The person who hopes for the English version click this, please.
本日は定休日2日目・・・天気は曇り時々晴れのち雨!?
なかなか移り変わりの激しい天気ですね
こんな天気だったのですが外でベーコンを作るために桜の木で燻製を作りました
ダイエットをしていて鳥の胸肉やササミしか食べられない(らしい)息子のために胸肉やササミも燻製しておきました
たまには変わった風味の物も食べないとね飽きてしまいますよね、まあ少しでも役に立てば・・・という親心です(笑)
少しの間冷蔵庫で熟成させますと香りがマイルドになって美味しくなりますね
さて忙しいので燻製をセットしておいてから製作にかかります
朝の出発が家内のしょうもない用事のために遅れてしまい少々揉めたのは内緒です(笑)
こっちは時間が惜しいので一刻も早く出勤したかったのですが・・・
さて本日は
ホイールの塗装からですね
昨日ホイールはサフまで塗ってありましたので本日はガンメタを塗るのですが
その前に少々気になるパリを取っておかないと綺麗な塗装ができません
このホイールですが一見綺麗なのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/f6b5c7cfaf73ff7b23b47fb4d976d90e.jpg)
このように指で触ると
5〜6箇所飛び出たバリがついています
サフを塗ってありますので見え易くはなっていますがそれでも見えにくい程度の突起なのです
しかし見た目だけでなく触ってみてわかるバリもありますからこの食感も大切にしなければなりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/e22e2fc443bfc3a5102791e719ed0b0d.jpg)
大きく拡大してみますと
こんな感じ・・・メタルなので表面の荒さは仕方がない部分もあります、しかもかなり拡大していますからねその分は割り引いて見てくださいね。
全部は磨ききれないかもしれませんがなるべく磨きましょう。
リムの外形の部分にわずかに飛び出た部分がありますね
その右側のリムにはメタルのスも見えますね。
スの部分はウレタンサフに硬化剤を入れてシンナーを加えずに粘度の高いものを擦り込むように入れてやりますと溶きパテとして使えます。
しかし小さなバリはウレタンサフでは隠れないので削って修正ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/59/b034d3f40d518b47fa6fb54dd395dbd0.jpg)
400番のペーパーを使って磨いて馴らしておきます
400番のペーパー目ならウレタンサフで消えますからね問題ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/cb54cb5ff662c558a8afd60924ad0be4.jpg)
裏をひっくり返しますとスポークのこの部分にプックリとバリが出ています
全てのホイールにありますからいくつか作られたゴム型に全てこのバリが有るということですから原型に何かついていたのでしょう
最初の1個の確認にミスがあると全ての部品にバリがついてしまい全ての部品で修正が必要になるのです
一つの間違いが大きな手数となってしまうということですね
私も複製を作りますので気をつけなければなりませんね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/aa721464a33b095e3844023acc3712d8.jpg)
ガンメタを塗る準備ができましたよ〜
全てバリを取って必要な部分は磨いています
1個あたり2分かかっても240個のホイールを全て見直すのに480分かかります・・・これだけでなんと8時間ですよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/a7e9241f81c4fe66c840fe78928ba04c.jpg)
そしてホイールの塗装をしました
乾燥機の大きさの問題で40個ずつしか塗れないのです
240個ですと6回に分けるのですが40個塗りますと乾燥機を稼働させて45分くらいかけて硬化させます
1回が40個なら6回ですから270分つまり4時間半・・・
つまりバリ取りと塗装だけで12時間30分かかるということになりますね〜もうこれだけで残業確定ですな〜(笑)
さすがに全部完成することは出来ず最後の40個だけ塗装が残ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/db6bb2346d57d00d995bd0ddebaaf5eb.jpg)
明日は最後の40個にガンメタを塗ってクリアーを塗りましょう・・・もうバリ取りはないですから塗りだけなのでポルシェのサフもいけるかな!?
