Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ドア内張りの制作Ver.1

2015-10-15 18:23:57 | Osca Dromos Zagato
山陰は今日も良い天気でしたね。
天気予報を見る限り当分の間良い天気が続く様ですよ・・・畑の作業がはかどりますよ。
昨日は定休日だったのですが、やっぱりアトリエに出勤しまして(正確には畑に出勤!?)定休日でないと出来ない作業を致しました。
まずは畑の隅に有るプラムの木ですがもう大きくなったのに全く実を付けませんので切る事に致しました。
何度かチェーンソーの刃をダイヤモンドヤスリで研ぎまして切り倒しました。
木は切り倒しただけではダメなんですね。
薪ストーブの燃料として切りそろえて細い枝や葉の部分は焚き付け用に処理しておきます。
午前中かけてやっと完了・・・
昨日は家内がお出かけだったので昼食は一人で食べる事になっていましたので最寄りのローソン田頼店に・・・
何だか雰囲気が違う・・・店の中の商品が片っ端から箱に入れられて外に出されているんです・・・お弁当ももう数個のみ・・・
やっとの思いでお弁当を一つ・・・ビールを1本買ってレジで精算している時に若い店員のお姉さん(美人の)に聞いて見ると6年を迎えたので本日午後3時で閉店して店内改装らしいのです・・・これで店内の様子には納得ですね。
まあしかし・・・3時に閉店なら3時から片付けるべきなんじゃないかと・・・何となく釈然としないけど何とか昼食をゲット出来たのでOK!  (KOじゃないよ!笑)
誰もいないCafeで寂しく昼食・・・ビールを飲んでお昼寝1時間・・・(笑)
休日のみの特権ね・・・(爆)
帰りは家内が迎えにきてくれるので運転も大丈夫ですよ。

午後からは芝刈りです。
2度のゲートボールの練習会が有りましたので中央の部分のみ芝を刈っていなかったのでそこを中心に芝を刈りました。
途中で先日の大山ツーリングで不調になってしまったシトロエンGSをお預かりしていましたので引き取りに陸送屋さんが来られました。
10tの大型車だったのでガレージから200mほど押して出しました・・・陸送屋さんと2人だったのでこれが昨日一番しんどかった作業かな・・・(笑)押すだけだから運転には当たらないですよね~ハンドルを握っていたのは陸送屋さんだしね~。

結構な距離を押して移動させるのは大変だけど、やっぱり困った時はお互い様だからね~。
私も若い時車が何度もエンコしてしまってね(不思議と車が止まってしまう事は怖くなかったんですよね~)だからアチラコチラの方にお世話になった物です。
だから車の事でお困りの方を見るとなるべく何とか協力する様にしています・・・まあ自分が困ったときの貯金の様な物かな・・・(笑)

これで大体全体が刈れたかな・・・これで夕方になってしまいました(笑)
おかげで今日は肩がパンパン、腰は痛いし・・・首も何だか変ですね。

さて本日も制作を始めましょうか・・・
この車のドアの内装は結構複雑ですね・・・まあ良い意味デザインされていますよ。
例えばその辺りのスポーツカーでは板にレザーを貼った様な物で作るのは簡単なんですが、この複雑な形状の内装を作るのはなかなか大変ですよ。

素材は何で作ろうか迷うところですが・・・
最終的にはレジンでコピーするのでレジン製になるのですが原型を何にするのか!?
アルミ板でも良いのかもしれませんが素材を重ねて立体にしないといけないのでハンダが使えないのはちょっと困る・・・
と言う事でプラ板で作る事にいたしました。
前側の丸い部分は内装よりも少し飛び出している様なので2枚重ねにしてみました。

中央の部分に穴をあけています・・・0.5mmのプラ板ですと強度が低くて折れてしまいそうですが、何とかなりました。

前側の丸い穴はなんでしょう?
見た感じではスピーカーかな?などと思ってしまいますが・・・
ダッシュボードにはオーディオなど付いていない感じですしね~まあ21日に現車を見に行って来ますのでその時にわかりますよね~。
現車を見れるチャンスが有るのに見ないで作ってしまうとあとで後悔しそうなんですね。
後ろの部分にも0.5mmのハンダ線を接着しておきます・・・実車ではこの部分が黒く見えていますがこの部分はシートのショルダーパッドになるのではないかと思います。

中央の穴の後ろ側にはグレーの様な板が付いていますがこれが内装の面と同じ高さになっている様なんですね、後で塗り分ける場合はここに段が付いている方が良いと思われます。
まあ後で考えられる部分なので取合えず凹んだ状態にして置きます。

パテを盛りました。
丸い部分の周りは滑らかなラインで内装につながっていますしショルダーパッドの部分は少し盛り上がっていましてその部分も滑らかなラインで内装につながっているのです。
パテで上手くつなげましょう・・・

ザックリと削っておきました。
ショルダーパッドの後ろ側は斜めに内装の板につながっている様ですので斜めに削っています。

ザックリと削ってからダッシュボードのラインとも合わせなければなりません・・・
もう少し削り合わせなければならない様ですね。
そして内装の穴の有る部分を鉛筆で塗っておきましてボディの内側を削る目印に致します。

リューターで削ってみました。
少し大きめに削っておけば良いですね、ここにドアオープナーのワイヤーが付く予定です。

削った部分に内装を乗せてみますとこんな感じです。
ボディをつないでいるプラ板が見えますね・・・
もう少し煮詰めが必要かもしれませんが・・・(汗)