幅が違いますね~。
5mmとは言いませんが3.5mmくらいは幅が広いかな~。

高さもこんなに違いますね~
屋根の高さはかなりです2mmくらい違いますかね~
この高さと幅の違いが違和感を生んでいるんですね~

もしも私がマーシュの412Pや330P4を作るなら今のOscaと同じくボディを切ってしまうかもしれませんね~。
でも切ったら間違いなく良くなるはずです。
~でも高さはどうしようかな~(笑)

ProvenceMoulage Honda S360

2015-10-11 18:38:15 | 最近手に入れたキットのご紹介
今日は朝10時くらいまで天気が落ち着かず雨が降ったり止んだりの天気でした。
住まいの有る地区の運動会だったので(しかも役員をしているので)朝から準備をしに出かけておりました。
走るのは苦手!?なので綱引きでの出場でしたがあっけなく勝ってしまいました。
今頃は多分直会をしている真っ最中と思いますが私の方は解放して頂きアトリエに帰ってきました、私の分までお酒を飲んで下さい・・・(笑)

時間があまり無かったので制作はあまり進んでいませんので先日ロムさんの中古品を購入した物をご紹介しておきましょう。
先日購入したのは確か長野県のショップさんがプロバンスムラージュに頼んで作ってもらわれた・・・間違っていたらごめんなさい・・・ホンダのS360のキットでして先頃実車の方も復元されたの記憶に新しい所かと思います。
私は二十歳前からホンダSシリーズをこよなく愛していましたのでこのS360復元のニュースにはたいそう感動しましたね。

私が二十歳すぎの頃京都の有る自動車屋さんでバラバラになっているホンダSを拝見した事が有るのですが、全ての部品が外されていて何かよくわからなかったのですがトランクが異常に短かった記憶が有ります。
まだその頃はS800が最高でS500や600には興味をもてなかったのでなんとも思わなかったのですが・・・ひょっとしたらS360だったのかな??
そうなのかそうで無いのか全くわからないのですが・・・未だに当時の本物が出て来ないのですからアレは一体なんだったのか??
もっと注意深く見ておけば良かったですね、当時は知識も無かったし・・・初期のホンダのSであるというだけで見に行ったのでした。

まあ昔話はこれくらいにしておきましょう。
ロムさんの対応はかなり早く翌日にはキットが送られてきました。
中身を見ますとこんな感じ・・・部品はかなり少なめですね~。
まあプロバンスですから部品はなるべく一体に作っていますでしょうし・・・
レジン製のボディにレジンの部品、エッチングは1枚タイヤ/ホイール/デカールと言った所でしょうか。

肝心のボディはこんな感じ
ライトのリムの形状はちょっと違いますねガラスのカバー付きなのでリムは上から下まで同じ幅であって欲しいですね。

細かなボディラインはまだまだ検証の余地がありますが小さめのフロントインテークはなかなか良い感じですね。

プロバンスムラージュ製で有る事を物語るシャーシです。
出来る事ならメタルのシャーシに交換したいですね・・・。

エッチングは最低限の数です。
ホイールキャップは表現が難しいですが出来ればプレスをして立体的に仕上げたいですね~
又は挽き物と組み合わせてメッキに出すのもアリかと思います。

それにしても小さいですね。
今製作中のOscaと並べてみますが・・・まだS360が手前に有りますから大きめに見えていますが・・・

Oscaが手前に来ますと・・・

日本の旧規格の軽自動車が如何に小さいのかよくわかりますね~。
って言ってもまだ大きさの検証をしていないので定かではないのですが・・・。