他の部品も下準備をしなければなりませんね〜。
ウ〜ン忙しいな〜。
本日は定休日2日目・・・天気は曇り時々晴れのち雨!?
なかなか移り変わりの激しい天気ですね
こんな天気だったのですが外でベーコンを作るために桜の木で燻製を作りました
ダイエットをしていて鳥の胸肉やササミしか食べられない(らしい)息子のために胸肉やササミも燻製しておきました
たまには変わった風味の物も食べないとね飽きてしまいますよね、まあ少しでも役に立てば・・・という親心です(笑)
少しの間冷蔵庫で熟成させますと香りがマイルドになって美味しくなりますね
さて忙しいので燻製をセットしておいてから製作にかかります
朝の出発が家内のしょうもない用事のために遅れてしまい少々揉めたのは内緒です(笑)
こっちは時間が惜しいので一刻も早く出勤したかったのですが・・・
さて本日は
ホイールの塗装からですね
昨日ホイールはサフまで塗ってありましたので本日はガンメタを塗るのですが
その前に少々気になるパリを取っておかないと綺麗な塗装ができません
このホイールですが一見綺麗なのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/f6b5c7cfaf73ff7b23b47fb4d976d90e.jpg)
このように指で触ると
5〜6箇所飛び出たバリがついています
サフを塗ってありますので見え易くはなっていますがそれでも見えにくい程度の突起なのです
しかし見た目だけでなく触ってみてわかるバリもありますからこの食感も大切にしなければなりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/e22e2fc443bfc3a5102791e719ed0b0d.jpg)
大きく拡大してみますと
こんな感じ・・・メタルなので表面の荒さは仕方がない部分もあります、しかもかなり拡大していますからねその分は割り引いて見てくださいね。
全部は磨ききれないかもしれませんがなるべく磨きましょう。
リムの外形の部分にわずかに飛び出た部分がありますね
その右側のリムにはメタルのスも見えますね。
スの部分はウレタンサフに硬化剤を入れてシンナーを加えずに粘度の高いものを擦り込むように入れてやりますと溶きパテとして使えます。
しかし小さなバリはウレタンサフでは隠れないので削って修正ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/59/b034d3f40d518b47fa6fb54dd395dbd0.jpg)
400番のペーパーを使って磨いて馴らしておきます
400番のペーパー目ならウレタンサフで消えますからね問題ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/cb54cb5ff662c558a8afd60924ad0be4.jpg)
裏をひっくり返しますとスポークのこの部分にプックリとバリが出ています
全てのホイールにありますからいくつか作られたゴム型に全てこのバリが有るということですから原型に何かついていたのでしょう
最初の1個の確認にミスがあると全ての部品にバリがついてしまい全ての部品で修正が必要になるのです
一つの間違いが大きな手数となってしまうということですね
私も複製を作りますので気をつけなければなりませんね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/aa721464a33b095e3844023acc3712d8.jpg)
ガンメタを塗る準備ができましたよ〜
全てバリを取って必要な部分は磨いています
1個あたり2分かかっても240個のホイールを全て見直すのに480分かかります・・・これだけでなんと8時間ですよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/a7e9241f81c4fe66c840fe78928ba04c.jpg)
そしてホイールの塗装をしました
乾燥機の大きさの問題で40個ずつしか塗れないのです
240個ですと6回に分けるのですが40個塗りますと乾燥機を稼働させて45分くらいかけて硬化させます
1回が40個なら6回ですから270分つまり4時間半・・・
つまりバリ取りと塗装だけで12時間30分かかるということになりますね〜もうこれだけで残業確定ですな〜(笑)
さすがに全部完成することは出来ず最後の40個だけ塗装が残ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/db6bb2346d57d00d995bd0ddebaaf5eb.jpg)
明日は最後の40個にガンメタを塗ってクリアーを塗りましょう・・・もうバリ取りはないですから塗りだけなのでポルシェのサフもいけるかな!?
他の部品も下準備をしなければなりませんね〜。
ウ〜ン忙しいな〜。